SFC12回目 & PCエンジン51回目 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



SFCロードス島戦記12回クリア達成です。
今回はショートスピア+1を入手出来たから中盤のディードが強力でした。
ルーンスタッフも入手しましたがシューティングスターがなかなかドロップしてくれませんでした。
おかげで多少レベルが上がったからカーラを楽に!……倒せるワケもなく、いつも通り苦戦しました。
全員Lv.80以上なんですけどね。

今回、特別だったのはこれ↓







グレートソード+2を入手しました。
攻撃力だけならローフルブレードと同じ。
ただし両手剣だから盾を装備出来なくなります。
ローフルブレードは片手剣だから盾も装備出来ます。
盾を装備出来る分、ローフルブレードの方が強力ですが、グレートソード+2も強力な武器であることに違いはないので入手したら使うことになる装備ですね。
しかもこれアラニアで入手出来ますよね。
英雄戦争のあとのアラニアじゃないとダメかな?
最初にアラニアに来た時にも入手出来るならかなり有利になりますね。
次回試してみよう!

それからSFCのロードスにはマイナス装備がないんですよねどうやら。
PCエンジンはマイナス装備をどうするかがパーティ強化の鍵だったりしますが、SFCはそもそもマイナス装備がないみたいだから単純に強い装備に替えていけばOK。
それでもカーラは強いんですけどね。
そのあとのエンディングも残念です。
BGMもう少しなんとかならなかったのかなぁ💧
なんであんな悲しい感じのBGMなんだよ。
その直前までは華やかな感じなのに。
全体的BGM良いんだけどエンディングだけ残念ですね。
しかも最後はENDって出るだけ(笑)。
ロードス島戦記の魅力は華だ!
優雅だ!
悲しいとか地味はロードス島戦記じゃないぞ!

でもRPGとしてはメチャクチャ良いので気にしない。
チートすれば、ですが。

そしてさすがに12回やると飽きてきましたね。
PCエンジンのと同じで長時間プレイは苦しくなってきました。
だから13回目はちょっとストップですね。

それとPCエンジンのロードス島戦記も51回目をクリアしました。
最も深き迷宮で迷いました。
いつも通り進んだつもりが『あれ!? この道なに!?』ってなりました。
曲がるところ間違えたようです。
ぐるっと回って元の道に戻ってやり直したら正解の道に進めました。
最後のカーラ戦はウッドが5連続攻撃して一人で倒してしまいました。
一人で倒したのは久しぶりかな?

そして感想は、やっぱりボイスあると違うなぁってことですね。
だけどボイス有りのイベントがもっとたくさんあったら良かったですね。
これでも十分ロードスですけど。
それに今では亡くなってしまった声優さんもいるからロードス島戦記のオリジナルの声優さんを再び集めるのは不可能です。
だからだからこのボイス有りのイベントを体験出来るのはゲームかOVAか。
だから重要なんですよねPCエンジンのロードス島戦記は。
51周目でも面白かったなぁと思います。
もちろんいずれまたやります。

それにしても今回のロードス島戦記マイブームは長いですね(笑)。
そろそろ終わりかと思いますが、またブリ返すかもしれません。
ロードス島戦記は大好きだからどれだけ長くても構わない。

以上!