ベルセルク17周目をクリアしてしまいました…… | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

今朝、PS2ベルセルクの17周目をクリアしました。

17周目……つまりFFⅦリメイクの周回数を抜きました。

FFⅦリメイクは16周クリアで現在17周目をやりかけです。

ベルセルクは17周目をクリアしたからこれでFFⅦリメイク以上にプレイしているゲームと考えて良いかと思います……。

今回の発見はなんかイシドロが聞いたことないセリフを吐きましたね。

『人間の反射速度じゃねえ』だったかな?

それはガッツがゾットと戦った時も心の中で思ったことと同じセリフですね。

このセリフは今までゲーム内で聞いたことないかもしれません。

あとは特に何も。

17周ですからね、さすがにそんなに発見はないでしょう。

発見はあんまりないけど思ったことがあります。

このゲームの数少ない残念な点の一つ!

使徒のグラフィック!

霊樹の森の魔女の館で戦う使徒達。

コイツら全員同じなのが強く残念ですね。

デカイのと小さいのといますが、それぞれみんな同じ!

魔女の館で鷹の団の使徒達はもちろん様々いたはずです。

大きい小さいの差しかないみんな同じ使徒ではなかったはずだ!

だけどゲームだとみんな同じ!

これスゲー残念!

トロールやゾンビは様々なバリエーションがあるのに何故使徒だけバリエーションないのか?

容量の都合でしょうか?

それならクリフォトの怪物達をまるごとサッ引いてしまえば良かったんです!

原作でもアニメでもあの怪物達は出てくるけれど戦ってはいない。

だけどゲームではオリジナル要素であの怪物達とも戦います。

この怪物達のグラフィックを作る容量があるなら使徒のグラフィックを作るのに使ってもらいたかった!

クリフォトで出てくる敵もトロールで良かったじゃん!

ちょっと無駄なことしてるよ……。

しかも怪物達強いから腹立つんだよ(笑)!

スゲー変則的な動きで攻撃してくるからやりづらい!

多分ザコキャラの中では最強の群です。

尚更使徒をちゃんと使って欲しかったよ!

よく考えたら雪山の雪だるま達もそうか!

あれもゾンビで良かったよ!

ゾンビとトロールと使徒だけでも良かったと思います。

ベルセルク無双だとどうなっているんでしょうか?

ちゃんと使徒出てくるでしょうか?

このグラフィックの問題さえなければさらに評価の上がるゲームでしたね。

まぁそれを差し引いても面白いし非常にスイングしたベルセルクのゲームなのですけど。


あとベルセルクって言えばまたリネージュWでベルセルクコラボやるんですね。

もうやってるのかな?

復刻&追加のコラボみたいですけど、前回はどうしようかな~って思っている内にコラボ終わってしまった。

今回もそうなるでしょうか(笑)?

MMOはあんまりやりたくないし、インストールするゲームもあんまり増やしたくない。

PS2のベルセルクあるしベルセルク無双もダウンロードした。

これ以上増やす必要ないですよね。

確かにスマホゲームだったら配信されてる限りアップデートで遊びが増えていくから飽きずにプレイできて良いのかもしれませんが、PS2のベルセルクだって17周プレイしてもそんなに飽きてないからね(笑)。

ならリネージュWまでやる必要ないというのが結論。

それにリネージュWはベルセルクのゲームではないですからね。

やっぱりベルセルクの世界でベルセルクの敵と戦わないと意味がない。

やっぱり今回もやめとくかな💦

それともやるだけやってみようか?

やってみたら『リネージュWスゲエエエ!!✨』ってなるかもしれない。

やるだけならタダですからね多分。

う~ん……ちょっと考えよう……。


はい、そんなベルセルク17周目のクリアでした。

そういえば今週の日曜でアニマックスで放送してるベルセルク黄金時代篇MEMORIAL EDITION(無修正版)も多分最終回ですね。

終わったら翌週からCGのベルセルクやるかな?

CGのベルセルクも無修正版放送して欲しいなぁ。

多分、血が凄いとかそういう感じですよね?

ちょっと見てみたい。

いつか放送してくれアニマックス!