
キングオブファイターズⅩⅤが発売になりますね!
これを発売するにあたってプロモーションアニメが制作されました。
監督とかやったのは餓狼伝説のアニメを作っていた我らが大張正己さんです!
これは餓狼伝説ファンからしたら熱いです!
非常に熱いです!
そんなプロモーションアニメをYouTubeで見てみました!
気になるのは画の感じですよね。
やっぱりアニメ版餓狼伝説と全く同じものを期待しますが、さすがにそれは難しいでしょう!
なら、せめて限りなく近いものを希望します!
KOFⅩⅤに出てくる餓狼伝説のキャラクターがどれだけ変わったのか!?
またはどれだけ変わらないのか!?
まずはテリー!
この後ろ姿は100点満点ですね!
前に回ると……?
おおおおおおおおおッッ!!!!!!!!!!!!!!✨✨✨
イイんじゃないでしょうか!?
限りなく近いですね!
瞳の感じがバリってますね!!
そして皆さんお待ちかね!
実に30年降りくらいに描かれた不知火舞はどうなったか!?
刮目せよっ!

う~ん……これは残念ながら評価出来ないですね……。
少なくとも大張正己さんが描く不知火舞はこうじゃないですよね。
こうですよ↓
テレカの画像を見つけました(笑)。
これがアニメ版不知火舞ですよね。
アニメ版を知らない世代からするとどうでもいい上にテレカって何?って感じでしょうけど(笑)。
やっぱりね~……テリーと同じくこの不知火舞を描いてもらいたかったですよね……。
プロモーションアニメの方は割りとよく見る不知火舞です。
これはメーカーからの指示であったりご時世による変更なんでしょうか……?
それとも大張正己さんは退化してしまったんでしょうか……?
いや! そんなはずはない!
Twitterに不知火舞を描いてアップしてる!
あれは間違いなくバリ舞です!
ということは……メーカーの指示かご時世か……。
わかってねえなメーカーの人……。
わかってねえな規制してる人……。
バリさんのせいではないでしょうが、やっぱりアニメ版の不知火舞を描いてもらいたかったですよね。
別にパンツ丸出しやオッパイポロリじゃなくて良いからさ……。
でもテリーは大分良かったですよね!
あれを見れただけでも今後も何かあるんじゃないか!?と期待してしまいます。
あ、あとアンディーもありました。
アンディーは……よくわかんねーな💦
良いのか悪いのか……。
多分ダメです(笑)。
アンディーもなんか違います。
ここでテリーを見比べてみよう!
まずはおさらい!
新型テリー!
そしてアニメ版テリー。
メキシコ人みたいな骨格ですね(笑)。
ミル・マスカラスのようです(笑)。
さらにアニメ版初期のテリー。
またちょっと違いますね。
でも全然OKです。
やっぱり餓狼伝説2か映画の餓狼伝説のテリーが好きです。
それにしても餓狼伝説!
素晴らしいですね!
実はKOFはあんまり興味ないです(笑)。
餓狼伝説単品が良い(笑)。
あとネット読んで知ったのですが、鉄血のオルフェンズって大張正己作品なんですか!?
昔から大張正己さんはガンダム描いたら良いのになぁと思ってたんですが、既に描いていたんですね。
いわゆるバリメカのガンダムを見てみたかったんです。
言われてみればガンダムバルバトスってバリってますね。
ガンダムSEEDに出てくるガンダム達もバリってますけど。
ガンダムはね~……大張正己さんがやったら一番カッコイイんじゃないかと思うんですよね~……。
次もバリメカのガンダムを宜しくお願いします!