コロナウィルスの影響から、3月より在宅勤務をしています。




しかし、突然のことすぎて会社のパソコンを借りることはできず、特に家でやれることはないキョロキョロ




なので、スマートフォンでやれることをやって、チマチマ在宅勤務中てへぺろ




しかも、真面目なわたしはちゃんと出勤時間前には起きて、テレビを付つけることなく真面目に作業して




12時になったら、お昼作ってテレビ見ながらゆっくりして




13時になったら再びテレビを消して、真面目に作業や勉強開始!




そんで、終業時間になったら夕飯の支度をするみたいな・・・って、真面目か!笑い泣き




しかし、一応、出勤時間と終業時間には上司とテレビ電話をしなければならないので




その数分・・・いや、昨日は数秒のために小綺麗にしてなければならず




それもあってグータラはできないのですニヤリ




しかし、不幸自慢する同僚は、この場においても文句を言っていたのでビビリました




「ヒマで疲れるだけだわ!」



だって・・・ガーン




やっぱり、どこまでも不平不満しか見えない人なんだね笑




しかし、わたしにとってはとても有難い時間だなと思っています。




在宅勤務ってことで敢えて外には出ず、敢えてテレビを付けないシーンとした静寂な時間。




今まで、こんな時間てなかったかも?キョロキョロ




最近、録画が出来るようになってからはテレビばかり見ていたので




テレビのない家での時間が心地よくてたまらない照れ




正直、コロナのおかげで、わたし自身もトラブルに見舞われたのですが




その時に、心を落ちつかせることの大切さを学んだわたしは、うまく回避することができたのです。




そして、気づいた。




どんなことがあっても、一旦、落ちついて考えよう。




どんなことがあっても、暗闇よりも、光を見よう!




コロナのおかげでいろいろなことがあるけれど、やたらと未来の心配をするよりも




やっぱり、を幸せに生きよう☆


我が家のひな祭り🎎