2022/04/24 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

今週も色々ありませんでした個人的ゲームランキング!





①ドラゴンクエストⅦ ~エデンの戦士達~ (PS)🆕


②御手軽T


③ニーアリィンカーネーション


④FFBE幻影戦争


⑤ベルセルク ~聖魔戦記の章~ (PS2)


⑥ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス


⑦リアルバウト餓狼伝説2 (AC)


⑧RUN AND GUN 2 (AC)


⑨ドラゴンクエストV ~天空の花嫁~ (PS2)


⑩Super Sayajin UI Clash of the Red Flames Warrior





今週の①はやっぱり突然のランクイン!

ドラクエⅦ!

PS2のドラクエVを初挑戦したことであんまりやったことないドラクエやってみようと考えてしまい、ついに禁断のⅦに手を出してしまいました……。

まだ途中です。

ダーマ神殿をクリアして次の砂漠の国に来ました。

これを前回プレイしたのはかれこれ20年以上前でしょうか……。

もうね……全く覚えてない……。

びっくりするほど覚えてない……。

覚えているのは石板集めること。

キーファが途中離脱して二度とパーティに復帰しないこと。

キラーマシーンみたいな奴らと戦ってる国があって、尚且つそこでバグったこと。

魔王の名前がオルゴ・デミーラであることとゾンビみたいになってバトル中に何度も何度も変身すること。

高い塔にあるという占い結果の石板がなかなか見つからなかったこと。

キーファの子孫らしきレイナだかレイラだかいうキャラクターが仲間になること。

メルビンというGさんが仲間になること。

空飛ぶ乗り物が岩みたいなヤツだったこと。

神様が出てくること。

石板集めてエリアをクリアすると世界に島や町が増えること。

過去と現代があること。

……多分これくらい。

箇条書きにするとたくさんありますが、町の名前やそこでやることなどクエスト内容はほぼ100%忘れています。

キラーマシーンみたいな奴らと戦ってる国くらいしか覚えていない……。

プレイしてる感触は……初めてプレイしてるドラクエそのものです……。

やったことないドラクエですよこれ……。

当時プレイした感想はメンドッセェとかあんまり面白くなかったという感じでした。

石板集めがやっぱり嫌だったんですよね。

今やると……まぁ面白いです。

面白いんですけど色々ツッコミ所がありますね。

まず冒険始まってから最初のバトルまで2時間半掛かりましたよ……。

最初って遺跡でなんやかんやしないと過去にいけないんですね……。

しかもとてもとてもメンドッセェ謎解きをしてようやく最初の石板が集まると。

もっと簡単に冒険始まったと思ってましたけど、実際は超メンドッセェ手順を践んでからなんですね。

この時点でクソゲーの予感しかしません(笑)。

さらにレベルなかなか上がらねーわお金貯まらねーわでパーティが強くならない……。

極めつけは石板ですよ……。

たった一つの石板を求めて過去から現代、町からダンジョンまで津々浦々、全て探して回る羽目になる……。

なんと13時間ほど彷徨いました……。

ドラクエとかRPGってキーアイテム探したり謎解きしたりで停滞してしまうことは頻繁にありますよね。

でもさすがに13時間も彷徨ったことは今までないッ!!

最終的にGoogle検索で見つけましたよ……。

当時の俺はあの石板を自力で見つけたのか……スゲーな……。

もう絶対見つけられないと判断したからGoogle検索。

絶対やりたくなかったんだけど検索しました……。

なんか負けた気分……。

これをやってしまったことで少しやる気なくなりましたね。

そこから徐々にモチベーションを回復させて現在に至ります。

そして今回もまたエミュレーターでプレイしてますが、バトルをエミュレーター機能で高速再生すると熟練度上げが非常に早いですね!✨

何倍も早い!

ダーマ神殿のクエストクリアして1時間くらいでパーティ3人共上級職になりました!✨

上級職になったとこで盗賊を倒して石板入手して砂漠の国にやってきました。


ところで……ドラクエⅦというと最近妙な記憶に悩まされています……。

僕のパーティの主人公はゴッドハンドという職業である!という記憶があります……。

ドラクエⅦをプレイしたのは今回で二度目です……。

それまでは最初にプレイした冒険の書のデータロードすらしてません……。

なのに何故か以前プレイした冒険の書の主人公はゴッドハンドという職業であるというのを何かで見た記憶があるんです……。

これは一体何を見たんでしょう?

YouTubeか何かでドラクエⅦを見たんでしょうか?

それを何故か自分の主人公だと勘違いしたんでしょうか?

そもそもゴッドハンドという職業はあるんでしょうか?

ボケてしまったんでしょうか?

なんかスゲー怖い……。

なぁにこの記憶……。



②は御手軽T。

今回のイベントで非常に強力なユーザーさんが出現しました!✨

僕のポイントに迫る高ポイント!

これは面白そうだと思ってさらにポイント上げて一気に解き放したらどうなるか見ていたんですが……諦めてしまったようです……。

諦めてしまったといえば愛車ランキング2位のユーザーさんも今年になってからランキング投稿してない……。

Lv.80のままです……。

この人も諦めてしまったんでしょうか?

