本当に必要なものしか買わない生活を始めてから、食料品と消耗品しか買っていませんが
全く問題なく過ごせています

しかも、会社の帰り道には、雑貨屋や洋服屋を通り過ぎるため
今までは目的もなく、店内をとりあえずフラフラしてから帰ってたけど
いまや、いちもくさんで帰るようにしたら、めっちゃ早く帰れるようになりやした!

おかげで、時間とお金と空間の節約ができています!

てかさ、今までどんだけ
ムリヤリ何かを見つけて、ムリヤリお金を使って、いらない物を増やしていたんだなと思うばかり。
ちなみに、週末はフラフラしてもオッケーDAYを作っているので
先週はちょいとフラフラしてみたところ、その日に来ていたワンピースにぴったりの、可愛らしいベルトを見つけちゃったんです!

で、どうしたかと言うと・・・
今までのわたしだったら、当然買います!しかももう一つのワンピースにも合うので2色ね!
けれども、よくよく考えました

しかし、このベルトって、このワンピースにしか合わないよね。
だから、今年、使うとして、数回使えばいい方かな。
今までそうやってベルトが増えては、使わなくなって捨ててきたよね。
正直、ベルトがなくてもこのワンピースは充分可愛いいし
ベルトがあると、返って息苦しくなる・・・
だったら、自分にやさしくないし、結局、自己満足やん!

てなわけで、結局、買うのは止めました笑
最近、断捨離をしてすごく思うことは
買うのは簡単だけど、捨てるのは難しいこと。
だからこそ、余計なものは増やしたくない!
買う時には、本当に必要かをじっくり考えて、吟味して
本当に必要なものだけで暮らすシンプルライフは悪くない☆