{7D97933C-4D84-47E7-BC9D-E3BA4EF04422}

最近、楽しい週末が終わると同時に、死んだように生きている自分がいる。




とにかく、職場のチームの人間とは合わなすぎで、いつしか雑談する気力もなくなってしまった・・・。




そんなわたしでも、最初のうちこそは、人間関係なんて自分次第でどうにでもなる!と頑張ったけれど




そもそも、自分さえよければいい価値観の人とは、合わせようと思ったところでムリだったことに気づいた。




居眠りばかりして、面倒な案件は人にやらせようとする困った新人おじさん




どうでもよいことは指摘するのに、最も肝心なことは見なかったことにしてスルーして、わたしの負担を増やす先輩・・・




とにかく職場にいると、毎日毎日、不理屈なことばかりが目についてしまい、わたしは一体何のために生きてるんだろう?と、ため息とイライラでいっぱいになる・・・ショボーン




けれどやっぱり、何のために生きてるのか?なんて考えたところで何も始まらない。




きっと、何のために生きるのか?ではなく、生きる目的を見つけるのは自分なんだよね・・・びっくり




だとしたら、とりあえずわたしは、不幸な世界でなく、幸せを生きたい!




結局、文句ばかり言ったところで何も始まらない。




この状況をどうにかするのは自分!




だとしたら、少しでも状況を良くするためにも、年上だからとか関係なく




こうしてもらえると助かる!爆笑




的なことを伝えて、ちょっとおだててみようかな・・・笑




時には人にグチることも必要だけれど




ずっと人のせいばかりにするのではなく




ずっと他人に振り回された人生を生きるのではなく




少しでも自分でできることは行動にして




自分の人生を生きていこうっチュー