今日、ついにベルセルク無双をダウンロードしました。
ついでにシナリオフルセットも併せてダウンロードしました。
シナリオフルセットも半額で440円!
だけどダウンロードしたら各シナリオが2つずつダウンロードされてる!?😱
これまたやっちまったか!?と思いましたよ……。
そもそもベルセルク無双にシナリオフルセットも付いてるのかと。
だけどよく見たらPS3/vitaとか書かれてるのと書かれてないのがあるんですよね。
つまりこのシナリオフルセットを購入するとPS4以外のハードに対応しているシナリオも併せてダウンロードしているってことだと解釈。
多分そうですよね?
そもそもベルセルク無双にシナリオフルセット付きのものは販売されてないはずなので。
多分やっちまってないです!
そしてプレイしてみたベルセルク無双!
ん? この感じ……見たことある……。
てゆーかプレイしたことある……。
これって……
PS2のベルセルクと似てる!!
一撃で敵をなぎ倒したり、様々な方向に向かって剣を振れるこの感じ!
これはPS2のベルセルクと同じです!
ただしPS2のベルセルクほどガッツの動きが細かくないし、原作のシーンを再現したものでもない。
だけどプレイした感覚はかなり似てます!
これは……いいぞ!
かなり良いぞ!
そしてグラフィック!
さすがにPS4のグラフィックは凄いですね。
いや、コーエーテクモが凄いのか。
それに僕は無双って初めてプレイしましたが、こういうゲームなんですね。
言い方悪いですが、このゲーム非常に馬鹿ですね(笑)。
まだ触りしかプレイしてませんが、その感想はド・シンプルです。
馬鹿っていうくらいシンプルですね!
その単純性が良い!
こういうゲームは単純でなければ面白くない!
だから馬鹿というのは誉め言葉です!
それくらい良い!
本当に面白いゲームって少しプレイしただけで『あ、これ面白い』って思えるものだと思うんです。
ベルセルク無双にはそれがありました。
ちょっとしかやってないけど面白かった✨
なるほど、無双シリーズが人気な訳が分かりましたよ。
この単純性ですね。
PS4のゲームだからって下手に凝ったことしない。
これはイイ!✨
馬鹿最高!✨
最初はダウンロードしてしまって良いものか、本当に面白いのか不安でしたが、感想は『ダウンロードして良かった!』ですね。
しかも60%オフ!
シナリオフルセット合わせて3700円くらい!
これならアリです!
かなり良い買い物をしました。
それに確かベルセルク無双ってコミックスのストーリーほとんど網羅してるんですよね?
トロール編まで入ってるのかな?
そこだけはPS2のベルセルクを圧倒的に超えますね。
強いて言えばガッツの動きもシンプル過ぎるから、そこはPS2の方がかなり優れているなと感じます。
だからベルセルク無双、面白いけど相対的にPS2のベルセルクも改めて凄い面白いベルセルクのゲームなんだなと実感。
てゆーかクオリティーが高い?
PS2のガッツの剣の振り方って原作で見たことある振り方がかなり多いんですよね。
あ、この剣の振り方ってあの時のと同じだ!っていう。
ベルセルク無双にはそこまでの再現度はないように見えますが、内容が面白ければ全然アリだと思います。
PS2のベルセルクは傑作です。
だけどPS4のベルセルク無双も傑作です。
もちろんドリームキャストのベルセルクだって傑作です。
ベルセルクのゲームにハズレはないんですね。
さすがベルセルク……!✨
ストーリー長そうだからクリアするまで時間掛かりそうですが、せっかく買ったのでゆっくりプレイしていこうと思います。
ベルセルク無双のセールあったし、幻影の生放送ではニーアオートマタ復刻について言わなかったし、なんか今日はツイてる気がする(笑)!✨
もう今日は終わるけれども(笑)!