真の六英雄 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



FFⅦリバースがメンドッサくなってきたから改めてPCエンジンのロードス島戦記をプレイしてみました。
最近やっとOVAのロードス島戦記を見れました。
だからPCエンジンのロードス島戦記やりたくてやりたくて仕方なかった(笑)。
今回はいつもよりズルしてみました。
これです↓












最初からパーンとエトが最強の呪い武器ヒューリーソードを8本持っています。
しかも8本全部装備してます(笑)。
さらにはLPとMPの現在値が最大。
無敵の状態です。
だからヒューリーソードの呪いの効果が無効です。
つまり、いわゆるバーサク状態だけど圧倒的攻撃力で連続攻撃をしまくるということです!
これ仲間全員揃ったところで全員にヒューリーソード8本装備させてやると1ターンで20回くらい攻撃します(笑)。
防御力とか行動力とかどうでもいいです。
LP減りません。
ヒューリーソード8本も装備してるから行動力も高い。
バトルエリア内を縦横無尽です(笑)。
最大でギムが1053ダメージ与えたりするからもはや最強!
エトやスレインでさえ500以上のダメージを与えたりします!
こうなるとマーモとか余裕で撃退。
ロードス島全土をパーン達が支配することも可能ですね(笑)。
実際、ラスボスのカーラも上手くいけば1ターンで倒せるくらい圧倒的です。
最初から最後までプレイして、敵の攻撃を受けたのは僅か2回(笑)!
それ以外は攻撃される前に1ターンで倒します。
これこそ真の六英雄ですよね(笑)。
ファラリスもカーディスもコイツらには敵わない(笑)。
しかし!
そこは世紀のクソゲー・ロードス島戦記です!
おまけモードのピロテースとかフィアンナ姫とかは物理攻撃では倒せないみたいだから、戦うと永遠に決着がつきません!
ならお前らがマーモとかカーラとかと戦えよッ!!💢
なんでファーン王や兵士達に戦わせてんだ!?💢
リアラもそんな強いならゴブリンに捕まるなよッ!!💢
自分でゴブリンボコボコにして逃げてこいよッ!!💢
そんなワケわからん敵とのバトルを楽しめないおまけモードがあるのがロードス島戦記というゲームです(笑)。

が、改めてプレイしてみるとやっぱり面白い。
確かにダンジョンきついしエンカウント率も異常に高い。
だけど当時のゲームとして考えると極めてハイクオリティのゲームだったでしょうね。
ドットアニメーションのイベントシーン、キャラクターボイス、そして主題歌。
PCエンジンでこれだけ出来るんだから凄いですよね。
だからこのゲームをプレイするとめちゃくちゃロードス島戦記を感じます。
OVA見まくった後だからロードス熱も高い。
そんな中でプレイするとOVAとはまた少し違ったストーリーのこのゲームもめちゃくちゃ面白い。
なんだかんだ言って、結局このPCエンジンのロードス島戦記のゲームがロードス史上最高傑作ではないかなと思います。
仮に今ロードス島戦記の新作ゲームを発売したとしてもオリジナルの声優さんが再集結することは不可能です。
あのキャラ、あの声のロードスのキャラクター達が出てくるゲームはPCエンジンしかないんですよね。
ならそれだけで最高ですね。
ダンジョンとエンカウント率は嫌だけど(笑)。

多分これで通算11回目のクリアです。
まだまだプレイするでしょうね。
出来ればエンカウント率を調整するチートが欲しいとこだなぁ……。