2021/11/21 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)

激動だった今週の個人的ゲームランキング!

果たして①は誰の手に!?







ガチャゲー


①FFBE幻影戦争


②ニーアリィンカーネーション


③ドリフトスピリッツ


④ドラゴンボールレジェンズ


⑤ドラゴンボールドッカンバトル


⑥ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス


⑦ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア


⑧ガンダムマスターズ






コンシューマー


①御手軽T


②クロノ・クロス (PS)


③Super Sayajin UI Clash


④ドラゴンボール タッグVS (PSP)





ガチャゲー①は幻影。

やっとティナとロックの装備のレシピを集め終えました。

あと毎日無料10連ガチャで。ずっと狙っていたラスウェルとサクラが当たりました!

そして今日の分でギルガメッシュ当たりました!

ティナのチケットではジェーダンも当たりましたね。

今回はなかなか無料ガチャが好調です。

通常枠でURが3~4回当たってます。

計4%を数百回引いて3~4回って少なすぎますけどね。

アカウント複数あるから300回以上引いてますけどね……。

以前に比べれば遥かに良いですが、そもそも幻影のガチャって排出率表の確率と実際の確率が違うんじゃないかと思います。

運営のgumiって会社は調べてみるとスゲー色々出てきますからね(笑)。

グレー企業なんだなあというのがよく分かりました(笑)。



②はリィンカーネーション。

頑張って周回した変異イベントが終わりました。

イベントパッケージガチャで入手した技術書上級で2P完凸!

さらに石碑でキャラクターを強化!

ついに戦力10万を超えました!

10万超えたところで覇王のナントカをやったら7Fくらいまで行けました!

スゲーよ! 先月は確か1Fもクリア出来なかったのに!


そしてフレンリーゼの記録イベントの復刻が始まりました。

このイベント……全く記憶にない……。

記録イベントなのに記憶がない……(笑)。

報酬のフレンリーゼにも見覚えがない……。

だけどイベント確認してみたらどうやらハード難易度を途中までクリアしている。

でも報酬のフレンリーゼは持っていない……。

なんじゃこりゃ……。


そこで気づいたのですが、ハード難易度の途中までクリアしているってことは今回は前回の続きをプレイするってことです。

ニーアオートマタコラボイベントの復刻はクリア状況もリセットして最初からだったんです。

つまりクリアした難易度も再度クリア報酬を貰えるということ。

なのに今回の復刻は続きから。

クリア状況リセットされてません。

だから石をあんまり貰えません。

これはやり方が汚いですね……。

確かに記録イベントは全てクリアすると大量の石を入手出来ます。

ほぼ10連ガチャ2回分です。

そんなもん毎回毎回くれてたら運営ピンチなのは分かる。

でも仕様を黙って変えてくるっていうのはどうなんでしょう?

あんまり石あげないよという意思表示ですよね。

最近は公式Twitterも批判だらけになってきていますからこのやり方は頂けない……。

しかもF66xだっけ? あのスキンヘッドのお姉さん?

コイツをパーティに加えてクリアっていうミッションがありました。

加えてないのにミッションクリアになりましたよ?

そういうところから直感的に思いましたが、リィンカーネーションってもしかして他のアプリゲームよりずっと少ない人数で運営してませんか?

若い奴らが運営してるのは多分他の運営と同じなんですよ。

世間を知らない感じがプンプンするので(笑)。

だから若い奴らが運営してるんだろうというのはよくわかりますが、それにしてもチェック体制が不十分という気がします。

それって経験不足ではなく人数の問題ではないのか?と思いました。

不具合やミスはどのゲームにもありますが、特にリィンカーネーションは凡ミスが多い印象。

こないだの確率2倍ガチャにしてもあれだけユーザーが勘違いしてTwitter炎上したのに特に謝罪もしない。

謝罪がないのはガキだからという印象。

わかりづらいバナーにしてしまったのはそれをチェックする担当がいないのでは?という印象。

それって人数少ないからでは?

またはわざとやってるか。

正直な感想としてはリィンカーネーションはFFBEシリーズと同じくらい胡散臭い。

せっかく面白いゲーム作ってるんだからくだらないミスや不正は無しにしてもらいたいもんですよね。



③はドリスピ。

ドリスピGPはいつも通りボロボロの結果で終わり、ついに8周年記念のドリフトサバイバルが始まりました!

なんか今回ユーザーのモチベーション高いですね!

VSバトルでエントリーポイントを稼いでいますがなかなか遅い人がいない。

僕のレベル帯だと戦闘力800以上の車ばかり(笑)。

やりづらいわ(笑)!

