パニシンググレイレイヴンをインストールしてみました!
ご覧の通りニーアオートマタのコラボをやってるからです。
しかもアクションゲーム!?
これはちょっとやってみよう!と思ってやってみたらば!
なかなか面白い!
かなり良い!
……だけどストーリーがよくわかりません。
物語の途中から始まるような始まり方。
そして……冒頭しかやってないですが……ストーリーはかなり面白くないですね……。
あんまり引き込まれません……。
さらにはガチャを引くまでにストーリーかなりクリアしないといけない……。
メンドッセェ……。
それだけではない!
パニシンググレイレイヴンのリセマラについて調べてみたのですが、アカウントのシステム上ほとんどリセマラ不可能です。
つまりニーアオートマタコラボの目玉である2Bを当てるのは困難です。
しかも石ぜんぜん貰えなくねー?
というワケで結論!
アンインストールしました!!
✨🎊✨
ニーアオートマタコラボは良いんです。
アクションも面白いんです。
だけどそれ以外の魅力を感じませんでした。
コラボやってて客引きしてリセマラ不可能っていうシステムもよくわかりません。
インストール数は伸びるでしょうが、アンインストール数も伸びそうです。
やっててもニーアオートマタ以外はどうでも良くなりそうです。
なんかキャラクターに魅力を感じない。
それにこのゲーム……もしかして中国ですか?
なんか日本人の発想っぽくない。
中国ゲームはやりたくない。
爆走ドリフターズで懲りたからね(笑)。
でもスマホゲームでこの内容は凄いです。
今までのスマホのガチャゲーってそこまで複雑な操作を必要とするものが少なかったじゃないですか。
僕がやったことあるゲームでも爆走ドリフターズとかモンスターハンターエクスプロアとかドラゴンボールレジェンズとかその辺です。
ドリフトスピリッツなんかタイミング良くタップとリリースをするだけでレースするゲームですからね。
ハンドル操作やギアチェンジはない。
アクセルとブレーキだってないんです。
他のゲームだってそこまで複雑なものはあんまりなかったのに最近のガチャゲーはこれですよ。
かなり進化してきてますよね。
だからパニシンググレイレイヴン、凄く良いけど2B当たらないならやらない(笑)。
アクションとニーアオートマタコラボ以外の魅力がないのは致命的でした。
リセマラで当たるなら話しは別でしたが、これではね。
やっぱり僕は大人しく幻影とFFBEでニーアオートマタコラボやるのをニーアリィンカーネーションやりながら待ちます(笑)。
そもそも2BでアクションやりたいならPS4のニーアオートマタやれっつー話しですよね。
だからパニシンググレイレイヴンは引退しました。
やっぱり僕はコンシューマー派の人だからガチャゲーはあんまり手を出さないようにした方が良さげ。
でも最近思うんですよ。
これだけアクションが発達したならFFもパニシングレイヴンみたいなガチャゲーが出るんじゃないか?と。
つまりアクションRPGのスマホのFFですね。
もしかしたら既に開発中なのかもしれませんよね。
あ、よく考えたらファーストソルジャーはアクションだわ。
じゃあファーストソルジャー以外にも出そうなもんです。
例えば第3のFFBEとかね。
広野プロデューサーはFFBEシリーズの総合プロデューサー……でしたっけ?
シリーズを統括する立場ということですよね?
でもシリーズと言いながら2つしかないじゃないですか。
それで総合プロデューサーと言われてもピンと来ないですよね。
だからもしかしたら第3のFFBEを開発中ではないか?とか思ったりしました。
ブレイブエクスヴィアスがRPG、幻影がシミュレーションRPGときたら次はアクションRPGでは!?なんて考えてます。
仮にそんなことになっていたらかなり興味ありますよね。
FFBEシリーズに注目してるワケじゃないけど、スマホのアクションRPGのFFが出て、FFⅦのクラウドがリリースされたりしたら僕はやるっきゃないじゃないですか(笑)。
そういうの出してくれたらと期待してます。
ファーストソルジャーで完璧クラウドのスキンを出して、尚且つユーザー対戦以外のゲームモードを充実させてくれたらファーストソルジャーもアリなんですが、これは何故だからわからないけど今のところログインすらさせてもらえないですからね(笑)。
なにあれ? まさかブラックリスト(笑)!?
でもスマホゲームは進化してるし、スクエニもアクションバキバキのスマホゲーム一応出してるし、これからそういうのが沢山出てくるかもしれないですね♪
でもパニシンググレイレイヴンはアンインストールしましたけど(笑)。
2B使ってみたかったけど残念!
リセマラ出来ないなら俺に入手は無理!
無理なもんは諦める!