11月から、演劇教室に通い始めました!
きっかけは、去年の今頃。
新しい部署になじめなかったわたしは、存在感のない目立たない女でした笑(だって、目立つと攻撃されるんだもん
)

そん中、会社の忘年会で演劇っぽいことをすることになり、わたしは嫌がらせのように、みんながやりたくないような役を当てられたのです・・・。
けれど、これを断っては話しが進まないので、わたしは開き直って受け入れました!
そして、一生懸命、練習しました!
そしたらね、なんだか楽しくなってきちゃったんです

なんたって、自分ではない誰かになるって、めっちゃおもしろすぎます

なので、演技しつつも1人で笑いまくってたら、いつしか周りも大爆笑!!
おそらく周りは、わたしはおとなくて暗い女だと思っていたに違いない!
しかし、自我を脱ぎ捨てて、その役になりきって、その役をめいいっぱい表現して目立ちまくってた時に、はっ!と気づいたのです

てか、これが本当のわたしじゃん!
わたしったら、周りが恐くて、目立たない自分を演じてただけだったわ!

そんなことから、わたしは新しい部署の中で、やっと本来の楽しい自分を取り戻したのです。
しかし、やはり、いざ会議などになると、周りの反応が恐くて意見が言えない!目立ちたくない!

そんなことを友人にボヤいたところ、演劇がいかに人に良い影響を与えるかを延々と語られて
演劇を勧められたのでした。
自分に自信がない人こそ、演劇を通じて自己表現したり、誰かになりきることで、殻を破る良い効果があるのだとか。
考えてみたら、確かにわたし、そうだったよね!!

という訳で、わりかし素直で、好奇心旺盛なわたしは
とりあえず、やってみることにしたのでした!

さて、どうなることやら・・・笑
お高めだったけど、美味しかったです☆