2022/06/05 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

…………今週の個人的ゲームランキングぅ~…………。





①FFBE幻影戦争


②ニーアリィンカーネーション


③ベルセルク ~聖魔戦記の章~ (PS2)


④ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス


⑤御手軽T


⑥Super Sayajin UI Clash of the Red Flames Warrior


⑦ドラゴンボールレジェンズ


⑧ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー (PSP)





今週も①は幻影。

今週はグラセラcost.100のver.2が登場しました。

よく考えたらこないだの毎日無料10連ガチャでcost.100ってそこそこ当たったんですよ。

複数あるアカウント全部合わせたらけっこう当たってます。

リレルリラが2回、サーダリーが1回、エレナが1回。

このグラセラもいずれ無料ガチャで当たりそうですよね。

でもみんなお金払ってガチャ引いて当てるワケだ(笑)?

そこまでする必要あんのかな~……。

僕にはよくわかりません。


そしてそのグラセラのガチャが始まったことでEXクエストも始まりました。

最近は超高難易度を周回出来てるからレシピ集めがすぐに終わります。

強い人達はこうやってレシピ集めをしてたんですね。

超高難易度の方が周回してる人達多いしメダルもたくさん貰える。

だから多少クリアに時間掛かっても超高難易度を周回した方が早い。

そりゃ高難易度には人いないはずですよ。

僕も信銘石が出たから超高難易度を周回出来るようになりましたけどね。

今、高難易度を周回するとスゲー敵が弱く感じます。

感覚の慣れっていうのは怖いもんです。


あと今週知りましたが信銘石の付加能力って武具と重複したら効果ないんですね……。

思ったほど強くならないのはそのせいか……。

そしたらVCとの重複はどうなんでしょう?

これは重複しても効果あるのかな?

そんな信銘石を今週もずっとやってましたよ。

あ! それから信銘石って交換所で交換出来ることも知りました!

おかげでSRの信銘石でURの信銘石を結構交換出来ました!

だけど周回が厳しい……。

URの信銘石を貰うにはSRを集める必要があります。

SRを集めるには周回する必要があります。

だからずっと周回……。

コラボ始まってからスキップチケット2000枚以上使ってますよ……。

でも信銘石を作るために頑張りましたよ。

次は魔法アタッカーを強化出来る信銘石を作ってますが、なかなか上手くいきません。

クラウド用の信銘石を作ってた時はすぐに欲しい付加能力の信銘石が出来上がったんですけどね。

キャンペーン中だったのかな?

魔法アタッカー用を作りたいのにモンク用の信銘石が出来そうです(笑)。

モンクはティファがいるから需要ありますが、魔法アタッカーはもっとある!

メディエナ、エアリス、ヤ・シュトラ!

特にヤ・シュトラを強くしたいから頑張っています。

以前に異常に与ダメージの高いヤ・シュトラをマルチEXクエストで見たことがありました。

今にして思えばあれは信銘石による強化だったのでしょうが、なんかSSRのヤ・シュトラで強いってスゲーかっこいいなぁと思って僕も真似してヤ・シュトラを強化してみたいと思っています。

だけど多少の信銘石を付けただけでも随分変わりますね。

ここからまだ強くなります。

僕はVCもあんまり強化出来てないから、それと信銘石も併せて使ったらかなり凄いヤ・シュトラになりますよね。

マルチEXクエストを見てると信銘石をちゃんと使ってるユーザーってかなり少ない。

そんな中に超ヤ・シュトラを育ててブッ込んだら『コイツ何者!?😳』ってなりますよね(笑)。


それから信銘石を作る過程で大量に消費したドワーフの槌も交換出来るんですね!

これも今週知りました!

交換するのなかなか厳しいですけど、出来ないよりは全然良い!✨

だからまだまだ信銘石作成は出来そうです。

時間は掛かりますけどね。


あとはキャラのマスターアビリティのクエストを数本やりました。

強くなったのかよくわかりません。

なってるはずなんですけどね。


今週はこんな感じかな?

あとイベントメダルのあるEXクエストが3種類もあるから毎日ギルガメと交換してギルがガッツリ増えます!



