雨の予報が晴れましたー!!と言うか、曇りだけど、やった!!爆笑




てな訳で、気になっていた『鬼押出し園』に行ってみました!




しかし、名前からして怖くないですか?ガーン




正直、鬼が出てくる恐ろしい場所としか思えず、最初は気がすすまなかったのですが・・・笑




実はここ、浅間山の噴火によって流れ出した溶岩石で作られた散策ができる公園なんだそう。(ちなみに入園料がかかります。)


後ろにうっすら見えてるのが浅間山なのですが、あそこからここまで溶岩が流れ込んできたってことですよね・・・びっくり




そう思うと、ものっ凄い大噴火だったんでしょうねガーン(あたりまえだけど笑)


こんな風に、いろんな探索コースがあるのですが、始終、鳥のさえずりやカエルの合唱、虫の鳴き声が聞こえてくるので、なんとも心地よかったです照れ




鬼👹さんにもチラホラ出会えました爆笑




ちなみに、こちらは有料道路(鬼押ハイウェイ)の途中にあるのですが、無料で行ける抜け道がありますよ!




と言っても、ルートの説明はできません!笑




なんせわたしは、何度も何度も道を間違えながらも、やっとやっと偶然にも辿り着くことができたので・・・ある意味、奇跡に近い!笑い泣き(ちなみに、帰りもそんな感じです・・・笑)




しかも、昨日はホテルに行くのに有料道路を通らねば行けないと思い込んでいたわたしは、たった3キロ程度に、なんと片道640円も払ったのですよびっくり




けれどこんなんじゃ、ホテルの出入りにもお金がかかるってこと!?と思って確認したら




実は、迂回できる道があったんだってーーー!ショボーンショボーン




しかし、わたしのナビはすぐに有料道路を誘導してくるもんで、ホテルを出るにも戻るにも、散々迷わされて何度もグルグルされられてしまい




まるで、自分の人生を見せられているようなみなみなのでした笑い泣き