今週もランキングぅ~……😒
①FFBE幻影戦争
②ニーアリィンカーネーション
③ベルセルク ~聖魔戦記の章~ (PS2)
④ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス
⑤御手軽T
⑥ファイナルファンタジーⅦインターナショナル (PS)
⑦Ultimate Fusion Green Warriors
⑧ベルセルク ~喪失花の章~ (DC)
⑨ドラゴンクエストV (PS2)
今週の①は幻影。
シェルースというエッチなお姉さんがリリースになったのでEXクエストも始まりました。
リゼットというイベ産キャラも出たからEXクエストを3本大周回です。
超高難易度EX1が全然上手くいかなくて周回苦しかったですがなんとか終了しました。
あとはルシオの専用装備の剣のクエストをやっと全てクリア出来ました。
おかげでステータスMAXで完成!
槌使いましたけどね。
カイザーナックル+6も作りました。
ブレイズエッジのアサルトももう一本作りました。
リゼットもジョブレベル上げるために素材集めしてます。
これはスタミナ余った時だけやってます。
だからEXクエスト終わったら一気にやることなくなりましたね。
マルチEXクエストもリゼットのクエストしか募集してないからつまらない。
そしたらリオニス国営放送ですよ。
ドラクエタクトコラボが発表されましたが僕はパスです。
毎日無料10連ガチャやスタミナ消費半分など色んなキャンペーンやるみたいだからそこだけ楽しみ。
②はリィンカーネーション。
頑張って記録を2本周回しました。
おかげで報酬ガッポリ。
ハーフアニバーサリーのイベ産フィオを覚醒4にしてデブリなるアイテムも頂きました。
そして!
今週から1.5周年開催!
ついに実装になった3Dビューア機能!
最初はそれほど気の利かない機能かと思ってましたがそんなことはない!
最高の機能でした!!✨
バトルより3Dビューアをイジってる時間が長いかもしれない!
だってキワドイ写真がたくさん撮れるんだもの!
かなり卑猥で酷い機能です(笑)。
本当はこういう使い方するもんじゃないでしょうけど、僕はこういう使い方するんです!
ゲームは卑猥が一番です(笑)!
無料220連ガチャはそこそこ良いのが出ました。
目当てのノエルとマリーが出なかったですが、その2日くらい後のメインアカウントの毎日無料5連ガチャでノエル当たりました。
次はマリーも当てたい。
1.5周年のスペシャルプレゼントで貰った天頂の光華で真暗ノエルもげっつん出来ました。
期待していたほどの性能ではなかったですね。
もちろん強いは強いんですけど。
③はベルセルク。
相変わらず斬って斬って斬りまくってます。
CS放送のベルセルクも見ています。
ベルセルク最高ですね✨
しかし昨夜、僕が使ってるエミュレーターがアップデートされてたから更新したらなんか画質が悪くなったような……。
気のせいでしょうか?
リィンカーネーションの3Dビューアで高画質のグラフィックを見すぎたせいでそっちに目が慣れてしまってPS2の画面が悪くなったように見えるのかな?
ステートセーブ機能も縦並びだったものが横並びになってしまい、少し使い辛くなりました。
まぁいずれ慣れるかな?
画質は色々設定と格闘してなんとかなった……と思っています。
④はFFBE。
今週でシリーズイベント、レイドイベント共にポイント集め終了。
ソノンの欠片集めを開始しました。
あと150個ほどで完凸になりますが、確かイベント期間が28日までだから間に合うかな?
ソノンって言えば2凸にしたらスゲー攻撃力になりましたよ!
本当にイベ産!?
7000超えましたよ7000!😳
セフィロスに近いステータスです!
さらに先日!
ガチャの予告が公式Twitterに載りました!
このタイミングでまさかの水着ユニット!
まさかのフィーナです!
今年こそ絶対シャルロットだと期待していたら水着ユニット出さずにFFⅦリメイクのガチャ……。
今年は、または今年からは水着ユニットやらないのかと思っていたら出ると。
水着出すと思ったらFFⅦリメイク出してFFⅦリメイク出すと思ったら水着……。
なにこれ……何がしたいの今のFFBEって……。
しかもまたフィーナ……。
フィーナが水着ユニットになるのは何度目!?
CGムービーも4種類目では!?
フィーナ&リドがあり、フォルカ&シトラかな? あれもCGムービーの中にフィーナ出てきてるし、フィーナ&デイジーもある。
今年はいよいよソロデビューか……。
せめてさ……CGムービーの中に他のキャラクターも出てくるとかさ……そういうのにしてもらいたかったですよね……。
そんなガチャが明日の17:00からスタートです。
⑤は御手軽T。
今週も結構やりました。
イベントをボケーっとやってたら1位に近いスコアになってしまった。
1位になるためにやってたのではなく愛車レベル上げのためと……なんとなく(笑)。
⑥はFFⅦインターナショナル。
リメイクやったからオリジナルもやりたくなりました。
やっぱりFFⅦは良いですね。
ミドガルズオルムを倒して洞窟入るとこでセーブしました。
⑦はUltimate Fusion Green Warriors。
さっきやりました。
このアプリは全然MODで改造したゲームをやってる気がしない。
正規品をプレイしてる気分です。
こんなに凄いのにダウンロード数はまだ5万。
あれが一番新しいからですかね。
ドラゴンボールのMODゲームは古いヤツから順にダウンロード数多い感じ。
一番ダウンロードされてるヤツが一番ダメなヤツ。
逆に一番ダウンロードされてないのがUltimate Fusion Green Warriors。
これが一番良いヤツなんだけどなぁ。
⑧はドリキャスのベルセルク。
PS2と画質を比較したくてプレイしましたが、やっぱりPS2のエミュレーターの画質悪くなってないだろうか?
そんな感じでプレイしてましたがドリキャスのベルセルクはやっぱりストーリーが興味深いですね。
なんせオリジナルストーリーですもん。
だからか面白い。
今回は妙なところに気づきました。
あのストーリーは断罪の塔の直後のストーリーのはずです。
だってガッツとキャスカが一緒に旅してる。
だけどファルネーゼ達はまだいない。
つまり雪山でガッツがグリフィスと再開した後に山を下ってから荒野でファルネーゼ達と出会うまでの間のストーリーがドリキャスのベルセルク。
だとしたらドリキャスのベルセルクでゾッドが出てきてガッツと戦うのは不自然です!
あの時ゾッドはグリフィスと一緒に行動してたじゃないですか!
グリフィスほったらかして一人で使徒探ししてたんですか?
それはおかしい!
何故こんな不自然な展開になったのでしょう?
実は原作のストーリーがまだ定まってなかった?
それともゾッドと戦ってみたいであろうドリキャスのベルセルクプレイヤー達へのサービス?
あんまり深く考えちゃダメそうですね。
⑨はドラクエV。
これもエミュレーターの画質を見るためにプレイしました。
フィールドはどうなのか?
バトル画面はどうなのか?
そうやってウロウロしてたらそこそこレベル上がりました。
だけどまだ天空の塔には登れないだろうなぁ。
今週は②でしたがリィンカーネーションに完全に夢中になっていた一週間でした。
よくもまぁあんなスケベ機能を実装してくれましたよ(笑)。
おかげでニーアリィンカーネーションはただのエロゲーに成り上がりました(笑)。
今のところアケハとフレンリーゼのキワドイ写真が撮れていません。
むしろあんまりパンツ見れません。
奴らはキワドイ動きが少ないからです。
いずれこの機能をもっと露骨なものにアップグレードしてもらいたいですね(笑)。