はい、こんにちは。
先週くらいから突然鬼滅の刃ファンになった気がする秘意です。
今回は鬼滅の刃ファンの皆さんにこれを紹介してみようと思います。

ご存知、PS4の鬼滅の刃のゲーム!
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚!!
ではありません!!
Android用のスマホアプリ、鬼滅之刃 火之神血風譚です!
つまり中国人らしきクリエイターが勝手に作った臭い鬼滅の刃のMUGENです。
プレイしてみました。

まずはメニュー画面。
シンプルですね。
操作キャラを3人選んで勝ち抜き戦をするチームプレイ。
そして操作キャラを1人選んで勝ち抜き戦をするシングルプレイの2つが主なゲームモード。
ではキャラを選択しましょう。

これが操作キャラ。
なかなか多いですね。
ちょっと見づらいと思うのでキャラアイコンを拡大してみましょう。

アシストキャラならどうでしょう?

こちらも拡大してみました。
どうやら甘露寺さんや累はアシストキャラとして登場するようですね。
全国の鬼滅の刃ファンからの『いや、プレイアブルキャラとしても出せよ』という声が聴こえてきますが気づかないことにしておきます。
ではどんなゲームか?
これはプレイ動画でご覧ください。
どうでしょうか?
フィニッシュの火之神神楽のセリフとBGMは間違いなくアニメのBlu-rayとかからコピーしたものでしょうね(笑)。
さすが中国人! さすが海●版といったとこです(笑)。
ですがそれかなり重要でした。
鬼滅の刃ファンが何故鬼滅の刃が好きなのか?
それは感動的なシーンやストーリー。
そして美麗でいて壮絶なバトルではないかと思います。
コピーとはいえ炭治郎のセリフや鬼滅の刃のBGMを必殺技演出に使うことで、こんなショボ臭ぇ海●版のゲームにも感動的な鬼滅の刃らしい雰囲気を十分に出せてると思うんです。
プレイしていると『これは鬼滅の刃のゲームだ』と強く実感出来るのはこの演出があるからでしょう。
海●版ではありますが個人的には非常に良いゲームだと思います。
だけど宇随さんがちょっとデカ過ぎますよね(笑)💦
多分グラフィックを作った人が別なのでしょう。
だからサイズ感が違うと。
火之神神楽は画面端じゃなければまず全弾ヒットしないので端でやりました。
どちらも許容範囲内です。
だって海●版ですからそんなもんでしょう。
が、許容出来ないエラーやバグもあります。
アシストキャラを選択しないとゲームが止まってしまったりエンディングの途中でも止まってしまったり善逸が妙に防御力高いとか難易度設定がイマイチ機能しないなど様々。
善逸の防御力の問題は深刻ですよ。
だってこうなります↓

伊之助を使って善逸と勝負してみました。
伊之助はなんと無限コンボが出来ます。
その無限コンボを善逸に食らわせたらまさかのこのヒット数(笑)!
善逸は防御力高すぎ、伊之助は攻撃力低すぎです(笑)。
そうでなければこのヒット数にはならない(笑)。
そして

勝ちました。
最終的なヒット数は2012コンボ(笑)!!
そんなコンボ聞いたことねえわ(笑)!!🤣
これは驚異的ですね。
だけど見方によっては簡単にこれだけのコンボを決められるゲームであるともとれます。
ある意味、このゲームの魅力の一つかもしれません。
そんなワケわからん鬼滅の刃のゲーム!
Androidならスマホで手軽にプレイ出来る上に非常に面白い良作です。
これをどこでインストール出来るのか知りたいですよね?
単刀直入に言うと、教えられません。
真面目な話しです。
このゲームは野良アプリ、いわゆるAPKというヤツです。
配信しているサイトはGoogleプレイストアではありません。
そういったアプリをインストールするのは非常に危険。
実際、僕がこのAPKをダウンロードしたサイトはリダイレクトのあるサイトでした。
つまり別サイトに飛ばすってことですね。
そういうことするサイトは危険です。
しかも10万ドル当たりましたとかワケわからん表示も出ました。
さらにはアプリをインストールしてプレイしてみると、何故か電話帳へのアクセス権、位置情報のアクセス権、ストレージへのアクセス権を求められます。
通信を必要としない1人用のゲームなんですよ。
電話帳や位置情報が何故必要なのでしょう?
ストレージはまだ分かりますが、この場合はおそらく不正目的でしょうね。
もちろん全て拒否。
アプリ設定でこのアプリの通信も全て禁止にしてあります。
それでも普通にゲーム出来ます。
なのでこれらの権限は不要であり、同時にマルウェアである可能性がありますね。
マルウェアが入っている可能性のあるアプリを他人に薦めることは出来ません。
上記通りの処理をした上でウイルスチェックをしたところ、ウイルス感染やマルウェアの警告は出ませんでした。
だけど本当に大丈夫なのかは分かりません。
その保証はありません。
だから教えるワケにいかないのです。
あくまでこんなゲームを見つけたよ、っていう紹介のみ。
リスクを承知でどうしてもやってみたいという人はご自身で探してみてください。
ただし、何かあった場合はもちろん貴方だけの責任です。
それを了解出来る人以外は探したりインストールしたりしない方が良いでしょう。
個人的には、探さない、インストールしないことを強く薦めます。
どうしても鬼滅の刃のゲームをやりたい人はPS4のヒノカミ血風譚を購入すると良いでしょう。
僕もヒノカミ血風譚2が発売したら買おうかなと思ってます。
少なくとも絶対こっちがオススメ!
以上!
絶対インストールするなよっ!!