今日から配信開始かと思っていたファイナルファンタジーⅦエバークライシスでしたが、まだ配信始まっていないようですね。
だけど事前登録はしてあります。
一応プレイしていくつもりでいます。
だからサービス開始前ですけどブログテーマを作成!
このゲームに関してもカリスマブロガーとしてブログ更新していこうと思います。
今回はプレ・ブログ更新ですね(笑)。
では記念すべきエバークライシスブログ第1回ですが、このゲームは心配な点が配信前からいくつかあります。
その辺を語っていこうかなと思います。
まず気になるのはストーリー!
どんなストーリーか!?ではありません。
配信された最初の時点でストーリーはどれだけプレイできるのでしょう?
多分随時更新される形ですよね。
それにFFⅦだけでなくスピンオフ作品のストーリーも最初からプレイ出来ると発表があったはずです。
ということは最初から複数の作品のストーリーが遊べることになりますが、そうなるとPSやPS2のソフトであっても複数枚になるためかなり膨大な量です。
それをいきなり最後までプレイ出来るようにするとはちょっと思えません。
かといって最近のスクエニのガチャゲーは上手くいかなかったものも多いので時間を掛けて少しずつストーリー更新というのも危ない気がします。
こうなってくると一体どこまでのストーリーを最初に配信してくるか?
そしてどれくらいのペースでストーリー更新していくか?
これはかなり重要な点かと思います。
次がバトルの内容。
トレーラー映像を見る限りだとディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアのようなバトルかなと思いました。
そうかもしれませんが運営のアプリボットという会社は同じくスクエニのニーアリィンカーネーションも運営しています。
リィンカーネーションのバトルはセミオートのバトル。
原則的にバトルは自動ですが、セミオートなのでスキルを使ったり攻撃目標を指定したりと僅かではありますが任意で操作することが可能です。
表現するならばフルオートかセミオートのどちらかでバトルをするというゲームですね。
逆に言うと全てをユーザーが判断するマニュアル操作はないということです。
エバークライシスはどうなんでしょう?
オペラオムニアみたいなバトルか?
それともリィンカーネーションみたいなセミオートのバトルなのか?
個人的にはFFⅦリメイクみたいにアクションになってると理想でしたが、多分そういうゲームではないですよね。
そしてある意味最も重要な点!
ガチャです!
これはリィンカーネーションとほぼ同じではないかと思っています。
ガチャで当たるのはコスチューム&武器または武器のみ。
エバークライシスの場合はジョブ&武器または武器のみでしょうか?
ガチャを引くと特定のキャラクターのジョブとその武器が入手出来ると考えてまず間違いないかと思います。
例えばクラウド用のナイトのジョブとミスリルセイバーが当たるとかね。
武器のみならオーガニクスが当たるとか。
多分ジョブ付きのと同じ武器だけが当たるなんてことはないでしょう。
こうなると当然ユーザーはジョブも入手出来る分、ジョブ&武器が欲しいとこですよね。
こういうのは大体予想出来ます。
合ってるかは別として、トレーラー映像から察するにリィンカーネーションのガチャとかなり似たものだろうと。
問題はそこではなく石なんです。
ガチャを引くための通貨となる通称ガチャ石!
略して“石”!
この石がどれだけ配布されるのかが最も重要な点だと思っています。
正直、リィンカーネーションの石の配布は少ないと考えています。
天井までガチャを引けるだけの石を貯めようと思ったら数ヶ月掛かります。
1年貯めてもそうは増えません。
それと先日サービス終了になったファーストソルジャー。
僕の端末では何故かログイン出来なかったのでほとんどプレイしていませんがエバークライシスがどういうゲームなのかを予想するための情報になるかと思って多少はやりました。
毎回毎回データを再ダウンロードしないとログイン出来ないというワケわからん仕様のためほとんど出来なかったですが、それでも何度かやってみました。
それによるとファーストソルジャーはログインボーナスなどで石やガチャチケットを貯めようとしてもほとんど貯まらないようになっていたと感じます。
石やチケットの配布が異常に少ないんですよね。
あれでは天井までガチャ引けるようになるまで数ヶ月どころか、10連ガチャ1回引くのに数ヶ月掛かるのではないでしょうか?
たまにしかやってないからわかりませんが、少なくともログインボーナスのリストに石やチケットはあんまり載ってなかったかと思います。
エバークライシスもファーストソルジャーと同じようになかなか石やチケットの配布のないゲームだったら我々無課金ユーザーはお手上げのゲームになります。
それこそストーリーをプレイするだけですね。
ランキング上位入賞だのイベント周回だのはガチャ引けないと厳しい。
なので石の配布量はどれだけあるのかが非常に重要な点となります。
もしかしたら最初は少なかったけどだんだん増えてきたなんてこともあるかもしれません。
だから最初ですよね。
最初の1ヶ月くらいでどれだけの石を貰えるか。
心配になっている点は以上3つ!
ストーリーは最初はどこまでプレイ出来るの?
バトルはどんな内容?
石はどれくらい貰えるの?
もちろんこの他にも細かい点はありますね。
アプリ容量はどれくらいだろうか?
コラボはあるのだろうか?
サービス開始から僅かな期間で終了になったりしないだろうか?
ファーストソルジャーはすぐにコケてしまったからエバークライシスまでコケるようなことがあったら今年の年末か年明けに発売と言われている真打ち・ファイナルファンタジーⅦリバースの評判や売り上げにも影響してしまいそうです。
それ以前にファイナルファンタジーⅦという作品のイメージが悪くなってしまいかねない。
こうなるとFFⅦリバースを売ったり今後のFFⅦプロジェクトのためにも多少赤字でもユーザーに良い印象を与えるゲーム運営が必要になってくると考えます。
さて、どうなるでしょうね?
まずはサービス開始を待つか、こうやってブログやYouTubeでゴチャゴチャ言うかしかないと思います(笑)。
だけど間もなく配信開始のはずなので、僕の不安が的中なのか外れてくれるのかわかります。
とりあえずはコケないで欲しいね(笑)。