ニーアのオーケストラコンサートがCSで放送されました。
オーケストラと朗読劇のイベントですね。
その前はニーアオートマタ1.1aが8話まで一挙放送されました。
これらを見てたらニーアオートマタやりたくなりましたよ。
でもね、ニーアオートマタやりたくなるのは良いんだけど、1.1aの放送再開はどうなったの!?
3月19日に放送休止の発表があってから今日まで何にも発表がない。
あやかしトライアングルなんかは来月から第1話からまた放送し直しますって発表がありました。
ニーアオートマタは……?
非常に胡散臭いですね……。
最初の放送休止の影響が出たからだと斎藤陽介氏がリィンカーネーションの生放送で言ってましたが、それは嘘臭いですよね。
だって3月に休止発表になって3ヶ月ですよ!?
休止期間より長い時間休止してるじゃないですか。
このまま放送しない感じでしょうか?
やるといって結局やらなかったフェアリーテイル100年クエストのアニメみたいなことでしょうか?
現在の最新話である第8話が凄い良いとこで終わるから続き気になるんですけどね。
2Bのパンツももっと見たいんですけど(笑)。
かといって7月からまた放送っていう話しもない。
すっとぼけてやらないパターンな気がします。
これ誰が悪いんだ?
アニメーション会社が悪いのかスクエアエニックスが悪いのか。
とにかくワケわかんねーから残念ですね。
発売を予定していたBlu-rayとかはどうなるんでしょう?
発売中止でしょうか?
やらないならやらないと発表してもらいたいですよね。
放送休止の発表のコメントには放送予定は近日中に発表と書いてありましたが3ヶ月は近日中なのか?
もう遅ぇよ……。
もうコロナ渦は言い訳になんねーぞこれは。
だけどまたニーアオートマタのゲームやりたくなってきたからそっちで我慢しますかね。
とにかくちゃんとしろ斎藤陽介!💢
それとスクエアエニックス!💢
それとアニメーション会社!💢
せっかくニーアオートマタの世界累計販売数750万本突破してFFⅦリメイク以上のヒット作になったんだからこういうとこで信用落とすの勿体無い!💢
ところで、最近クレイモアを読んだりゲームやったりして思ったんですけど、クレイモアってニーアオートマタに凄い似てますね!
クレイモア読んでてスゲー思ったんですよ。
そっくりだなぁと。
クレイモアの主人公クレアはニーアオートマタの主人公2Bと似たイメージのキャラクターだし、9Sとラキも立場が似てる。
それにどちらも女性キャラクターばかり出てくる作品というのも同じ。
ストーリーとかは全然違いますけどね。
残念ながらストーリーは完全にクレイモアの勝ちです。
キャラクターは良い勝負だな。
でも2Bはエロいけどクレアはエロくないからなぁ……。
エロの差でキャラクターはニーアオートマタかな(笑)?
もしかしたらクレイモア好きな奴はニーアオートマタも好きかもしれない。
ニーアオートマタ好きな奴はクレイモア読んだ方が良いかもしれない。
ということはクレイモアにハマっていた僕は今すぐニーアオートマタをプレイした方が良いかもしれない(笑)!