はい、今年最初の個人的ゲームランキング。
去年末に革命をブチ上げたのでランキングに変動あるかも?
ガチャゲー
①FFBE幻影戦争
②ニーアリィンカーネーション
③ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス
④ドラゴンボールドッカンバトル
⑤ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア
⑥ドラゴンボールレジェンズ
コンシューマー
①ロードス島戦記 (PCエンジン) 🆕
②ベルセルク 喪失花の章 (DC)
③下級生 (SS) 🆕
④御手軽T
⑤頭文字D (PS)
⑥アルバートオデッセイ外伝 (SS)
⑦TVアニメーション スラムダンク (SS) 🆕
⑧リアルバウト餓狼伝説② (AC)
ガチャゲーの新年最初の①は幻影です。
年末は引き続きペルソナ5コラボのクエスト周回。
今回は早くレシピ集まったからメダル集め。
それとサンクレッドが完凸しました!
少しずつ少しずつ強くなってきております。
だけど毎日確実に強くなってきております。
そして年明け。
まずはURユニット5体確定無料ガチャ!
メインアカウントでは予てより無料ガチャで当てることを目標にしていたヘレナがついに当たりました!!✨
しかもグラセラドレスアップも当たりました!!✨
ヘレナはチケットで完凸分の欠片を交換できるからいつでも完凸可能!
だけど素材がちょっと足りない!
これものんびりダラダラとやっていこうと思います。
②はリィンカーネーション。
去年末はあんまりやる気にならなかったですが、新年のスペシャルガチャということで着物のキャラクター達がリリース!
しかもノエルがかなり良い感じで下半身がエロい❤️
これを引かない手はありません!
まず新年最初の記録イベントをこなして足りない石集め。
これで天井までガチャ引けるからノエルを確定入手出来ます!
いざ引いてみたら10連11回目でノエルHIT!!✨
ついでに着物リオンも当たりました!!✨
さらに今回はイベントで着物のフレンリーゼが貰えます!
しかもさすが新年!
☆4です!
武器も☆4です!
もちろん簡単に完凸!
おかげで着物キャラクター3人でパーティ組んでイベント周回出来てます!
こうなると周回も楽しいですよね♪
だけど来月は1周年もある!
メインアカウントは今回ガチャが珍しく上手くいってノエル当たったけど石が3万しか残ってないから1周年のガチャは引けないですね。
これはサブアカウントで勝負しようと思います!
またはサービス終了にならなきゃ復刻もあるだろうからその時に勝負するか。
とにかく新年でリィンカーネーションが楽しくなってきました!
③はFFBE。
年末はあんまり大した動きのなかったFFBE。
FF35周年記念のユニットが出ましたがあんまり興味は湧かず。
年明けて正月仕様のレインと魔人フィーナが出ましたがこちらも興味湧かず。
毎日無料10連ガチャだけ引いてますが、こちらは例年同様多分良いものは当たらないでしょう。
あとはイベントですね。
メインアカウントは最初は4周年記念パーティでやってましたが最近のシリーズイベントは敵が強いからこのパーティだと1ターンで倒せなかったりします。
だからパーティ変更して5周年記念パーティでやってます。
サブアカウントは最初から5周年記念パーティでやってたから楽々でした。
そもそも4周年も5周年もどちらも記念ユニットでパーティ組めるようになったんだから型遅れのユニットってかわいそうですね。
僕は使ったりしてますが。
④はドッカンバトル。
年末はデイリーミッションこなしてましたが年明けてスペシャルログインボーナス貰ったからそろそろドッカンも引退間近です。
今日はデイリーミッションやってません。
今はスペシャルログインボーナス期間中だからいつ辞めようか悩んでいます。
⑤はオペラオムニア。
こちらも新年のスペシャルログインボーナスを貰いました!
今日はデイリーミッションもやってません。
今日はログインもしてません。
このまま引退でしょう。
ありがとうオペラオムニア!
かなり良いゲームだと思ってるのですが、どうにもやる気にならなかった……。
⑥はレジェンズ。
年明けでLL確定ガチャが始まりました!
5thアカウントだけ石に余裕分があったから引きました。
未所持はちょっとしか当たらなかったですが、LLはスーパーサイヤ人4孫悟空が当たりました!
これでレジェンズも引退です。
レジェンズだけはアップデート次第で復帰を考えます。
多分無いですけどね。
ありがとうレジェンズ!
ガチャはダメだったけど内容は最高に良かったよ!
ユーザーもダメだけどね(笑)!
