さくらんぼジャム作ってみた☆家にたくさん実ったさくらんぼ🍒で、初めてジャム作りに挑戦しました!まずは収穫したさくらんぼ🍒をよーく洗って、実とタネに分ける作業です。さくらんぼのお尻をキュッとつまむと、意外とツルんとタネが出てきます。こんな感じでキレイに分けることができました!そして、タネはお茶袋に入れます。一緒に煮込むことでとろみが付くそうです。砂糖を適量加えます。ちなみに、健康オタクなわたしは甜菜糖にしました。こちらを弱火でじっくり煮込んで、最後にレモン汁🍋を入れたら完成です。瓶に入れたら、買ったみたいに仕上がりました!ラベルを付けて、誰かにプレゼントしたいくらい。しかし、思い付いたのが遅くてさくらんぼ🍒の一番美味しい時期は終わってしまったので来年は早いうちからジャム作りに励みたいと思います。ちなみに、お味は甘酸っぱくて美味しかったですやっぱり、添加物の入っていない手作りのものは最高ですねっ☆ドリップバッグコーヒー お試しセット 5種類のブレンド [ネコポス(メール便)でお届けします]5種類のドリップコーヒー美味しさをお試しください。 父の日楽天市場154円