はい、始まりました今週の個人的ゲームランキング。
ガチャゲー
①FFBE幻影戦争
②ニーアリィンカーネーション
③ドリフトスピリッツ
④ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス
⑤ドラゴンボールレジェンズ
⑥ドラゴンボールドッカンバトル
⑦ガンダムマスターズ
⑧ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア
コンシューマー
①ドラゴンクエストV (SFC)
②ドラゴンクエストV (DS)
③御手軽T
ガチャゲー①は今週も幻影。
今週ついにクラウドがLv.120になりました……。
長かった……。
4月にインストールしてからおよそ半年掛かってやっと1人をLv.120に出来ました……。
もう少し頑張ったら次はシャルロットをLv.120に出来ます。
次はティファ。
最後にバレットとエアリス。
まだまだ掛かります。
コイツらがLv.120になるまで僕のFFⅦリメイクコラボは終わらない!
ところでクラウドをLv.120にした時に、装備させていた召喚獣のガードスコーピオンも強化して、尚且つアビリティボードをリセットし直したのですが……。
まず雷属性アビリティアップの項目は全部解放出来たんです。
クリティカル率とクリティカルダメージも全部解放。
だけどリセット前までは解放していた斬撃アップの項目は最後の4%だけポイント足りなくて解放出来ず……。
ここが凄い気になります……。
細かすぎることを気にする人間なんです(笑)。
コイツを解放するにはレベルが足りない……。
レベルを上げる素材もない……。
だから斬撃4%解放出来ない……。
気になる……。
でも斬撃4%アップってそんなに変わるでしょうか?
そもそも召喚獣のアビリティボードってキャラクターのステータスにあんまり影響ない気がします。
クラウドがLv.120になったことで確かに少し強くなりましたが、召喚獣による恩恵は果たしてあるのかどうか……。
斬撃4%アップが無くても強くなってるから気にしなくても良いんですけどね。
それと今週はギルドレイドバトル初挑戦しました。
弱小ギルドとはいえ、やっぱり僕より強い人がギルド内にたくさんいますね(笑)。
あと引き続き挑戦中の白磁の塔。
30F目前にしてクリア出来なくなってきました。
これ以上はなかなか上がれない……。
だけど現在30Fに挑戦中!
あと敵2体!
これを倒したら30Fクリア報酬を貰える!
それとアナザーストーリーの第3部が公開されました。
今回もラストのシナリオのミッションが難しかった。
だけど運良く一発クリア達成!
召喚獣の攻撃で6000以上のダメージをクリアし、最後にグラセラが連続ヒットのアビリティ使ってくれたからこちらも三閃突(?)をチェーンさせてチェーン5連続のミッションもクリア。
これでルシオの素材かなり集まりましたがまだEXジョブレベルアップには足りない。
今回でLv.120になるのかな?
そしたらクラウドに続いて完凸二人目だ!
あとはハロウィンガチャも始まりましたね。
今年はフェデリカ!
絶対ソシアだと思ったのに!💢
因みにこのフェデリカ、武器が剣なのか大剣なのかよく分からなかったですが、どうやら剣ですね。
だからEXクエストも剣。
剣は最近たくさん出ましたからね……もう間に合ってますよ……。
特に伝説の剣をプラス5で作れてしまったから尚更。
だけどやることないから一応レシピだけは集めておきます。
ガチャは……引かない……。
ガチャって言えばアナザーストーリーの新キャラのラナンはまだガチャ出ないんですね。
フェデリカの後かな?
また評判悪いんだろうなぁ召喚フェスは。
②はリィンカーネーション。
記録イベント終わって変異イベントが始まりました。
これはサブアカウントでは重要ですね。
キャラの限界突破素材が入手できる上に☆4の装備も完凸できる分だけ入手できる。
だけどサブアカウントは武器少ないからこの武器全部限界突破しないで使おうと思います。
メインアカウントは限界突破させます。
それと記録イベントがやる気イマイチだったから今回は最初から積極的にイベント周回してますが、変異イベントってこんなに周回必要でしたっけ???
早くもメンドッセェ……。
あと☆4確定チケットを貰ったからガチャ引いたらメインアカウントは武器。
サブアカウントは形而上の刺客(?)のアケハが当たりました。
サブアカウントはキャラクターも武器もかなり少ない。
アケハが当たったのはまぁ良かったかな。
しかもこのアケハの剣カッコイイな!!!!!!✨
③はドリスピ。
やる気ゼロのドリスピGPが終わってドリフトサバイバルが始まりました!
最近はカスタムカー祭りやミニ四駆コラボでニトロをかなり消費したからこのタイミングでドリサバは助かる!
