以前、満員電車で大変不愉快な思いをしたことにより大きな気づきがあったわたしは




今では視点がガラリと変わり、現在は満員電車であろうがなかろうが、とても気持ち良く過ごせているんです爆笑




例えば、意味もなく押されたりした場合、以前のわたしだったら




なんなのよ!押さないでよ!プンプン(心の声)




となっていたのが、現在は




あらあら、この人大丈夫かな?どうにかわたしが動いてあげれるかしら?キョロキョロ




と思えたり




はたや、足を踏まれてしまった場合、以前のわたしだったら




なによ!痛いんだけど!プンプン(心の声)




となっていたのが、現在は




あらあら、この人、足の踏み場がないのかしら?大丈夫かな?キョロキョロ




と、自分がされたことよりも、相手の状況にフォーカスして、相手を労われるようになったんです!爆笑




そうするとですね。不思議なことに、誰もわたしに対して嫌な行為をする人がいないんです。




むしろ、自分の周りにやさしいエネルギーが流れてきて、なんだか心地よくなれるのです。




わたしって、なんていいヤツなのかしら?と、ある意味、自画自賛したくなり笑、なんと、自分のことをすごく好きになれちゃうのですラブ




そしてわたしがこんな風に人として成長できたのも、ある意味、あの嫌なヤツのおかげだと思うと




嫌なヤツって、ある意味、救世主なんだと思うのですグラサン




そもそも、相手を怒らせた原因は自分にもあったわけで、わたしもいけなかったと今となっては反省しています




結局、自分がしたことが、自分に返ってきただけ。




なんだか人生って、もしかしたら本当にシンプルなのかもしれません。




しかし、今日は朝の海外のニュースでビックリしました。




バスの中での出来事です。




おじいさんに対して気にくわなかった女性は、おじいさんが降りようとしたその時に思いっきり突き飛ばして




なんと、おじいさんは車外に放り出されて頭を強打し、病院に運ばれた後に亡くなってしまったそうですえーん




突き飛ばした映像が記録されていたのですが、おそらくわたしもあんな風に突き飛ばされたんだろうなと思いました。




しかし、わたしは反射神経でどうにか着地できたからよかったけど



わたし自身も危うくそんな事件に巻き込まれるところだったのかと思うとゾッとしました・・・ガーン




ささいなことで、そこまでの仕返しをするなんて、本当に人生が面白くない可哀想な人なんでしょうね。




けれど結局、そのおじいさんも彼女を刺激してしまったことにより起こってしまった惨事だったので




やはり、そんな見ず知らずの相手に腹を立てムダな時間や労力を使うよりも





わたしは戦わない選択をしよう!!


と、思ったのでした!




ということで、満員電車で気分良く過ごす秘訣は




戦わないこと!



結局、それが一番だと思うのです照れ