ドラゴンナイトⅢをやっとクリアしました | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)


なかなか時間掛かりましたが今日、クリアしましたドラゴンナイトⅢ!
期待していたのはエロダンジョンRPGだったんですけど、実際はちょいエロRPGでした。
なんとクリアした時のレベルが76ですよ……。
こんなレベルになるまで冒険するなんてDSのFFⅣみたいですよ……。
その感想は……
 

























面白かった✨













これやるの久しぶりな気がします(笑)。
最近はドラクエとかプレイしたことのあるRPGを繰り返しプレイしてたことが多かったから感想を書くことがあまりなかった。
今回はドラゴンナイト!
そのⅢ!
ドラゴンナイトシリーズを総括すると“面白かった”という感想ですね。
だけどⅢはRPGだったからちょっと拍子抜けしましたね。
ダンジョンをやりたかったんですけどね。
でもストーリーとかなかなか良かったので面白かったと思います。
途中、Google検索しないと進めないとこがあったのは災難でした。
このゲームの恐ろしいところは重要な情報をくれるキャラクターが1回しか教えてくれないところですね。
大概こういうのって再度話し掛けたらもう一度教えてくれるもんじゃないですか。
ドラゴンナイトⅢは教えてくれないんですよ!
これ気をつけないといけない!
おかげでGoogle検索ですよ……。
自力クリア出来なかったですよ……。
反則してクリアした気分ですよ……。
まぁクリアしたからもういい。

エロに関してはそこそこあったし、エンディングで紹介されたキャラクター達のその後が結構衝撃的なものもありました。
そういうのも楽しめましたね。
ということで次はいよいよドラゴンナイトⅣを!……と言いたいところですがⅣはシミュレーションRPGらしい。
しかもスーパーファミコン。
おそらくエロはないですよね。
しかもお馴染みの主人公タケルから息子に世代交代。
そこは感情移入出来ないですね。
てゆーかこれPCエンジンだから良いんですよ!
喋るしグラフィックが綺麗!
しかも一部BGMは生演奏やシンセサイザーですよ。
ピコピコ電子音じゃないのが素晴らしいのですよ。
スーパーファミコンも良いですけどね~……ドラゴンナイトと考えると違うなぁと思ってしまいます。
だからドラゴンナイトはⅢで一旦やめておきます。
じゃあ何をやるのか?
それは僕にもわかりません(笑)!



追記
ドラゴンナイトⅣはPSでした。