ドラゴンボールDAIMAの最終回を見ました。
ネットでは放送時間中に日付を跨いで鳥山先生の命日になるから追悼放送だ、なんて言われてました。
肝心の内容ですけど、いやー、面白かったですね✨
最初からこうだったら良かったのに。
最初の方はスーパークソつまらない4だったので不安しかなかったですが、終盤になって突然面白くなりましたね。
最終回のバトルはゴジータvsブロリーのような、悟空vs魔人ブウのような、なんかイイカンジでした。
最後のかめはめ波も迫力あって良かった✨
あと悟空!
スーパーサイヤ人4の変身って修行で身につけたの!?
自分の力なの!?
ネバがパワーをくれたというか、潜在能力を引き出してくれたというか、そういうことじゃないの!?
ならドラゴンボールGTでの老界王神の修行は何だったの!?
もう絶対GTに繋がりませんね(笑)。
ドラゴンボール超にも繋がらない(笑)。
それにグロリオは何で最後、悟空に敬語になってんの!?
∀ガンダムでロランがフランに対して突然敬語になったみたいなこと!?
……あれも何故かは分からないんだけど。
とにかく僕が思ったのは最後のバトルはドラゴンボールらしくて良かったなぁということ!
いつかまた新作やるでしょうか?
それまで楽しみに待ちましょう!
鳥山先生は亡くなってしまったけどガンダムとかも関係ない人が新作つくってたりしますからね。
個人的には面白いものを作ってくれたら良いのだと思います。
それが誰であっても!
とよたろう先生であっても!
絶対また次があると思っているので期待しています!
オッス! オラわくわくすっぞ!