さすがに数ヶ月動きがないと諦めてしまったようにしか見えない……。

僕のレベルを上回ったところでランキング投稿しても……僕の愛車レベルはさらに上がってしまっているから巻き返しはされないでしょう……。

スコアランキングもぶっちぎりのスコアを出してしまったし……イベントも連覇続き……。

なんかキセキの世代の気分です……。

以前は凄いユーザーたくさんいたんだけどな~……。



③はリィンカーネーション。

レプリカントコラボ復刻を断続的にやってました。

そして今週は久しぶりにストーリー更新!

推奨戦力がアホみたいな数値になってますが、クリア出来ない難易度ではなかった。

だけどこのままいったらいずれクリア出来なくなるんじゃないでしょうか?

そういうの考えてるんでしょうかリィンカーネーションは?



④は幻影。

今週は一気にランクダウンしました。

今週やったのは白磁の塔とサクラの杖のレシピ集め。

マクラッド(?)のクエストもやりました。

FFⅦリメイクのキャラクターが全員完凸した辺りから少しずつ超高難易度のクエストもクリア出来るようになってきたから最近は超高難易度クエストもやってます。

超高難易度マルチEXクエストとかにも挑戦したからレシピはチマチマやるだけで集まりました。

あとはミッションクリアのために、クリア出来る超高難易度はクリアしました。

白磁の塔も40Fを越えましたよ……。

なんとかクリムゾンセイバーのレシピを交換出来たし、40Fクリアの報酬と装備も貰えました。

超高難易度をクリア出来たりもそうですが、少しずつ強くなってきてますね。



⑤はベルセルク。

ガッツのステータスMAXになったから再びストーリー周回して遊んでます。

やっぱりこういうプレイの仕方が好きですね。

今週はエミュレーターのバーチャルコントローラーのボタン配置を変えてみました。

これで武器の切り替えがやり易くなったはず。

しばらく試してみようと思います。



⑥はFFBE。

今週からビジョンズワールドが始まりました。

今回のビジョンズワールド……個人的には過去最大の難易度です……。

周回イベントとは思えないくらい敵が強い!

いつもなら各エリアに毎にLv.1~3くらいの間でボスがいるんですけど、なんと今回はレベル無し!

各エリアにボス1体!

しかもLv.2くらいのボスです!

だから僕には簡単には倒せません!

最初は最短で6ターンも掛かりました……。

そこからパーティを見直し、戦術を考え、6ターンが5ターンになり、5ターンが4ターンになり、やっと1ターンで倒せるようになりました。

といっても一番下のエリアのボスだけですけどね💦

ビラン&エンケまでは倒せましたがシーモアは無理!

いいんです、別に。

僕はイベント周回してポイント集めてアイテムと交換するだけなので。

だけどそれもこの難易度のせいで非常にメンドッセェですね!💢

最初は諦めようかと思ったくらい倒せないしメンドッサかった!💢

あとはレジーナのストーリーイベントの復刻もありましたね。

最初のストーリーイベントってああいう感じだったんですね。

これもバトル回数が多いからメンドッセェ!!💢

今のストーリーイベントの方が良いなと思いました。

それより何より……今週のガチャ目玉はキマリなの……?

多分6.5周年ってもうしばらくやりますよね? そしたら6周年の時と同じで次のガチャでラストかな?

なんか期間的にもう一本ガチャある気がします。

そこで真打ちとなるキャラクターをリリースして6.5周年終了かな?

まだティーダしかCGムービー付きが出てないもん。

CGムービー付きのキャラ1人だけってことはないでしょう!?

あとガチャでありそうなのはⅩ-2でしょうか?

Ⅹ-2のユウナ、リュック、パインをそれぞれNVでリリースしてユウナだけはCGムービー付き!とかになるのかな?

それともあくまでFFXだけでキャンペーンをこなすんでしょうか?

そしたらユウナのver.2か、またはティーダ&ユウナとか?

なんにせよ真打ちを最後に出す気がします。



⑦はリアルバウト餓狼伝説2。

これもバーチャルコントローラーいじりました。

なんか必殺技を出しづらくなってきた。

まだ試してる途中です。



⑧はRUN AND GUN 2!

久しぶりにやりましたが……しばらくプレイすると動きが重たくなります……。

なんでだ? ストレージ大分整理したんですけどね……。

でも相変わらず面白い。

バスケゲームはこれが最強だと思っています。



⑨はドラクエVのPS2版。

クリアしたんですけどⅦと比較したくてちょっとだけやりました。

そしたらそこそこレベル上がっちゃいました(笑)。



⑩はSuper Sayajin UI 。

ドラゴンボール熱が大分下がってきてしまったからだんだんやらなくなってきました。

だけどドッ●ンバトルやレジェ●ズに比べたら全然遥かに良い!✨

いつかまたハマるでしょう!






今週はいつにも増して『……』が多い一週間でした(笑)。

よーし! 来週もドラクエするぜ(笑)!!✨