今週は冬季オリンピックが熱かった一週間!
そんな中でも欠かさず個人的ゲームランキング!
①御手軽T
②FFBE幻影戦争
③Titans 3D
④ロードス島戦記 (PCE)
⑤Super Sayajin UI
⑥ニーアリィンカーネーション
⑦ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス
⑧リアルバウト餓狼伝説2 (AC)
⑨東京魔人学園符咒封録 (WS)
⑩ベルセルク ~喪失花の章~ (DC)
今週の①はもちろん冬季オリンピック!
それを除けば御手軽T!
今週もイベントやってました。
かなりやりました。
あと少しでレベル上がります!
②は幻影。
今週もリレルリラのEXクエストを周回してました。
さらにシーレルというイベ産の新キャラを貰えるクエストも始まったからやってました。
極難易度をクリア出来ない僕にはLv.99までしか強化出来ません……。
あと白磁の塔が始まったから喜んでプレイしたら……前回の続きからになるんですね……。
前回からそこまで強くなってないから大して上には上がれず……。
1回やっただけで辞めました(笑)。
③は久ブーのTitans 3D!
今週スゲーやりました!
進撃の巨人ファイナルシーズンの放送で進撃の巨人熱が上がりまくったからプレイしてます。
非常に非常にプレイしましたね!
本当にこのゲーム素晴らしい!✨
進撃の巨人のスマホゲームに求めていたものはまさにこれなんですよ。
簡単操作で立体機動装置を駆使して巨人と戦う!
これなんです!
進撃の巨人タクティクスなんかどうでもよくなる進撃の巨人最強のスマホゲームですね。
新しい進撃の巨人のガチャゲーの事前登録をやってますが、もうガチャがある時点でやりたくない。
Titans 3Dはガチャがないから最高です!
代わりに広告がありますけどね💦
僕はこの手のアプリは広告かわすためにアプリを個別設定で通信しない設定にして遊んでいます。
そのせいかわかりませんがTitans 3Dは2~3回プレイすると画面が細かくフリーズします。
広告再生したいのに出来ないから動作がおかしくなっているのかと思ってますが実際はわかりません。
そんな細かくフリーズしてカクつく画面をなんとかするため奮闘しました。
あと新ver.と旧ver.を両方インストールしたくて色々試しました。
結果、両方インストールは出来ず。
なんかやり方があったはずですが思い出せない……。
だけどカクつきは直せました!
これが原因かわかりませんが、APKファイルからインストールした旧ver.のTitans 3Dをアップデートしたらカクつかずにプレイできるようになりましたよ。
もちろん通信OFF!
おかげ快適にTitans 3Dをプレイ出来ました!
メーカーもガチャで稼ぐことを考えずこういうゲームを作ることを考えてもらいたい。
海賊版の方が正規品より良く出来てるって本末転倒です。
④はPCエンジン版ロードス島戦記!
今週で6回目のクリアです……。
もうお腹いっぱいです……。
さすがに7周目をやろうとは今のところ考えていません。
スゲー堪能しました!
僕の中のロードス島戦記マイブームは一旦終了です、が!
ディードリットマイブームはまだ火が消えていません!
ディードリット大好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
⑤はSuper Sayajin UI 。
先週、ドッカンの7周年のガチャを引きました。
アカウントBがあんまり良い結果ではなかったから満足はしていません。
良い気分にもなっていません。
だけど一つだけ! 一つだけドッカンが大きく僕に貢献したものがあります。
それはガチャ引いたことでドラゴンボールという作品を再確認・再認識出来たことです!
つまりガチャ引いてドラゴンボールに触れたことでドラゴンボールのゲームをやりたくなったんです!
ドラゴンボール熱が上がったんです!
だからSuper Sayajin UIを散々やりました!
ドッカンなんかやりません!
Super Sayajin UIです!
このゲームもTitans 3D同様、素晴らしいゲームです!
今週は、よりカッコイイ連続コンボとかを研究しました!
最後はこの蹴りで決めるとカッコイイ!とかのやり方を発見!
非常に非常にSuper Sayajin UIが楽しかった!!✨
かなりプレイしましたが⑤です!
冬季オリンピックやってんのにゲームやりまくってますね僕は(笑)💦
⑥はリィンカーネーション。
今月も変異イベントが始まりました。
今回も一通りクリアしたらあとは最高難易度をスキップチケット使って一気に周回。
大体400回周回したらイベントポイントが9000以上になり、イベントパッケージガチャを空にするまで引けます。
問題はチケットの消費ですよね。
毎回変異イベントで400枚使ってたら足りなくなるのではないかと思いましたが、どうやら大丈夫。
ログインしただけで達成できるデイリーミッションでスキップチケット20枚貰えます。
ということは毎日ログインすれば毎日20枚のチケットが貰える。
変異イベントは大体月1回。
毎日ログインしてれば1ヶ月で600枚のチケットが貰えるから毎回400枚のチケットを使って周回しても200枚余る計算です。
それなら毎回変異イベントはスキップチケット使って周回したら簡単だし早いですよね。
このイベントだけは周回に時間掛かるからあんまり好きではなかったけど、スキップチケットを使えれば楽です。
前回同様に今回も数十分で変異イベント終了しました(笑)。
一応パッケージガチャは無限に引けるし強化素材も入手出来るから空いた時間を使ってなんとなく自力周回はしてます。
今やってるのはそんな感じ。
そして今夜!
