2022/05/22 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)


今週もゲームしてました!
秘意の個人的ゲームランキング!





①FFBE幻影戦争

②ニーアリィンカーネーション

③御手軽T

④ベルセルク ~聖魔戦記の章~ (PS2)

⑤ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー (PSP)

⑥ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス




今週も①は幻影。
何故だか知らないけれどFFXⅢコラボに夢中です。
今週はライトニングを使いまくってマルチEXクエストの超高難易度を周回しまくりました。
おかげでレアドロップ限定のブレイズエッジを一つだけ入手出来ました。
さらにライトニングとオーディンに認められし者の欠片を湯水の如く石を使って交換しまくり。
オーディンに認められし者は欠片貰えるギルガチャが1回分余る形で完凸。
要はギルガチャあと1回引けるのに欠片集まってしまって石を無駄に消費してしまったってことですね。
ライトニングは今日でEXジョブLv.22になりました。
サポートアビリティを付け替え、Braveを強化してかなり強くなりました。
だけど一番はやっぱり信銘石ですね。
今週はかなり信銘石に打ち込みました。
結果、火力自体は雷属性の物理アタッカー最強に近いものを作れました。
耐久性が全然まだまだですが、URの信銘石無いしドワーフの槌も残り僅かだから今は一旦ストップです。
いずれ生放送記念とかでまた槌が貯まったり信銘石のURガチャチケットが集まったらやります。
スキップチケットも1千枚以上使いましたよ……。
みんな嫌がる理由がよくわかりました(笑)。
あと今日でオルドアも思珠が400個集まり、EXジョブLv.16~25まで一発で上げました(笑)。
コイツはギルドバトルで使ってみようと思います。
それにしてもマルチEXクエストでキックする奴が多いですね💢
雷属性が二人いる中にライトニングで参加してんのに何が気に入らないんだよ……。
そもそも希望があるなら参加大歓迎のとこに書いとけよな……。
これだからガキは嫌いなんだよ……。


②はニーアリィンカーネーション。
今週から深淵鏡シリーズがリフトオフになりました。
これ最初は真暗のもっと凄いヤツかと思いましたがガチャなんですね。
イベント入手出来る最強キャラクターのシリーズかと思ってました。
まぁディミスならいらない(笑)。
それとノエルの復刻イベントも始まりました。
なんでFFXⅣコラボ中に関係ない復刻のイベントやるんだろう……。
普通はコラボ絡みのイベント第2弾をやるもんじゃないですかね……。
何ヵ月も前から告知しといて、用意したのはガチャとイベント一つずつ!?
リィンカーネーションって本当にいっぱいいっぱいな感じですよね(笑)。
だけどこの復刻イベントも幻影を周回しまくってるから全然出来ない(笑)。
早くやらないと……。


③は御手軽T。
なんだかんだ言って多少はイベントやりました。
だけど今回は1位には届かないポイントですね。
もう1位になるつもりもないけど。


④はベルセルク。
やっぱり良いですねこのゲームは。
僕の中で定番になりつつあります。
昨夜ベルセルクのファーストシーズン一挙放送もあったから尚更ベルセルク熱が上がりました。
原作もなんとかして連載続行してくれないかな~……。
やっぱり続き読みたいですよ……。


⑤はデュオデシム。
先週に引き続き、幻影のFFXⅢコラボが面白いから画面の似てるデュオデシムもプレイしました。
ライトニング使ってみたのですが、デュオデシムのライトニングは上手い使い方がわからん。
全然強いキャラクターと思えない……。


⑥はFFBE。
FFBEは今週からオリジナルキャラクターのストーリーイベントが始まりました。
前回のレジーナの復刻イベントがかなり長い上に簡略化されてたから、過去イベントってこうだったんだな~と思っていたら今回も簡略化されてました(笑)。
長くはないみたいですけどね。
FFBEもオリジナルキャラクターで勝負出来る環境になると良いですね。
まだまだシリーズキャラクターの人気がなければやっていけない印象があります。
それと今週、エラーみたいのを見つけました。
欠片を貰えるクエストでNVセフィロスのLBを使うと画面エフェクトがズレた感じになります。
ビジョンズワールドでもそうかな?
こういうのチマチマありますねFFBEは。



今週はプレイしたゲーム少なめです。
そしていよいよドラクエⅨをやらなくなりましたね(笑)。
幻影のFFXⅢコラボが終わったらまたやろうと思います(笑)。