現在わたしは来月に控えた発表会に向けて、演劇のお稽古に励んでいます。




今回のテーマは(あく)ニヤリ




誰の心にも必ず潜む、悪の心を扱っています。




ちなみにわたしは意地悪なお局役を演じるのですが笑、結局、結末としては、登場人物の全員が悪だったという、なんとも深いテーマを扱っています。




結局のところ、人間誰しも神様のような面はあっても、悪魔のような面も必ずある!ってことなんですよね。




そして、自分の中にある悪魔のような面を認めつつも、その悪魔と、どう上手く付き合っていくかが、カギなのだと思います。




そんなわたしはここぞとばかりに、意地悪なお局ぶりを発揮します笑




普段は絶対に言えないようなことを、平気で言ってしまう嫌な女です笑




ある意味、先輩以上に嫌な女かもしれません笑(って、先輩と比べたらいけませんが・・・笑)




実は、本性は誰にも負けないほどの嫌なヤツなのかもしれません笑




けれども、伊達に歳を食っている訳ではないこのわたしは、人生いろいろ経験をしてわかったんですよね。




悪よりも愛を選んだ方が、楽になれることに!




悪よりも愛を選んだ方が、より自由になることに!



悪よりも愛を選んだ方が、結局はお得になることに!




例えば、とても嫌なヤツがいたとして、愚痴ったり、批判したり、悪口を言うことはありだと思うのです。




が、もしもずっとそれをしてしまうとしたら




やっぱりそこに縛られて、苦痛で不自由な自分になってしまうと思うのです・・・。




けれども、不幸が好きな人は別として笑




もしも、もしも、幸せを生きたいのであれば、そんな人のことは可哀想なヤツとして、手放してしまった方が楽になれるのではないでしょうか?




より自由になれるのではないのでしょうか?




いつもいつも、そんなことを思うわたしは




自分の為にも、悪よりも愛に意識を向けて、根に持つことよりも、手放すことを意識して、日々、過ごしているみなみなのでしたっ☆