おはようございましたか?
秘意です。
昨夜放送されたベルセルク黄金時代編MEMORIAL EDITIONを視聴しました。
だから理解しました!
通常ver.と無修正ver.の違いを!
TOKYO MXなど地上波で放送されてるのは通常ver.。
アニマックスなどCSで放送されてるのは無修正ver.(多分全てではない)。
通常ver.と無修正ver.の違いがわからなかったのですが、単純にモザイクなんですね。
昨夜TOKYO MXで放送されたシーンでキャスカのパイオツが真っ暗モザイクで隠されてました。
これですね! 通常ver.には修正されてるというか隠されてる所がある場合があるんですね!
映画版ではこのシーンはパイオツモロ出しでした。
さらには陰毛までモロ出しでした。
それを隠したということは無修正ver.は隠してないということでしょう。
つまりは映画のシーンをそのまま使うというか、隠さず使うのが無修正ver.かなと思います。
生首とか通常ver.にも真っ暗モザイクなく出てくるから何が違うのかわからなかったですが、卑猥なシーンは編集されるのですね。
ならラストの蝕なんか編集だらけですね。
あとグリフィスが無謀を起こした時とか。
謎が解けてスッキリしましたよ。
キャスカのパイオツを見たがる奴はそう多くはいない気がします(笑)。
だから通常ver.で全然問題ない。
だけど先週のニューススーパーだけは頂けない……。