現在わたくしのチームは、先輩の自分の株上げ行為が原因で、本業務が回らなくなっていますニヤリ




というのも、先輩が自分の評価を上げたいばかりに上司にアピールして、忙しい他部署の業務をやたらと引き受けてしまっているのですびっくり




その結果、本業が回らなくなってしまった我がチームは、また別の部署に本業を手伝ってもらっている始末・・・びっくり




しかも、お互い慣れない業務なだけに、ミスが連発してしまい、手伝った側も手伝ってもらった側も、お互いにデメリットでしかしかなく、時間を無駄にしてしているんです・・・苦笑




こんなことなら、わざわざ他部署の業務を引き受けなくてよかったのです!プンプン




正直、他部署にとってもいい迷惑でしかなかったのです!




先輩が、まずは我がチームの業務に力を入れてくれていたらよかったのです!




チームで気持ち良く仕事ができる環境を作ってくれたのであるならば




全てが上手くいったのであろうと思われます




・・・が、自分の評価を上げたいばかりに、チームの負担なんてどうでもよくて




自分の株を上げるために他部署の業務を引き受け続けた結果




誰も得することなく、誰も上手くいかなくなっているのが現実なんですよね・・・苦笑




結局のところ・・・




悪徳業者のように、自分の利益しか考えていない会社や人物は、最初のうちこそは大金を得られるのかもしれないけれど、絶対に長くは続かない!プンプン




それに対して、自分の利益よりも相手の利益や幸せにフォーカスできる会社や人物は、最初は一文無しかもしれないけれど、いつしか周りに応援されて愛されて、成功を成し遂げるのではないでしょうか?爆笑




そう思ったら、やっぱりわたしは、悪徳業者の道だけはいやだーーー!!笑笑い泣き




自分さえよければいい生き方なんて、全然、気持ちよくないからいやだーーー!!笑笑い泣き




いい年して、最終的に誰からも尊敬されなくなってしまう生き方なんていやだー!!笑い泣き




・・・そんなこんなで、とりあえず、悪徳業者のような先輩のことは放っておくことにして笑




わたしはわたしにできる範囲で、チームや会社に貢献しようと思っている。




少しでも業務が上手く進むように




少しでもみんなが気持ちよくいられるように




場合によっては注意することも必要だから、嫌な役もやらなきゃいけないけれど




自分の利益や他人からの評価を気にするよりも




いかに、自分自身に対して尊敬できる行動ができるかどうか?




いかに、自分自身に恥ずかしくない生き方をしているかどうか?



いかに、自身自身に対して気持ちよくいられるかどうか?




他人の目よりも、自分自身の評価に焦点をあてて、日々、精進してまいりますグラサン