FFBEも新コラボ持ってきましたね。
ロトの紋章コラボ!
面白いと思います。
リリースされるのはコイツら。

あとケンオウという存在も。
確か剣王、拳王、賢王の三人のケンオウがいるんでしたよね。
ヤオってキャラも名前は憶えてませんが武道家の女の子がいたのは憶えています。
ポロン……う~ん、遊び人がいたような気がしますがよくわかりません。
そのポロンが転職して賢者になり、賢王になるのかな?
あと憶えているのはルナフレアってお姉さんがいましたよね。
あとジャガンってキャラ。
確か勇者も三人いるんだけど二人目の勇者がジャガンという呪われた名前をつけられて魔王の部下になると。
三人目は……わかりません。
これくらいしか憶えてないし知らないんですよねロトの紋章は。
これを機に読んでみようかと思って漫画アプリを探したんですがロトの紋章を読めるアプリがない……。
少年ガンガンのアプリでも何故かロトの紋章を読めない……。
ブックオフ行くしかないのでしょうか(笑)?
でも良いコラボだと思います。
ロトの紋章あんまり読んでないけどケンオウとか上手いこと言ったなぁと思ってそのネタに驚いた記憶だけはあります。
そういうネタが受けたから人気漫画になったワケで、そのコラボならユーザー受けも良いかもしれない。
若い世代はロトの紋章を知らないでしょうけど、我々世代は知っている。
若い世代より資産のあるロトの紋章世代をターゲットにする商法はビジネスとしてアリだと思うので今回のコラボはある意味、7周年キャンペーンより注目かもしれません(笑)。
でもいつも思うんですけど、FFBEみたいなゲームがコラボやるなら鬼滅の刃コラボをやるのが一番良いと思うんですよ。
これやったら一番カネ入るぞ!
これもいつも思うんですけど、娯楽事業って若い女性ファンを味方につけるのが最も成功する商法だと思うんです。
ジャニーズ然り、宝塚然り、安室ちゃん然り、ファッションモデル然り。
女性ファンに多く支持されているものは長く、そして大きく利益を得ています。
鬼滅の刃も同じだと思うんですよ。
若い女性ファンが多いイメージ。
ならFFBEに必要なのは鬼滅の刃コラボだと思うのですが、そもそもFFBEはFFシリーズや聖剣伝説など社内作品としかコラボしないですよね。
鋼の錬金術師コラボも結局は社内作品。
ロトの紋章も。
ここで社外コラボとなる鬼滅の刃コラボをやれば一発逆転が狙えるんじゃないかなぁ。
社外コラボは難しいのかなぁ。
でもロトの紋章もコラボとしてはアリだと思いますけどね。
ダイの大冒険コラボから考えて、これも後半やるのかな?
この時期にやるコラボって毎年どうやってましたっけ?
確か鋼の錬金術師コラボの時は前半のガチャ目玉がエルリック兄弟で、後半がブラッドレイ大総統だったかな?
ロトの紋章コラボにも後半があるのなら残りの勇者二人とルナフレアと……あともう1人誰か。
それっぽいキャラはまだいるでしょうから後半もあるかもしれない。
でも新規コラボやられるとな~……特効キャラがいないからイベント周回が厳しいんだよなぁ……。
かといってそれだけのためにガチャ引きたくねえしなぁ……。
なんか配布してくれないかなぁ……クロコダインや神様みたいに。
はい、そんなロトの紋章コラボ!
始まるのは……
いつからだ!?