個人的な武藤敬司引退キャンペーンFINAL | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

今週も武藤敬司のプロレスを楽しみましょう!

今日は試合中継!

武藤敬司デビュー25周年記念試合を見ました。

武藤、船木 vs 蝶野、鈴木みのるというカード。

20周年記念の時ほどスペシャルではないですが、当時は船木がプロレス復帰というのが非常にプレミアムでした。

船木誠勝を知らない人に説明すると、この人は新日本プロレスで若干15歳にしてプロレスデビューした異例の選手で、後にパンクラスという総合格闘技の団体を設立した選手です。

一番分かりやすい説明は、ヒクソン・グレイシーと最後に戦った日本人選手です。

99年かな?

あの試合を機に格闘技引退。

その後は富豪刑事とかのドラマにチョイ役で出演する役者をしてましたね。

あ、アニメ映画のストリートファイターⅡではフェイロン役で声優やったりもしてたみたいです。

数年後、船木選手はvs桜庭和志戦で再びリング復帰。

しばらくは総合格闘技をやってましたがさらに数年後に武藤選手の25周年記念試合で今度はプロレス復帰!

これは当時、非常に期待した嬉しい事件でしたよ。

しかも相手コーナーには蝶野選手!

さらにパンクラスの盟友・鈴木みのる!!✨

武藤選手の25周年記念試合なんだか船木選手のプロレス復帰記念試合なんだかわからない対戦カードですよね(笑)。

もちろん注目は船木選手!

蝶野選手とのマッチアップ!

鈴木みのる選手とのマッチアップ!

どっちを見てもスペシャル!


そして試合!

もう船木選手は闘いたくて闘いたくて仕方ないといった感じですね。

ヤル気十分!

なんか新日本プロレスの若手みたいなヤル気!

だけど格闘技のキャリアや新日本プロレスにいたこともあるから若手ではない!

すんげーキャリアの若手って感じですね。

若干泥臭い試合ではありましたが、十分面白い試合でしたね。

試合後のコメントでは『蝶野選手は手に負えなかったですね。何をやっても手応えがない。こんにゃくみたいです』と独特の表現で武藤選手を笑わせてました。

こんにゃくって(笑)💦

どう攻めても受け流されてしまって効かないということのようです。

まぁね、蝶野選手ってなんていうか……巧すぎるんですよね……。

新日本プロレスの金丸選手も、小橋選手や秋山準選手が『金丸は巧い』って絶賛してましたが、蝶野選手は多分もっと凄い。

船木誠勝を以てして“手に負えなかった”と言わしめた蝶野選手はやっぱりとんでもない選手ですね。

この試合の後、船木選手の今度が注目されましたが結果はスーーパーー期待通り!✨

フリーとして全日本プロレスに参戦し、その後に正式入団!!✨

そうなると武藤選手と船木選手のタッグは当時の全日本だとよく見るタッグチームになってしまったために武藤敬司デビュー25周年記念試合の価値が少し下がってしまう感じがしますが、代わりに船木誠勝というスター選手を獲得出来たのだから万々歳ですね。

船木選手といい曙選手といい、あの頃は僕が『プロレスやってほしいなぁ』と思う選手がプロレスやってくれたから非常に楽しい業界でしたよ。


そして今週はエキサイティングプロレスやりまくったことでWWEに興味が湧いてきたからWWEの試合も見てみました。

WWEと言えばジョン・シナです。

だけどもう1人!

ジョン・シナと同じくスター選手がいますよね。

そう! トリプルH!

あの人はね……カッコイイですよね……。

あの男らし過ぎる顔が良いですよね。

ライオンみたいですよね。

だからか貫禄も凄い。

そんなトリプルH選手の映像を見てみました。

YouTubeで探してみたらザ・ロックとの試合がありました。

あれはWWEではなくWWFかな?

やっぱりめちゃくちゃカッコ良かったですよ。

そして流石にロック選手も凄かった。

あの二人は殴り合ってるだけで説得力がありますね。

二人共パンチすげー痛そうだもん(笑)。


それと最近の映像!

中邑とジョン・シナのシングルマッチを見ました。

かくかくしかじかで、最後は中邑がキンシャサ(ボマイェ)でシナから3カウントを奪った時は『嘘おおおッ!!?😳』と思いましたね。

試合途中、シナ必殺のアティチュード・アジャストメントを喰らった時はこれで終わったろうと思ったんですけどね。

それとこの試合を見て思いましたが、WWEの選手からは日本人選手に対する敬意を感じます。

海外だと“日本人は礼儀正しい”というイメージがあるみたいですが、その日本人に対する礼儀ということなのでしょうか?

こないだもAJがリング上で中邑に『今のお前はファンが求める中邑真輔ではない』と言ってました。

これも裏を返せば、中邑真輔はもっと凄い選手のはずだ!っていうAJなりの敬意と捉えました。

愛されてますね中邑(笑)。


はい、今日はこんな感じ。

個人的な武藤敬司選手の引退キャンペーンとして勝手に始めたブログですが、このブログも今回で12回目です。

長いです。

だから今回を以てラストにしようと思います。

しかしこれからも僕は武藤敬司を追い続けます!

引退したってゲームやYouTubeや録画した映像で武藤敬司を骨までしゃぶり尽くそうと思います!

ありがとう! 武藤敬司!!✨












































緊急告知











個人的な武藤敬司

引退キャンペーン

第2弾!!

近日更新開始(笑)!!✨