そしてコース!

年末年始の湾岸midnightコラボのコースと同じいろは坂風のコースですが、今回は湾岸midnightコラボの時より多少調整入ったみたいですね。

ボスバトルイベントとかでこのコースが出てきた時から感じてましたが、前みたいに超!簡単にexcellent判定は出ないですね。

それでも他のコースに比べたら全然excellent出やすい楽なコースですけど。

おかげで翼ハチロクが翼出まくりで超!カッコイイ……✨

久しぶりのフルコンボも達成!!✨🎊✨


さらに今週!

ついにVSバトル1万連勝を達成しました!!✨😭✨

ここでトロフィー貰えるかと思ったのですが……やっぱり無いみたいですね。

そんな感じで今週は色々好調でした。

だけどやっぱりあんまりプレイしてません(笑)。

そしてそろそろ注目は年末年始の大型コラボかな~。

多分、頭文字Dコラボですよね。

頭文字Dコラボは良いんだけど、イベントやるの苦しいから報酬にハチロク出さないで貰いたい。

ハチロク乗りの秘意さんとしてはハチロクを報酬にされたら頑張らないワケにいかなくなります。

頑張りたくないからハチロクやめてほしい(笑)。

またインプレッサとかFCとかを報酬にしてくれ。

または頭文字Dコラボはやらないでくれ。



④はドラゴンボールレジェンズ。

大型アップデートがなされ、トレーニングバトルでCPUとマッチングされなくなってしまいました……。

PvPってそもそもユーザー同士の対戦をするモードです。

なのにCPUとマッチングされてしまうことは問題です。

だからこの仕様変更はむしろ非常に優秀な仕様にしたということ。

それはわかるんです。

だけどランク1の僕がランク20以上や30以上のユーザーとマッチングされるのはワケがわかりません。

より近い実力同士でマッチングされるように改善したのではなかったのですか?

ZENKAI覚醒したキャラ数体&強力なフラグメント装備のキャラクターを揃えたユーザーとLv.1&ろくなフラグメント装備してない僕のパーティが近い実力だとでも?

技術的にもみんな上手すぎだよ!

最近のガキンチョはこういうとこは凄いね!

頭足りない印象強いけどね。

でもこのアップデートのおかげで悟空1人を使ってトレーニングバトルでCPU相手に連戦して遊ぶという僕のメインのプレイが完全に出来なくなりました。

CPU相手にするだけなら通常のモードでも出来ますが、スタミナ消費するから連戦出来ない。

さらには悟空1人では無理。

それにトレーニングバトルと違い戦う相手が限定される。

トレーニングバトルはPvPだからこそ相手は色んなキャラクターを使ってくる。

だから色んなキャラクターと戦える。

そういう楽しさがあったんですよ。

ユーザー相手にすると負けた時にとんでもなくイラつく。

これ多分僕にしかわからない感覚かと思います。

イライラしすぎて胃が痛くなる上に眠れなくなる。

それが何日も続くんです。

人間相手のストレスって僕にはそういうものなんです。

だから人と関わることを極端に嫌うんです。

この苦しみに耐えられないから。

多分みんなそこまでイラついたりしないでしょう?

だからユーザー相手のPvPはやりたくない。

でもCPUと対戦出来ない……。

多分この仕様が元に戻るようなことはないでしょう。

ということで結論を出しました。

それはまた後日。


あと今週初めて超次元共闘(?)をやりました。

タッグVSみたいですね。

ゲームの内容も大分変わる。

あれはあれで面白いですね。

あと今週はデイリーミッションもこなしてました。

一昨日くらいまで。

昨日からはログインのみ。

仕様変更のせいでミッション1つ達成出来ないものがあります。

だからログインのみ。



⑤はドッカン。

Googleニュースで新しいLRの悟空がリリースされてることを知りました。

またガチャ引かなきゃいけないのかよ~とゲンナリしていたら、これイベ産なんですね。

これならいいや(笑)。


あとドッカンも大型アップデートがありましたね。

パーティのメモリーが増えたのは素晴らしい。

あとはよくわからん。

相変わらずメインストーリーは更新しないんですね(笑)。

これガンダムマスターズと同じでサービス終了直前で更新するつもりでしょ(笑)?

メインストーリー更新されたらサービス終了の予兆(笑)!

ドッカンはアプリストアの評価がメチャクチャ高いからサービス終了はまだまだ先でしょうね。

ということはメインストーリーの更新も数年先です(笑)。



⑥はFFBE。

今週から意外なコラボが始まりました!

まさかの幻影戦争コラボ!

