最近、不具合の連続だった御手軽Tでしたが、色々と進化もしたので久しぶりにスコアアタックやってみました。
前回のイベントで一気に愛車レベルを上げたので記録更新できるかな?と思ってやってみたのですが……やっちまいましたね御手軽T……。
以前から考えていたマズイ事態に発展しました。
御手軽Tのスコアアタックはサバイバル方式。
制限時間以内にチェックポイントを通過し、間に合わなくなった時点で終了。
とにかく多くのチェックポイントを通過して、より長く走ることがスコアとなります。
チェックポイント1回通過で制限時間の残りが15秒加算。
懸念していたのはまさにココ。
それってつまり15秒以内にチェックポイントを必ず通過できる速い車があったら半永久的にスコアを稼げるようになってしまうのでは?ということ。
さらにアップデートされたことで以前よりチェックポイントが出てくるスパンも短くなったように思います。
レベル上げまくった車で新しくなったスコアアタックをやってみた結果、案の定でしたよ……。
もはや制限時間なんか無いのと同じ。
残り時間はいくらでも増えていきます。
だから半永久的に走れるし、スコアも増えまくる。
もうこうなると何を競うものなのかわかりません……。
しかし! 僕はやらかしました!
このまま一気に1万ポイント稼いでランキング2位のユーザーさんに文字通り桁違いの差をつけてぶっちぎりのスコア叩き出してやんよー!と息巻いて挑戦した結果……!!

コースから落下しました(笑)。
御手軽Tはこうなったらアウトです(笑)。
残り時間がゼロになるまで待つしかありません。
そこで終了。
画像で色々わかりますが、まずスコアは7000点を超えています。
制限時間も200秒以上。
表示が24秒となっているように見えますが、ライトのアイコンの下にもう一桁あるので実は240秒です。
普通に走ってるだけで嫌でも制限時間の残りがここまで増えます。
だからコースアウトしなければいくらでもスコア獲れることがわかりますね。
なのにコースアウトして奈落の底に真っ逆さま(笑)!
あと少しで目標の1万ポイント達成だったのに……。
今ならちょっと頑張ればスコアアタックランキングの1位獲れるかもしれませんね。
僕の車より多少遅い車でも全然イケるでしょう。
今がチャンスです。
さらに落下しまくってる最中に

残り1秒の歴史的瞬間(笑)。
時速11,022㎞/h(笑)!
スコアも7,200を超えました(笑)!
もちろん自己ベスト更新!✨
でももうこのスコアアタックのランキングに意味は無いと思います。
だって誰でもハイスコア獲れるもの。
簡単だもの。
そして今、御手軽Tのクリエイターさんはまた新しい車のゲームを作っているのかな?
Twitterを覗くとそれらしきツイートがあります。
なんかドリスピみたいのを作ろうとしてるのかな?
それは興味ありますね!
なんか簡単操作の車のゲームをやりたい。
ドリスピはやりたくないからドリスピ以外でドリスピみたいのをやりたい。
ガラケーアプリの頭文字Dスリーディーみたいのを誰か作ってくれ!
ゲームでやるならああいうのが一番良い!