19回目をクリアしました | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

昨夜、ファイナルファンタジーⅦリメイクの19周目をクリアしました!

同時に、PS5では初クリアとなりました!!✨

なもんで今はインターミッション(?)をプレイ中。

ユフィのヤツですね。

これあんまり興味なかったんですが、やってみると興味深い。

伍番魔晄炉爆破の裏で七番街スラムではこういうことが起きていたのかぁ!という面白さがありますね。

面白さを感じたのはその辺。

あとは……メンドッセェかな……(笑)💦


おそらく既に半分くらいまできたかと思います。

もう少しでインターミッションもクリア!

そしたらいよいよやりますよ!

FFⅦリバースを……!


その前に言いたいことがある。

僕はPS4ではFFⅦリメイクのパッケージ版をプレイしてました。

だからインターグレード仕様にするにはまず100円でPS5版にアップグレード。

そして2,000円以上払ってインターミッションをダウンロード。

これでインターグレード版と同じになります。

 















が!















ここに腹立つ落とし穴がありました。

まず100円でアップグレードしてPS5の滑かな動きのFFⅦリメイクをプレイ。

ユフィは後でいいやと思って放置。

そして数日。

そろそろリバースのダウンロード予約が終了だからとPSカード買ってきてリバースをダウンロードしようとしたのですが……ダウンロードページを見るとFFⅦリバースツインパックという商品があるんですよね。

FFⅦリバースと同価格のこの商品。

一体何ぞや?と商品詳細を覗いてみました。

なんとリバースの価格だけでリバースとインターグレード両方をダウンロード出来るというお得な商品です!

つまりリバースとインターグレードそれぞれ半額でダウンロード出来るようなもの!

価格もリバース単品と同じならインターグレードもダウンロード出来る分こっちの方がお得じゃないですかっ!!

もちろんツインパックをダウンロードしました、が!

ここで気づくワケですよ。

最初からこれをダウンロードしてれば100円のアップグレードいらなかったじゃないかと……。

不幸中の幸いだったのはインターミッションをまだダウンロードしてなかったことですね。

ツインパックをダウンロードしてインターグレードもプレイ出来るようになれば2,000円以上払ってインターミッションをダウンロードする必要はない。

だからインターミッションをすぐにダウンロードしなかったのは大正解でしたがアップグレードは大失敗でしたね……。

払う必要のない100円を払ったことになります……。

しかも銭ゲバ・スクエアエニックスに……。

これがどうにもムカついてムカついてたまりません。

最初からこのツインパックを知っていればアップグレードなんかしなかった……。

インターミッションの金額だけ得できたはずがマイナス100円ですよ……。

それでも十分お得だったのはわかりますが許せません……。

これニーアオートマタの半額セールと同じでずっと引きずりますね……。

ナメやがってスクエニ……💢

こうなったら様々なゲームを●●でダウンロードして●●でプレイしてやる!💢