波乱万丈の21周目をクリアしました | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



ベルセルク21周目をクリアしました。
今回はね……一番大変でしたね……。
なんせSDカードがダメになってしまったことで色々おかしくなってしまった。
だけどバックアップは一応取ってありました。
セーブデータとか巻き戻ってしまうけどベルセルクはあんまり問題ありません。
問題があったのはエミュレーターの設定でした。
どうやっても動作が遅くなってしまいました。
が、昨夜やっと分かりました。
これですね↓

このEEサイクルスキップ(アンダークロック)というのをゼロにしたら動きがサクサクになりました。
動作が遅いのにエミュレーション速度は速いっておかしいなということに気づいてスキップ機能をいじってみたら改善されました。
でもキャラの顔アイコンがバグるというエラーは未だ直らない。
以前はどうだったかな?
エキプロ6も字幕が表示されないバグが発生したりしました。
SDカードがダメになって容量減ったから設定が変わってしまったのか?
てゆーか設定初期化してやり直したりしたからダメなのかもしれないですね。
もうこういうのは分かりませんよ。
パソコンとかこういうのをいじるのは専門外です。
こんな感じでSDカードの故障でエミュレーターの調子を見るためにベルセルクをプレイして色々いじってました。
イーノック村の逃げ遅れた人達を助けてる最中のセーブから再開して何度もやり直しました。
再開して進んでは設定いじってセーブが巻き戻るの繰り返し。
SDカードが壊れただけで何故こんなに設定変わってしまうのか。
もうワケが分かりませんね。
なんかベルセルクをプレイしたというよりエミュレーターいじってただけって感じです。
調子を見るために先に進んでクリアした、みたいなことですね。
まぁ面白かったですけどね。
先日までプレイしていたロードス島戦記 邪神降臨のアクションの部分をハイクオリティにしたゲームって感じだからロードス島戦記もユークスさんに頼んでゲーム作ってもらったら良かったんだよ(笑)。
そしたらあんなワケわからんキャラ強化出来ないゲームにならなかったかもしれないのに。
それくらいこのPS2のベルセルクはクオリティが高い。
埋もれてしまうには惜しいゲームです。
最近ベルセルクを好きになった人がプレイしても納得の内容だと思うんですよね。
ベルセルク無双とはまた違った魅力がありますから。
むしろスマホアプリとかで配信してしまえば良い。
それなりにインストール数いくと思うんですよね。
是非お願いします白泉社さん。

今回は以上!
まだまだエミュレーターの調子を見るためにプレイするかと思います。
そしたらまたイーノック村の逃げ遅れた人達救出からか……。
それでクリアしたらクリア1回とカウントして良いのか!?