YouTubeで生放送ありますね!
1周年記念の情報公開があるでしょう!
今回は一応見てみようと思ってます。
さて1周年で何をやるか!?
ログインボーナスとかどれだけ派手になるか(笑)!?
多分石なんか貰えても3000てとこでしょうね(笑)。
3000+記録イベントのクリア報酬の5400で8400くらい集まるでしょうか?
もしかしたら未受領のミッション報酬を受け取ったらメインアカウントも天井までガチャ引くだけの石が集まるでしょうか?
リィンカーネーションだけは散々大失敗してるから天井までガチャ引くだけの石が無ければガチャ引かないことにしてます。
だけど天井までの石があるならメインアカウントでも1周年ガチャ引けますね!
どんなガチャが来るかにもよりますが、この1周年は期待しています!
頼むぞサイトー!!
⑦はFFBE。
今週からFFⅡのイベントが始まりました。
前回イベントのガチャで当てたダイの大冒険コラボキャラクター達が今回も特効あるからスゲー楽です。
ダイの大冒険コラボはレイドイベント、ビジョンズワールドとイベント2回あったから今回は特効無いのかと思ってたら特効あるんですね。
後半にリリースされたバラン達はともかく前半にリリースされたダイ達にも特効があるのはお得です。
おかげでイベントサクサクですよ。
このままイベント周回して6.5周年を待ちます。
といっても多分4月くらいでしょうからまだまだ先ですけど(笑)。
⑧はリアルバウト餓狼伝説2!
この餓狼もやっぱり最高!✨
今週は餓狼伝説というより不知火舞ブームでした(笑)。
アニメ版の不知火舞に悶々とさせられる日々(笑)。
だから不知火舞に触れるべくリアルバウト餓狼伝説2!
だけど使うのはテリー(笑)!
テリー使って一人目の相手を不知火舞にして遊んでましたが、不知火舞倒してしまったらもう不知火舞に触れられない(笑)。
次からは不知火舞を使おうかな(笑)。
ところでリアルバウト餓狼伝説2の不知火舞は帯の色が黒なんですよね。
多分黒になったのはリアルバウト餓狼伝説2からだと思いますが、なんか黒もカッコイイですね!
それからGoogleニュースでKOFの新作プロモーションの監督がアニメ版餓狼伝説の大張正己さんであるという記事を見つけました。
YouTubeで見てみたのですが、やっぱりアニメ版餓狼伝説とはちょっと違いましたね。
不知火舞なんかまんま同じものを期待したのですが、プロモーション映像の中に出てくる不知火舞は全くの別物で残念でした。
だけどテリー!
テリーだけはかなりアニメ版に近い超イケメン仕様のテリーでした!
そこは感動しました!
不知火舞は色々と規制があるから当時と同じように描くのはダメだったんでしょうね(笑)。
⑨は東京魔人学園符咒封録!
しかも今回はワンダースワン版!
GBA版とWS版の違い!
それは色々ありますが一番の違いは勝負のルールな気がします。
WS版の方が初心者向けというか、やり易いんですよね。
だからなんとなくやってみました。
先日はPSの東京魔人学園外法帖も少しやりましたから、近いうちに魔人学園マイブームが始まるかもしれません(笑)。
⑩はDCのベルセルク!
アニマックスで放送してた剣風伝奇ベルセルクをチョロっと見てしまい、ベルセルクのゲームやりたくなりました(笑)。
僕はこういうとこですね(笑)。
アニメとか、何かを見るとゲームやりたくなります(笑)。
スリコミってヤツでしょうかね(笑)?
来週からはCGアニメのベルセルクがアニマックスで放送になります(笑)!
平日毎日夜11:00から2話連続放送です!
お楽しみに(笑)!
ドリキャスのベルセルクは今回もタイムアタックモードでひたすら敵をぶった斬りまくってました。
今週はいつにも増してコンシューマー系のゲームが大活躍でした。
時間にしたら幻影などのゲームが上位ですが、最も楽しめていたのは完全にSuper Sayajin UIとTitans 3Dでした。
リアルバウト餓狼伝説2は週始めは結構やりましたが、途中から全くやらなくなってしまった。
だからSuper Sayajin UIとTitans 3Dが非常に目立った一週間です。
来週はどうなるでしょう?
リィンカーネーションの1周年は生放送よりもうちょっと後になるみたいだから来週はSuper Sayajin UIとTitans 3Dがさらに上位に食い込むかも!?