ガチャ目玉はリオニス王モント!

サブ目玉がこれまた意外なNVヴィネラ!

そしてシュテルがNV覚醒実装!

なかなかTwitterでの評判が悪いですね(笑)!

そして僕はまたしてもガチャ引かないヤツですね!

なんかね……ナイツオブグランシェルトを出してしまったことでFFBEってサービス終了なんじゃないかなって気がするんです……。

あのキャラクターはFFBEの切り札みたいなキャラクターだったと思うんです。

それをやってしまったら……もう終わりなんじゃないかな?

最近クラウド(FFⅦ REMAKE)のCGムービーを改めて見てみたことでやっぱりFFBEスゲーなと思ったんです。

こんなカッコイイCGムービーをバトル演出にしてるなんて素晴らしい。

あれだけはFFⅦリメイクも敵わない凄いものだと思ってます。

FFBEサービス終了になったらこのCGムービーを見れなくなってしまいますね……。

それは残念。

だから逆に頑張ってほしいという気持ちが生まれました。


それと11月のガチャチケットやNV確定チケットを使ってガチャ引きました。

11月のチケットガチャは……全然当たらないですね……。

これは以前より排出率低いです。

いつもならNV1体以上は当たってたんですが……。

でも確定チケットの方はメインアカウント、サブアカウント共に未所持NVが出ました!

確かメインアカウントはレフティア、サブアカウントはエッジです。

エッジのNVなんてありましたか?

FFⅣイベントは最近やってましたがイマイチ記憶にない……。

カインとリディアは覚えてるんだけど……。

リディアと一緒に出したのがエッジでしたっけ?

もう全然わかんねー。

レフティアっていうのも誰(笑)?

タイヴァスとかが出た時のガチャでリリースされたキャラクターかな?

これもわかんねー。



⑦はオペラオムニア。

FFⅪのナントカって悪者のFR武器が初回無料ガチャで当たりました。

そのあとデッシュの初回無料ガチャかな? そっちでは同じキャラクターのBT武器が出ました。

なんなの? このナントカさんを強化しろってことなの?



⑧はガンダムマスターズ。

あと半月でサービス終了ですね……。

とうとうストライクフリーダムやダブルXは当たらなかったなぁ……。

撃墜王も期間長すぎて撃墜数65000機を越えました(笑)。





コンシューマー①は今週は御手軽T!

イベント頑張ってます!

現在1位の人は1万ポイントくらい。

僕はランキング投稿してないからランキング外ですが25000ポイント。

一応1位の人を大きく超える順位です。

だけどモチベーションが尽きました……。

でも頑張らないと愛車レベルランキング抜かれる……。



②はクロノ・クロス。

緑竜を探して彷徨いました……。

やっと見つけたと思ったら今度は神の庭の入口がわからず彷徨いました……。

やっと見つけたと思ったら今度はラストダンジョンへの入り方がわからず彷徨っています……(笑)。

良いですねRPGって✨

この“わからないから彷徨う”というのがRPGの醍醐味です!

それにしても僕のセルジュの攻撃力が異常です!



③はSuper Sayajin UI Clash!

久しぶりのランクインです。

何度も言いますがスーパーサイヤ人ではありません。

スーパーサヤ人です。

またはスーパーセイア人です。

誤字ではありません。

レジェンズが出来なくなったからまたやり始めました。

元はタッグVSだからゲームの出来自体は素晴らしい。

そこにMODの技術を加えてキャラクターを最新のものにしてるから尚更。

声優さんが海外版の上にMODでグラフィックを変えてるからメチャクチャですが、それ以外はほぼ完璧。

だけどやればやるほどレジェンズがいかに凄いゲームだったのかがよくわかります。

やっぱりレジェンズやりたいよな~……。



④はドラゴンボールタッグVS。

Super Sayajin UI ClashのMODがない正規品ですね。

こっちは最新のキャラクターは出てこないけど声優さんが日本版!

ゲームの内容もやっぱり完璧!

Super Sayajin UI Clashと比較するようにプレイしてました。

今回この2つはレジェンズ出来なくなったからその穴を埋めるために始めましたが……う~ん……。

やっぱりレジェンズとは違いますね。

もちろんこれはこれでスゲー面白いのですが……。





……何か今週は書き忘れてることがたくさんあるような気がする……。

あとレジェンズのアップデートに伴い、ちょっと思うところがあります。

誰も興味はないでしょうが、僕のブログは個人的な記録です。

なので記録のためにその思うところを後程ブログにしたためようと思っています。

個人的には大革命ですね。

大変革ですね。

それくらいのことを考えました。

以上!