2022/05/15 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

はい、今週も色々ありました。

週刊少年個人的ゲームランキング!






①FFBE幻影戦争


②ドラゴンクエストⅨ (DS)


③御手軽T


④ニーアリィンカーネーション


⑤ベルセルク ~聖魔戦記の章~ (PS2)


⑥ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス


⑦Super Sayajin UI Clash of the Red Flames Warrior


⑧ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー (PSP)


⑨リアルバウト餓狼伝説2 (AC)





今週の①は幻影。

ついに2.5周年が始まりました。

まずはYouTubeの公認生放送を見ました。

そこで多少の新情報を得つつ2.5周年のクエストや無料ガチャをやってみました。

なんか良いですね2.5周年!✨

マルチEXクエストも盛況な感じします!

盛り上がってるように見えますね!

だからでしょうか? 大失敗してしまいました……。

大失敗してライトニングのガチャ引いてしまいましたよ……。

なんか酔っ払ってしまったんですね……。

2.5周年の雰囲気に呑まれてしまいました……。

ガチャ結果も大失敗です……。

残念なことに9ステップアップ3回目の無料分で当たってしまいました……。

さらにビジョンカードも狙いにいく。

こちらは5ステップアップで確定入手がありましたが、見事に5回引かされましたよ……。

ただしこの2つを合わせて14,000ほどの石消費だからかなりリーズナブルだったかと思います。

そこから欠片集めで大量に石消費しました……。

2.5周年2日目にして累計29,000個の石を使ってます……。

ライトニングはあと少しで4凸。

ビジョンカードもあと少しで完凸になります。

コラボ期間中にどちらも完凸しておきたいですね。

だけど配布のホープとそのビジョンカードは石使わず出来る強化以上のことはしてません。

だけどホープもあのブーメランだけは貰っておきたいですよね。

それからコラボイベントはクラウドが大活躍してます。

今回あれだけ効果絶大なのにヘレナ使いにキックされると(笑)。

さらにリザルト遅い馬鹿がいたから待ってる間にルームメイトの情報を覗いてたらこれまたキックされると(笑)。

こういう奴は腹立つよね💢

自分は散々待たせてるクセに、待つ側になるとキックする。

自分が迷惑かけるのは良いけど自分に迷惑かけるのはダメ。

絶対ガキンチョですよね💢

幻影だけじゃないけどネットってこういう自分のことしか考えない奴が多いから嫌。

運営さんにもこういうワケわからんキックされないように何か策を講じてもらいたい。

そんなイライラに苛まれながらクエストやってたら今回はコラボ装備を簡単にプラス5でクラフト出来ました。

ミッション報酬で貰えたコラボ装備と多少のレシピで楽々プラス5!

コラボ始まったその晩に終わりました。

だけど今回は性能違いのコラボ装備が超高難易度でドロップするらしいから引き続き超高難易度をEXクエスト・マルチEXクエストと両方周回してます。

今現在、まだドロップしてません。

かなり低い確率のようですね。

せめて一つくらいは入手しておきたいなぁ。



②はドラクエⅨ。

本格的にスタートしましたが、幻影の2.5周年が始まっちゃったからやらなくなってきました。

なんかね……このドラクエ色々と違いますね……。

シリーズ最大の駄作だと思っていたⅦを最近までプレイしていましたが、久しぶりにやってみたら駄作なんかではなく、全然面白かったんですよ。

しかも内容をほとんど完璧に忘れていたから気分は初プレイ。

そんなⅦが面白いならと思ってⅨもやってみたのですけどね……。

グラフィックやシステムも随分変わってしまった感じがするのでドラクエとは違うRPGに見えます。

すぎやまこういちのBGMにもやる気を感じません。

いつも通りな感じで作曲しました、みたいに聞こえます。

今回はこうだ!みたいなものが見えてこない。

転職システムはドラクエⅢに近いから良かったのですが、Ⅶのあとだと逆にやりづらい。

上級職のシステムもよくわからん!

スーパーハイテンションでスライム5匹倒すってなんだ!?

そもそもスーパーハイテンションってなんだ!?

年齢的にお酒飲まないとスーパーハイテンションにはなれないぞ俺は(笑)!!

え? 俺のテンションは関係ないの!?😱

ならスーパーハイテンションってなんだ!?

わかんねーし、錬金のシステムもモンハンのパクりな感じ。

何より、主人公が天使っていう変わり種が受け入れ辛い。

もっと普通で良かったんじゃないかなぁ?

現在で12~13時間ほどプレイしてますが、そこまでやったのに評価ガタガタだからね~……。

ドラクエⅦだったらもうバリバリにハマってた時間ですよ。

いや、Ⅸも途中は結構面白いとこもあったんです。

黒騎士がどうとかいう辺りは面白かったんですけど、その辺だけでした。

このあと面白くなるかなぁ?

非常に不安の大きいドラクエです。

ボロカスに言っておきながら今週の②です(笑)。



③は御手軽T。

今回もぶっちぎりでイベントランキング1位になりました。

でももうメンドッセェ……。

愛車レベルランキングの2位の人も全然レベル上がってません。

もう諦めたんでしょうね……。

仮にこれが死んだフリ作戦だったとしても、ランキングの僕の愛車レベル抜いたところで1位にはなれません。

だって僕の愛車レベルはさらにさらに上がってしまっているから……。

もう誰にも抜かれないでしょう……。

それにもうイベントやるのメンドッセェからしばらく御手軽Tはお休みします。

グランドスラムでオマケに連覇までするという偉業を成し遂げたのだからもういい。

そろそろ僕はPS1の頭文字Dに復帰しようと思います(笑)。



④はリィンカーネーション。

こちらも以前から告知していたFFXⅣコラボが始まりました。

大型コラボですね。

だけどやることがいつもと一緒!