②はリィンカーネーション。

レヴァニアの記録イベントが始まりました。

ちょっと遅れて周回開始。

なんだか知らないけれど今回はEXハードの一戦目に勝てません……。

戦力13万あって苦手属性突いてるのに何でだ……。



③はベルセルク。

ちょっとプレイ頻度下がりましたね(笑)。

さすがに飽きてきたか!?

でもゼロにはなってません。

今週も③にランクインしてるからプレイ頻度下がってもまだまだ高いプレイ頻度です。



④はFFBE。

FFⅣのイベントとガチャが始まりましたね。

今回は色々と楽です。

メインアカウントでは出来るだけイベントポイント稼げるパーティでプレイしてます。

サブアカウントではFFⅣの最終パーティの面子でプレイしてます。

FFⅣは全然やれるんですが、同時にやってるドラゴンクエストモンスターズのレイドのサブアカウントの方がガタガタです……。

全然ポイント貰えないからキャラを少し強化してレアリティアップさせて、貰えるポイントを増やしました……。

ボスは全然倒せるのに……。

レイドのポイントを稼げないイベントは久しぶりかも?



⑤は御手軽T。

ちょっとした時にやると良いですね御手軽Tは。

今回はほとんどイベントやってません。

あとは若い連中だけで頑張ってくれたまえよ。



⑥はSuper Sayajin UI。

なんかやりたくなりました(笑)。

レジェンズの4周年もあり、なんかドラゴンボール熱が上がってきましたよ。

だからSuper Sayajin UIが今週は面白かった✨



⑦はレジェンズ。

気づいたら4周年キャンペーンが始まってました。

もう個人的にはほとんどプレイすることが出来ないレジェンズですが、記念ガチャが身勝手悟空だったからもちろんガチャ引きましたよ。

直近のガチャはかなり上手くいっていましたがさすがに毎回上手くいくワケではありませんね。

だけど石8,900個かな? それくらいで身勝手悟空当たりましたよ。

サブ目玉のベジータも当たりましたね。

その他、多少の未所持SPも当たりました。

ところでこの身勝手悟空!

今回はULではなくLLなんですね。

ということはいずれULの身勝手悟空も出ますよね。

随分先でしょうけど。


あと無料ガチャも多少引きました。

大したものは当たってません。


身勝手悟空も少し使ってみました。

また随分強いヤツを出してきましたね。

でもよく考えたら全開覚醒してる古いキャラと同じだけのステータスにするには身勝手悟空を何度も当てないといけないんですよね?

そしたら新規のキャラクターってどうなんですか?

僕は当てただけで満足ですが、PvP頑張ってる馬鹿な小僧共は身勝手悟空を何度も当てるために頑張るワケですか?

なんか変なゲームになっちゃいましたねレジェンズは……。

PvPだけじゃなくドリスピみたいにソーシャル対戦も用意しておけばユーザーの不満も僕の不満も小さかったのに。

そもそも何故、対戦コンテンツはオンライン対戦のみなんでしょう?

力の大会とかもあんなワケわからんシステム組むよりお互いにオートで対戦になるコンテンツとかにしたらシステム組むのも楽だしカネも掛からなかったのに……。

ユーザーからしてもカブトムシ相撲みたいで面白いコンテンツになったんじゃないかな?

オート操作のバトルなら技術は関係ないからゲーム上手くない人でも挑戦出来るじゃないですか。

凝ったものを作ろうとして頭硬くなってない???

それにPvPの不正って、レジェンズ配信開始前から容易に想定出来たはずなんです。

想定出来ていればそれを防ぐことが出来ないこともわかっていたでしょう?

なら何でソーシャル対戦的なコンテンツから始めなかったのか……。

そう考えたら同じバンダイナムコでもドリスピは上手く出来てますよね。

あの銭ゲバなイベント報酬が何処のゲームよりダメだけど(笑)。



⑧はデュオデシム。

今週はちょっとしかやってません。

やっぱりデュオデシムではライトニングよりクラウドの方が遥かに強いですね(笑)。




今週はやっぱり幻影をやり込みましたね。

ライトニング入手で一気に強くなった手応えがあるし、信銘石のおかげで他のキャラクターも強くなりました。

そして何より、やっぱり2.5周年のお祭り感が出てるのは重要ですよね。

これがあるから色々やってみようという気になります。

2.5周年終わったらドラクエの続きとかもやらないとなぁ……(笑)。