予想最高気温42℃!猛暑の豪州に生息するあの動物とは? | 奇跡の島〜Miracle Island〜 飯島浩樹 Hiroki Iijima

奇跡の島〜Miracle Island〜 飯島浩樹 Hiroki Iijima

オーストラリア、シドニー在住のTVリポーター、ライター、シンガーの筆者が、初CD「奇跡の島」をリリース。

{097C71A7-675F-4507-8CC5-C779AB81AB88}

日本や北米には”大寒波”が襲来しているようですが、
季節が反対の南半球オーストラリアでは”猛暑”です。

本日1月6日の予想最高気温は、メルボルンでなんと42℃‼️
{A6A7650C-F0DF-4D00-87D3-B9437796CFE2}

↑シドニー近郊の美しいビーチ(1月5日撮影)↑

🏖には大勢の海水浴客が繰り出しそうです😅

{1E9F1386-BBBD-4D31-8570-738B68849BEA}

{CD93D91F-7C6D-48CB-8223-B4AB9AE439B1}

シドニー近郊ポート・スティーブンスのラクダツアー

ところで、シドニーから車で2時間ほどの場所に、美しいビーチと砂丘が広がるPort Stephens というリゾート地があります。

そこでは🐪ラクダに乗ってお散歩できるアトラクションがあります。

1860年代に中東から🇦🇺にもち込まれたこのラクダ。

今では、観光用に飼育されているもののほか、野生化したラクダもいて、推定生息数は2万頭を超えるとかガーンガーンガーン



星CD『奇跡の島』好評発売中!星

オーストラリア北部、木曜島で生まれ、56年ぶりに実父と沖縄でめぐり会った女性の実話を題材に作られたタイトル曲、「奇跡の島」。沖縄の伝統楽器・三線にオーストラリアの伝統楽器のディジュリドゥをフィーチャーした『I Can Dream It』など5曲収録。


楽曲は、iTunes やAmazonなどでも世界100カ国以上ダウンロード可。


詳しくは『奇跡の島』オフィシャル・サイトで。 http://kisekinoshima.com


 


※CDの売り上げの一部は、東日本大震災の被災地復興支援などを行うJCSレインボープロジェクトに寄付されます。