スイカが…… | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



昨日のDr.STONE良かったですね!!✨
色々良かったですね!!✨
先週と今週が最高に良かった!!✨
Dr.STONEいつも面白いけど、今までで一番面白かった回だと思います!!

復活液がもう残っていない中でスイカだけが石化から復活。
だけどスイカは科学知識がほとんどなく、道具や装置を作る技術もほとんどない。
もしかしたら千空はスイカに期待を賭けて最後の復活液を託したのではなく、せめてスイカだけでも生き延びさせようとしたのかもしれない。
だけどスイカは孤独に負けず、7年もの間1人で頑張って復活液を作り出し千空を復活させました。
これ無理なんぢゃね!?っていう最悪の状況からの復活劇だったから面白かったんです。
宝島でもスイカは活躍しましたが訳が違いますからね。
いや~面白かったなぁ~✨

そんなスイカ。
7年経って1人だけ成長してしまいました。
千空達と同じくらいの世代になったでしょうか?
ただの少女キャラだったスイカが少女キャラになってたことに衝撃!!😳
コイツすげー好きィィィ!!✨ってなりました(笑)。
Dr.STONEではコハクが一番好きでしたがスイカの方が好きかもしれません!!
それくらい僕の中で衝撃がありましたよ。
あの服は果たして短パンなのか!?
それともミニスカート的なものなのか!?
見えるのか見えないのか!?
今はそこが重要です(笑)!!

そのDr.STONEも多分来週で最終回ですね。
確かラストエピソードは3クールで放送と言ってたような???
だとしたらもう1クールありますね。
次回シーズンでDr.STONEは完結することになります。
科学の漫画なのに唯一謎の科学なのがメデューサと呼ばれる石化装置です。
人を石に変える科学なんて現代には存在しないかと思います。
それを解くカギが月にあるということで千空達は月を目指していますが、本当に月に行けるのでしょうか?
実は物語自体が途中で終わるのでしょうか?
あと科学じゃないけどwhyマンも謎ですよね。
Dr.STONEの世界で言うとwhyマンは3千年前の人物。
だけど3千年後のストーンワールドでもモールス信号でwhy?というメッセージを送っていたりしました。
つまり現在も生きている。
それって石化してない人間の中にwhyマンがいるってことではないのか?と予想してます。
漫画原作だから実は仲間の中にwhyマンいました!っていう展開はあると思います。
それとも完全な新キャラなのか……。
そういうのも次回シーズンで分かるんでしょうか?
しかし今はそんなこと問題ではない!
今一番問題なのは……
 























スイカはどんなパンツ(ふんどし)を履いてんのかってことだ!!✨














僕にとっては美少女キャラ=パンツです!
美少女キャラの価値はパンツが見えるのか見えないのかにあります!
Dr.STONEだから見えないキャラでしょうが、今、気になって仕方ないのはそこなんです!
それに比べたらメデューサとかwhyマンとかどうでもいい!!
オラにパンツを見せてくれ……!!