機動戦士ガンダムジークアクスをずっと見てなかったので見ました。
第一話は良かったですね!
ガンダムらしい始まり方です!
さらにはまたしても主人公は女の子なんですね!
これで水星の魔女のアイデンテテーもダメにされますね(笑)。
あのガンダム唯一のアイデンテテーは主人公が女の子であるということだと思っています。
女性主人公は今まで無かったですからね。
それもGQuuuuuuXのせいでアイデンテテーではなくなります。
ただでさえつまらなかった水星の魔女なのにアイデンテテーまで損なわれたらもう何だかわからんガンダムです。
が、GQuuuuuuXも危ないですね。
水星の魔女の何がつまらないってガンダムビルドファイターズ(?)を逆輸入した展開がダメなんですよ。
学園モノのガンダムで、生徒同士のトラブルはモビルスーツによる決闘で解決する。
これってビルドファイターズ(?)じゃないですか。
じゃあビルドファイターズ(?)を放送すれば良いじゃんって思ってしまうワケですよ。
これと同じ失敗をGQuuuuuuXも辿ろうとしてます。
GQuuuuuuXにもクランバトルとかいうモビルスーツの決闘が出てきますね。
一般の人間同士による決闘です。
それって水星の魔女と同じじゃないですか💦
このまま主人公達がクランバトルで勝ちまくる!みたいなストーリーになってしまうと水星の魔女のパクりみたいなガンダムになってしまいます。
でもそうなりそうですよね。
意味わかんねーのが第二話。
シャアが出てきて連邦からガンダムとホワイトベースを奪います。
どういうことだ?
これは正規の宇宙世紀の物語なのか?
連邦とジオンの戦いの裏とかプロローグみたいなストーリーなのか?
それともアナザーストーリーなのか?
この辺が飲み込めてません。
見てれば分かるでしょうか?
現状では水星の魔女より面白いと思えたから一応は続きも見ようと思います。
因みに僕の好きなシーンはオープニングでマチュとGQuuuuuuXが走ってるシーン(笑)。
ダサイ! 表現が古い! 走り方が変!
丁度この時に流れる主題歌のリフもふざけてる!
だけどそれがイイ!!✨
このシーンが絶妙!!
凄く好き!!
……これもセカンドシーズンとかあるのかなぁ。