27時間テレビに夢中だった秘意さんはニーアオートマタを録画して視聴しました。
ラスト4話ですね。
感想は……う~ん……。
僕がこの作品に求めていたものはゲームと違うストーリーと2Bのパンツです。
ストーリーに関しては良かったと思うのですが、どうせならもっとガッツリ変えてもらいたかった……。
アダムを助けてイヴが死んでしまうのは良かったんですよ。
全然違うじゃねーか!! こうなるのかよッ!?😳という驚きがありました。
だけど結局ゲームと同じラストに繋がるんですね。
それならゲーム同様にラストはアダムと壮絶な死闘を演じてもらいたかった……。
作戦が上手くいってしまい思いのほか苦戦しなかったじゃないですか……。
最後は服がボロボロになった2Bがパンツ丸出しで戦うシーンを期待したのに……。
ゲームのニーアオートマタはあの最後のバトルが凄かったから良かったのですが、アニメの方はこじんまりしてましたね。
ラスト4話あるから2Bのパンツも期待しましたが……まぁそこそこでした……。
そしてストーリー終盤。
アンドロイド達がたくさん出てきたシーンにA2も描かれてましたね。
コイツはオリジナルストーリーと言いながらほとんど活躍しなかったじゃないかと思ったら予感しましたよ。
ということはセカンドシーズンやるのか?と。
案の定、最終話後半はセカンドシーズンに繋がる内容。
そして番組ラストにゲームと似たような続きのストーリーの暗示。
これはセカンドシーズンということで良いのか?
確認のため公式Twitterを開いたらやっぱり続きの製作決定!
いつやるのかは記載がなかったけれど、あんまり期待は出来ないですね。
まず個人的にはゲームの続きのストーリーは難解な上に面白くなかった。
多少ストーリーをイジッても大して変わらないでしょう。
何より、そのストーリーでは2Bがそもそも活躍しない。
最初からピチピチのダイバースーツみたいのを着てるからパンツも見れないでしょう。
結論として、続きは多分面白くない、パンツ見れない、だから期待できる内容ではないと思っています。
こういう想定をブッ壊してもらいたいですね。
ゲームでは死んでしまう2Bがアニメでは死にません!とか、ファーストシーズンをさらに超えるパンツが見れます!とか(笑)。
2Bが死なないとそれこそ全く違うストーリーを描くしかないですよね。
あのヨルハのアンドロイド3人が共闘したりとかね。
ダイバースーツがあるとパンツ見れないからあれも早々にとっ払ってくれ!
こういうのを実行してくれたら期待持てますが、実際は……多分ないでしょう……。
では感想。
ニーアオートマタ1.1aのラスト4話の感想は……
27時間テレビの方が
面白かった!!✨
……ですね(笑)。
27時間テレビは今年は面白かったですね。
パーソナリティーの千鳥は知ってますが、ダイアンって知らない。
僕はここ数年アニメとスポーツと今夜はナゾトレくらいしかテレビを見てないので最近の芸能人をほとんど知りません。
久しぶりにこういう番組を見るとタイムスリップしたような気分です。
例えばキャリーぱみゅぱみゅの名前を聞かなくなった(笑)。
miwa……でしたっけ? ギター弾きながら歌ってた小柄な子?
あの子が老けてシワが増えてたりとかレイザーラモンRGが少し太ってたりとか女子アナが知らない人達に生え替わっていたりとか。
この27時間テレビにしても知らない間に最前線で活躍してるお笑い芸人さんが変わっている!
ダウンタウンは!? ナインティナインは!?
もうそういう時代じゃないんですね……。
歌番組とかを見ても知らないアーティスト達が歌ってます。
SEKAI NO OWARIくらいしか知りません。
コブクロはどうしたんだ?
GLAYは!? ラルクは!? いきものがかりは!?
僕の芸能人の知識は多分2012年くらいで止まってますね(笑)。
ヤバイ時は知らない間に総理大臣代わってましたからね(笑)💦
野田(でしたっけ?)はいつ辞めたんだよ!?
いつ安部さんに戻ったんだよ!?
あ、今の総理大臣はわかります。
名前がわかんねーけど(笑)。
それくらい世間を知らない世間知らずです……💧
でも世の中結局みんな世間知らずなんですよ!
僕だけではないはずです!
人が知ってることを僕は知らないかもしれませんが、人もまた僕の知ってることを知らないもんです!
というワケでニーアオートマタ1.1aより27時間テレビの方が面白かったのでニーアオートマタセカンドシーズンより来年の27時間テレビに期待しましょう(笑)!