絶園のテンペストを一気に最後まで見ました。
絶対にパンチラを描かないという強い意思を感じる作品でした(笑)。
最初はあんまり面白くなかったですけど途中から『お?』と思える展開になってきて面白くなってきたから一気に見れました。
最近は比較的多いですが、こういう脇役が主人公みたいな作品は良いですね。
主人公は特別な力を持った特別な存在。
そういう作品も良いんですけど、絶園のテンペストみたいな脇役が主人公なのも逆にリアリズムがあるというか。
クレイモアも結局最後まで主人公かなり影薄かったですからね。
あれもミリアの方が主人公っぽかった。
鬼滅の刃もある意味そうですね。
柱と呼ばれる強者がいるけど主人公は柱じゃない。
ただの隊士です。
他の隊士より強いですけどね。
脇役が頑張る作品があっても良いと思います。
だって世の中、神に選ばれたかのような特別な人は極僅か。
そんな連中だって興味のない人からしたらただの目立ちたがり屋みたいなもの。
だから殆どの人は脇役なんです。
そんな脇役が主人公だと自分と重ねて感情移入し易い物語になったりするもんです。
主人公が脇役型の作品はそこが良いんですよね。
だけどマヒロは好きにはなれなかった(笑)💦
あんな生意気過ぎる小僧がいたらぶちのめしたくなります(笑)。
最終回で、学歴はあった方が何かと有利だぞと言ってましたが、お前は学歴あっても中身がそれじゃ普通は誰も認めねえよと思いました(笑)。
僕はやっぱり女性キャラに注目しましたね。
葉風さんと山本さんはミニスカート率が高かった!
生膝に大興奮でした(笑)。
だーけーどー絶対にパンツは描かない!
最近のアニメや漫画やゲームはどうなってんだ!?💢
そういうのも売れるポイントなんだぞ!!💢
大張正己監督の餓狼伝説なんか不知火舞ひとつで映画化だぞ!?
エロいから映画化だぞ!!💢
それくらいエロは重要なコンテンツなんだ!!
なのにパンツも見れない作品を作るってお前ら本当にプロかっ!?
(プロだからそんなものに頼らないのである)
まぁ最初はつまらなかったけど結果的には面白かったですよ絶園のテンペスト。
だけどこの画……何かで見た気がするんだよなぁ……。