ドリスピは今回ランキング外。
ログインはしてたけど何にもしてません。
頭文字Dコラボが終わるまではやろうかなと思いましたが無理です。
2月一杯は長過ぎる。
だから今のボスバトルイベントのストーリーを最後までやったら引退します。
ドリスピには感謝はなくなりましたね。
辞める気まんまんになるとランキング報酬とかもどうでもよくなりますね。
不思議。
完全に自分に関係ないゲームの報酬って自覚するんでしょうね。
パニシングのニーアオートマタコラボみたいに。
コンシューマーは年末に革命が連続しました!!✨
まずは①のロードス島戦記!
なんとPCエンジン版です!!
これね……昔からずっとずっとずっとやりたかった……。
でも出来なかった……。
しかし大晦日!!
ついに出来ましたPCエンジン版!!✨
これ凄いねッ!!✨
30年以上昔のゲームなのに画面細かいしボイス付きだし凄いですよ!!
圧巻ですよ!!
どういうゲームなのかよくわかってなかったのですがRPGなんですね。
アドベンチャーゲームみたいのかと思ってました。
しかもスゲー円滑!
キャラクターの移動速度からバトルのテンポまで全て速い!
だからストレスなくプレイ出来ます!
これはちょっと凄いですねっ!
まさかPCエンジンってここまで高性能なゲームが出来るハードだったなんて……。
初めてPCエンジン版のロードス島戦記をプレイしましたがもの凄い衝撃ですね……。
ストーリーはまだまだ序盤です。
②はベルセルクのドリキャス版。
ストーリーを2周したあとはバトルアリーナで敵をひたすらぶった斬って遊んでました。
ストーリーだと剣を使えるシチュエーションがかなり限られてしまうのですが、バトルアリーナだと剣使い放題!
スマホでプレイするならこれでスコアレコード目指すだけで十分遊べますね。
あと問題だったチートですが、カスタムチートとかいう機能で最初から改造コードが入ってました。
だけど希望するチートはなかった……。
③は禁断のゲーム下級生(笑)!!
これもやりたかったゲームの一つです。
迎えプレイした時はチートしてムフフなシーンを眺めるためだけのゲームでした。
今回はチート出来なくなってしまったから自力でJKを攻略しないといけませんが……わかんねーよ(笑)💦
まず恋愛シミュレーションゲームがわかんねーんだよ(笑)。
どうしたら良いんだ!?
そもそもゲームとして面白いのかコレ!?
ムフフなシーンを眺めるのは難しいかもしれません……。
チート出来れば一発なのに……。
だけどセガサターンのソフトもここまで出来るようになるとは……素晴らしい世の中ですね……。
④は御手軽T。
イベントをちょこちょこやってます。
気がついたらアプリが更新されていて車が増えてました。
あれは……80スープラかな?
個人的にはチューンドナイトに実装したテスタロッサを御手軽Tにも実装してもらいたい。
⑤は頭文字DのPS版。
御手軽Tと操作感が全く違うから両方やり続けないとどちらかのクセがついてしまってどちらかが出来なくなります。
自分との戦いです(笑)。
でもこのゲームやっぱり頭文字Dのゲームとしてのクオリティは高いですね。
⑥はアルバートオデッセイ外伝。
次の町に行かなきゃいけないのですが場所がわかりません……。
今の町に何かイベントがあるのか?
⑦はTVアニメーションスラムダンク!!
これもセガサターン版です!
これは昔やっぱりハマってプレイしてました。
比較的珍しい縦向きコートのバスケゲームだから没入感があって面白かったんです。
RUN AND GUNと同じですね。
さらに試合中の晴子さんや桜木軍団の応援もボイス付き!
選手達もかなり喋るからスラムダンク感が凄いあります!
問題は操作なんですよね……。
以前も操作に難儀した記憶があります。
バスケやサッカーのゲームって直感的に操作できるものが多いですが、確かこのゲームは思っているのと操作が少し違った記憶があります。
それと海南の清田が異常に強かった記憶もあります。
だけどベルセルク同様、これもスゲーやりたかったゲームなんですよ。
だからプレイ出来るだけで感動です……✨😭✨
年末で、今までやりたくても出来なかったゲーム達をいきなりたくさんプレイ出来るようになり、感動の嵐です。
いや、感動の嵐の連続です。
ベルセルク、スラムダンク、下級生、ロードス島戦記。
これらをプレイ出来るようになったことで僕のやりたかったゲームはほぼ全て出来るようになりました……。
最高です……。
ガチャゲーは年末で引退するゲーム続出でしたがコンシューマーはプレイするゲーム続出です……。
⑧はリアルバウト餓狼伝説2!
やっぱりやってしまいますね餓狼伝説!
対戦格闘ゲームは無難です。
車のゲームと同じですね。
今週はコンシューマー系のゲームが大進撃となった週でした。
そしてここから徐々にガチャゲー引退していくから来週からランキングに載るタイトルが減っていきます。
そうなるとこの個人的ゲームランキングのブログも考えないといけないですね。