個人的な武藤敬司引退ファイナルカウントダウン⑤ | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



グレート・ムタ選手のラストマッチが一部決まりましたね。
予てよりスティング選手がタッグパートナーというのは発表されてましたが、そこにきてさらにもう1人のパートナーも判明。
AEWのダービー・アリン選手其之人ですね。
ダービー・アリン選手がわからない?
コイツです↓







僕も詳しいことは知りませんが、多分スティング選手が非常に目をかけている有望株の選手です。
スティング選手は昔から有望な若手選手を引き上げようとしますよね。
グレート・ムタ選手然り、マグナス選手然り。
スティング選手のタッグパートナーにしたりとダービー・アリン選手はかなり期待されてるみたいです多分。
そのダービー・アリン選手を最後のパートナーとして迎え入れ、ムタ選手のラストマッチはグレート・ムタ、スティング、ダービー・アリンというトリオでラストマッチを行うということですね。
これね……なんかキナ臭いですね……。
個人的にはグレート・ムタ、スティング、そしてTAJIRIというトリオを期待してましたし予想してました。
んが、W-1時代に色々揉めた可能性のあるTAJIRIは参戦を拒否したのではないかとか勘繰ってしまいます。
だからスティング選手がアリン選手を連れてくるのではないかと。
それかスティング選手からの希望か。
ダービー・アリンは凄い良い選手だから!
絶対後悔させないから!
だからラストマッチに一緒に出させてやってくれ!という水面下での話しがあって、スティングがそう言うならということでダービー・アリン選手の出場が決まったのかもしれません。
スティング選手はともかく、ムタ選手はもうあんまり動けないですからね(笑)。
若いヤツ1人いないと試合が成立しないかもしれません。
そう考えたらダービー・アリン選手はアリかもしれないですね。
でもやっぱり僕個人の意見としてはムタ選手とのタッグパートナーとして印象深い選手の誰かを呼んできて組ませて欲しかったかなぁ。
TAJIRI選手が適任だと思いましたが、丸藤選手もアリでしたね。
魔琉不死……でしたっけ?
あとは……誰だ?
武藤選手はともかくムタ選手ってタッグのイメージがイマイチないんですよね。
だからタッグパートナーが誰?と言われると難しい。
でもメインはムタ選手なんです。
しかもパートナーの1人はあのスーパービッグネームのスティング選手です。
重要なのはこの二人が組むこと。
あとはみんなオマケですよね(笑)。
悪いけどダービー・アリン選手も対戦相手達もこの二人からしたらオマケです。
でもアリン選手からしたらスティング選手に目をかけてもらって、さらにグレート・ムタとも一度きりとはいえタッグ組めるんだからスーパー大チャンスですね。
しかも日本で!
ダービー・アリンを日本のファンに見せる絶好の機会ですよ。
さぁ、どんな試合になるか!?
来年1月の日本マット界はムタ選手が中心ですね。