強化指定キャラ | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



先日の不具合の補填で回復薬(大)24個が返ってきました。
だけどこれ、公式の発表だと幻導石で返還っていう話しじゃなかったですか?
僕が何か勘違いしてる?
返ってきたから良いのですけどね。

そして今日、ディアーの夢幻転生7回目までやれました。
これ以上は厳しい。
いつかまたやります。
それにしてもディアーとても良いですね♥️
あの膝がたまりません♥️
素晴らしいキャラをイベ産にしてくれましたよ幻影は♥️
おかげで幻影のモチベーション一気に上がりました!!✨
だけどやることがあまり無い。
マルチEXクエストでFFⅥの復刻コラボのクエストを周回したいのにあんまり誰もやってない。
バックグラウンド周回で1人で周回してますが、これだとディアーの脚を眺められない……。
もう少しでコラボ終わるし、もう少しで素材交換も完了します。
ディアーの思珠は1000個以上あるし、ハウレットのフラワリングという剣も最初全然レシピ落ちなかったけど今じゃ170枚以上ある。
もう集めたいものがFFⅥ復刻コラボのイベントメダルしかない。
この復刻コラボか終わったら5月下旬まで幻影オリジナルのキャラのガチャとかクエストとかですかね。
そしてハーフアニバーサリーですよ。
予測ではハーフアニバーサリーが始まる頃には19万ほど石が貯まっているはずです。
なんのコラボをやるかによってこの19万個をどうするか決まってきます。
まず予想!
ハーフアニバーサリーはクライシス・コアコラボをやるんじゃないかと予想してます。
3周年→3.5周年でFFⅦ絡みのコラボが連続するからこれはない気もしますが、こういうことをやるのが幻影ではないか?とも思っています。
なのでクライシス・コア。
仮にクライシス・コアだとして、裏コラボで何をやるか?
去年は待望のファイナルファンタジータクティクスコラボを復刻しましたよね。
かなり要望のあった復刻かと思います。
なら今現在最も要望のある復刻コラボは何か?
ニーアオートマタしかないですよね。
仮の仮に本コラボがクライシス・コアで裏コラボがニーアオートマタだとしたらこれは最低最悪のキャンペーンです。
どちらもガチャ引きたいコラボ、強化したいコラボです。
さすがに19万では足りないですよね。
なのでどっちかをやって、どっちかをやらないでくれると理想的!
どっちもやらないとガッカリ(笑)。
いや、どちらでもない第三のコラボをやるというのもアリです。
個人的に期待してるのはⅩⅡコラボ。
何故ならヒロイン(?)のアーシェが配布になりそうだから!!✨
アーシェはディアーと1~2を争うスカートの短さを誇るスケベキャラです!
さらには大剣使いである可能性があります。
ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニアではアーシェは大剣使いですからね。
ⅩⅡやったことないからⅩⅡではどうなのか知りませんが、オペラオムニア同様に幻影でも大剣使いならおもいっきり僕好みです!
ミニスカート&サイハイfeat.大剣です!
最強の組み合わせです!
鶏ガラと豚骨と魚介を組み合わせたラーメンみたいなもんです!
魚介豚骨醤油ラーメンです!
そんなアーシェを入手出来そうだからⅩⅡコラボを期待してます。
希望通りだったならアーシェは強化指定キャラですね。
強化してぇキャラですね(笑)。
……我ながら上手く掛けれました(笑)💦

だからアーシェが配布になったら多少の石が減りますね。
あとはⅧコラボもアリですね。
これはむしろありそうです。
以前から多少の要望があったFFⅧ。
そろそろやってみても良さそうですよね。
それにⅧはⅩⅢ同様、厄介なコラボかと思います。
だってⅧのキャラって幻影にない武器を使うキャラがいます。
リノアは腕のカタパルトからブーメラン的なものを飛ばす武器。
キスティスはムチ。
強いて言えばリノアは見た目固定の弓矢にしてしまえばそれっぽくはなると思いますが、キスティスはそうはいかない。
となるとキスティスはそもそもリリースしないという発想になってきますよね。
でもリノアはダメです!
リノアはヒロインです!
ヒロインをリリースしなかったらマズイですよね。
ならリノアの武器をホープの時みたいにわざわざ実装するか?
それともユフィみたいに見た目固定にして弓矢が専用装備になるか?
まぁ、どっちでも良いんですけどね(笑)。
Ⅷコラボやるなら注目はやっぱり主人公スコールでしょうか。
最近流行りのCost.100!
Ⅷコラボは敵キャラではなく主人公をCost.100でリリースしてくるかもしれません!
それともイデアとかアルティミシアとかをCost.100で出してくるでしょうか?
通例で考えるとスコール、リノア、そしてゼル辺りがリリースされそうですが、そこにイデアやアルティミシアを加えてCost.100を出すのが最近の幻影ですね。
あとはⅨコラボかな?
Ⅸのキャラをどうするかが気になります。
ディシディアファイナルファンタジーみたいに三頭身のキャラにするか?
それとも天野喜孝の絵に拘って見たことないようなキャラになるか?
それやったら不評だろうからディシディア式でいくべきでしょうね。
ジタン、ガーネット、ビビ、Cost.100でクジャがリリースかな?
もう考えれば考えるほどわからないですよね。
でもアドベント・チルドレンコラボも可能性あるんじゃないかと期待してます(笑)。
とにかくあんまり期待のコラボはやらないでもらいたい。
本コラボか裏コラボどちらかにしてほしいですね。
とはいってもハーフアニバーサリーはまだ一ヶ月半先です。
その前にFFBEのハーフアニバーサリーがありますね。
これはFFⅩⅢのイベントではないかと予想してます。
これ結構堅いと見てます(笑)。

そして!
ハーフアニバーサリーがあるならいよいよだと思います。
皆さんお待ちかね!
ニーアオートマタ復刻より要望のあるあのキャラがついに登場ではないかと思っています!
そう! ラフです!
ラフは3周年の生放送の時に、イベ産キャラになるかのようなことを広野プロデューサーが漏らしています。
だから多分ガチャではないと思うんですよね。
問題はいつリリースすんのかですけど、3周年でリリースしなかったならハーフアニバーサリーだと思うんですよね。
毎年ハーフアニバーサリーはなにかしら幻影オリジナルキャラの注目株をブッ込んでくる印象があります。
今年はそれがラフなんじゃないでしょうか?
あくまで予想です。
そして僕の予想ははずれることが多いです(笑)。
だからわかりませんが、そうなってもおかしくはないんじゃないかなと思います。
その時になってみたら分かるので楽しみに待ちましょう。