しかもイベント期間も普通!

なにこれ!? 随分前から告知してこれだけ!?

それとも後半あるの!?

無いとは言わせないよ!?

結構大々的に告知した割りには内容薄味のイベントだからあんまり良くないですね……。

しかも記録イベントのストーリー……あれは……なに?

FFXⅣシナリオ班作成のストーリーだそうです。

そういうのは面白いんだけど、あれは何のストーリーなの?

FFXⅣのストーリーなの?

あのストーリーからFFXⅣの物語が始まるの?

それともFFXⅣシナリオ班が作ったリィンカーネーションのストーリーなの?

FFXⅣ知らないユーザーにも分かるものが良かったですね。

ガチャのキャラクターはコラボらしくて良かったと思います。

あれこそコラボキャラクターですよね。

FFXⅣ仕様のリィンカーネーションのキャラクター!

だけど僕はガチャ引いてません(笑)。

ヤ・シュトラの服を着たノエルとかだったら考えましたけどね。

竜騎士のノエルはエロくないから今回はパスで(笑)。

そういえばリィンカーネーションの運営会社であるアプリボットって会社は配信予定のファイナルファンタジーⅦエバークライシスの運営会社でもあるんですよね……。

これ……もしかして……あるんじゃない……?😏✨



⑤はベルセルク。

さすがに8周目にもなるとプレイ時間は減りますね(笑)。

最近だとFFⅦリメイクが17周目をプレイ途中であり、PCエンジンのロードス島戦記も6周やったのかな?

そう考えるとかなりプレイしてるゲームなんですが、さすがに無限とはいかないですね。

だけど来週末にCS放送でCGアニメのベルセルク一挙放送やります。

これ全部録画してmy Blu-ray BOXを今度こそ作ろうと思います!

トロール編を見ながらトロール編のこのベルセルクをプレイしようと思います(笑)!!



⑥はFFBE。

今週からFFBEではFFⅨのレイドバトルがスタート。

だけど早くも飽きてきましたね(笑)。

2つのパーティを作ってイベントやってますが、どちらも楽にイベントボスを倒せます。

楽で良いのですが……最近あんまりFFBE面白くないですよね……。

ダイの大冒険コラボは楽しめたのですが、それ以降がサッパリです……。

6.5周年も言うほど良くはなかった……。

ここで僕は気づきました。

多分、僕はFFBE自体に飽きてしまっています。

今年の始めに大量のスマホゲームを辞めました。

その時、生き残った数少ないゲームの一つがFFBEだったのですが、もしかしたらそろそろ寿命なのかもしれません。

そうじゃなきゃあんなに石貯まらないよね(笑)。

20万以上も石貯めてる無課金ユーザーって僕以外でどれだけいるんでしょう(笑)?

だけど今年の夏!

今年こそ夏の水着キャラはシャルロットだと信じています!

3年だよ! 3年待ってんだよ!

シャルロットの水着拝むまではFFBE辞めないぞ!

だからってシャルロット出さないっていうのはやめれ!

オラにほんのちょっとだけシャルロットのおちりを見せてくれ……!



⑦はSuper Sayajin UI。

ちょっとだけやりました。

やっぱりドラゴンボールのゲームをスマホでやるならこれしかない!

やる度に思います。



⑧はデュオデシム!

前から思ってるのですが、幻影の画面ってPSPのディシディアに似てますよね。

そして今回、XⅢとコラボでしょ?

そう思ったらデュオデシムやりたくなりました。

ライトニングも使ってみましたが、強化してないからゲロ弱でした(笑)。

でも改めてデュオデシムの良さを実感しましたよ。

なんせファイナルファンタジーのキャラクターを自由に動かせる対戦格闘ゲームですからね。

ある意味、FFファンの夢だったと思うんです。

だから当時はスゲーやってましたね。

今やっても、凄いなぁ!と思います。

よく考えたらこのゲームって少しだけプレイするっていうRPGではやりづらいことが出来るゲームなんですよ。

ちょっとした空き時間にちょっとだけバトルして遊ぶというのはPSPのディシディアシリーズだからこそではないでしょうか?

そう考えたら非常に素晴らしいゲームです。

スクエニは何故このシリーズをスマホアプリで配信しないのでしょう?

僕はバリバリにスマホでプレイしてますけどね(笑)。

絶対スマホでもイケるって!

配信してしまえば良いのに。


それはいいとして、ディシディアデュオデシムもプレイすることで幻影の2.5周年をさらに楽しんでおります。



⑧はリアルバウト餓狼伝説2。

今週は1回だけやったのかな?

最近何故かコンボが出なくなってきました。





先週、猛威を奮ったバトルアスリーテス大運動会が今週いきなりのフェードアウト(笑)!

全くやりませんでしたね(笑)。

だって今週はXⅢ、XⅣとFFコラボ尽くしだったんだもの!

いや、それは嘘です。

一応クリアしたし、あかりの可愛らしさとエロエロブルマーはしっかりと堪能出来たからもう十分だったのです。

もっと気温が暖かくなってムラムラしてきたらまたやるかもしれません(笑)。

今はまず幻影のXⅢコラボに注力です。

ついでにドラクエⅨ!