クレイモアをクリアしました | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)


最近読んでた性欲4000倍の男という漫画が最終回になりました。
読む漫画無くなっちゃったなぁと思ってジャンプのアプリを開いたら……!
なんと昔一時期読んでたクレイモアが途中まで無料で読める!
喜んで一気に読みました、が!
有料は突然やってくる、というCMは本当ですね……。
あんまり読めない……。
ということでYou●ubeを検索!
アニメを視聴してみました。
この漫画ね……面白いんだけど表現力がないというか躍動感がないというか……。
漫画のコマだけ見るとイマイチなんですよね……。
それをアニメにするとどうなるか?
イマイチ面白くないんですよ……。
伝わらないというか……。
人気ないアニメにしか見えない。
アニメより漫画の方が面白いんですよね不思議なことに。
だがしかし!
そこは想像力でカバーして視聴しました。
アプリで無料公開されているより多少先までをアニメで見ることが出来ましたが、僕の記憶と展開が違う。
どうやら最後はアニメオリジナルの展開に移行して結末を迎えるというよくあるヤツですね。
だけどそれはそれで面白かった(笑)。
文句無し!
てゆーかアニメも最後の方は面白かった(笑)。
こうなると漫画も続きを読みたい!
どうやら11巻から読めば良さそう。
全27巻。
電子書籍を購入して読んだらおよそ6,800円。
高いですね……それじゃジャンプの思うツボですね……。
古本屋とかも考えましたが漫画って一回読んだらもう読まなかったりします。
だから漫画喫茶とかも考えましたがクレイモア無かったらどうすんだと。
とりあえず漫画は保留です。
それなら次はこれですよ!

















そう! ゲームです!
探してみたらDSのゲームがありました。
もちろんやりました!
プレイしてみたら……なんて悲しいのでしょう……。
今さら横スクロールのアクションゲームですよ……。
ベルセルク無双とかFFⅦリメイクとかニーアオートマタとか最近の360°パノラマ視点のアクションゲームはスゲー好きですが、ファミコンやスーパーファミコン時代の横スクロールアクションゲームは苦手なんです……。
聖剣伝説みたいなのなら良かったんですがね。
これは失敗したぞと思って悲しかったのですが、まぁ一応やってみるじゃないですか……。
その感想なんですけど……
 















かなり面白かった(笑)!!✨














なかなかどうして!
面白いではないですかっ(笑)!
妖力解放でパワーアップしたりと原作のテイを上手く使ったシステムがニクい。
しかもただステージをクリアするだけでなく、会話パートで雑ながらストーリーを再現!
これがあるから横スクロールの苦手なアクションゲームでも楽しくプレイ出来ましたよ。
ベルセルク無双に近い雑な再現でしたけどね(笑)。
あれよりはマシだったから合格ラインです(笑)。
それにアニメよりもう少し先のストーリーまでプレイ出来ました。
ここも良かったですね。

んが、YouTubeでプレイ動画みたいのをチラッとだけ見ました。
どうやら因縁の相手プリシラと戦えるようなんですがプリシラは出てこなかった。
何故だ? 難易度EASYだからか? それともスコアに条件があるのか?
プリシラとの因縁の戦いはアニメのラストで見たからまぁいいのですが、出来るなら戦いたかったですね。
やられますけど💦

そんな感じでなかなか面白かったDSのクレイモア。
ここまでくると漫画も最後まで読みたくなります。
ジャンプ以外で読めるアプリはないのか……?