VSバトルをひたすらこなしてニトロ集めとイベントエントリーポイント両方稼げるからね。
しかも! 最近入手したハチロクレビンとエンペラーの愛車レベル上げも出来るから一石二鳥なんてもんじゃない!
だから今回のドリサバは非常に遊べるイベントになります!
だけどやっぱりやる気イマイチ(笑)!
④はFFBE。
今週からいよいよ6周年らしくなってきましたね!
なんとこのタイミングでフィーナがガチャでリリース!
どうやら今年は毎週ガチャ更新!
さらにイベント後半に主人公キャラを持ってくるという例年と違うやり方をしてるみたいです!
最初のダークレインで石遣ってしまった人達は大失敗かもしれませんね(笑)。
多分このあとレインやラスウェルも記念ユニット的に新しいヤツ出ますよ。
だってフィーナ出たんだから主人公コンビを出さないワケはないでしょう!
でもこれで6周年イベントの変なやり方に合点がいきました。
最初は変な6周年だなぁと思ってましたがこういうズルイ販売戦略を考えていたんですね(笑)。
それでも多分ガチャ引かないけど(笑)。
フィーナのガチャはCGムービーがイイカンジだったら引いたんですけどね~……。
それから毎日無料10連ガチャですが、やっぱり5.5周年の時みたいなNV排出率は無いですね。
たまに☆5が出るくらいでNVはあんまり出ません。
ここでフィーナ当てたいんだけどな~。
でもガチャ引かないから楽な気持ちでかなり楽しめています。
FFBEオリジナルキャラクターが特効持ってるからイベントポイントもザックザクです!
こないだまでのFFⅣイベントが嘘のよう!
このあとさらにラピス配布やらガチャチケットやらの配布もあるかと思います。
例年通りなら、ですが。
そしたらまたウッハウハですね(笑)。
こんだけ得するとどっちがお客か分からないですよね(笑)。
あ、それとフィーナガチャ実装と同時にレイドイベントもスタート。
だけどフィーナをサポートにしてるユーザーを今のところ1人も見てません。
もちろんフレンドの中にもいません。
ダークレインは何人かいますが、何故フィーナはいないのか?
みんなやっぱりダークレインで石遣いはたしたか?
またはそんなにフィーナ当たらないのか?
どちらにしろ……ザマーミロ❤️
⑤はレジェンズ。
今週はトレーニングバトルをちょっとやりました。
やっぱりレジェンズ面白いです。
絶対ドッカンより優れています。
だけどPvPの格差が酷いとか不正ユーザーが多いとかの理由で評価はボロボロですね。
そういう奴は俺みたいにトレーニングバトルでCPU相手に遊んでれば良いんだよ。
そうすればレジェンズ全然面白いぞ!✨
連戦連勝だぞ!✨
これがあるから個人的にはレジェンズのゲーム性に対する評価は非常に高いです。
ガチャの不自然なハズレ方以外は素晴らしいと思っています。
石だってデイリーミッションとかこなしてれば全然貯まるぞ!
石の配布が少ないとか言ってんな!💢
あとちょっとで天井までガチャ引いてLLを確定入手できるだけの石貯まるもん。
ちゃんとやれば素晴らしいんですよこのゲームわ!
あと今週は今後実装予定の機能とかの案内がありましたね。
個人的にはトレーニングバトルにもステージの追加をして欲しい。
風景に飽きてきましたから。
公式Twitterではリーダーアビリティの実装という点について噛みついてる人達がいましたね。
リーダーアビリティ……これ前から思うんですが、レジェンズってフレンドの機能が弱いですよね。
フレンドになっても得がない。
だからフレンドのキャラクターを借りて、アビリティ効果だけ影響出る機能を実装すればフレンドになることに価値が出てくるし、3対3のバトルから変える必要もない。
リーダーアビリティを実装するならフレンドをサポートに出来るようにして、尚且つリーダーアビリティだけキャラクターに効果があるっていうシステムにしたらどうなんでしょう?
ほとんどドッカンと同じですが、そうでもしなきゃフレンド機能あんまり意味ないですよ。
ほとんどのユーザーがフレンドあんまりいないんじゃないですか?
⑥はドッカン。
先週末までは天下一武道会やってました。
今回は過去最高の結果が出ると思ったんですが……よくわかりません……。
天下一武道会が終わったらいつも通りデイリーミッションこなしてます。
⑦はガンダムマスターズ。
サービス終了が発表されたガンマスですが、やることはあんまり変わりません。
毎日撃墜王と共闘戦です。
チマチマやってます。
⑧はオペラオムニア。
こちらも毎日ストーリー1回やってデイリーミッションクリアしてます。
だけど確実にストーリー進んでいってます!
今週面だったことと言えばリルムのBTガチャでまさかのヴィンセントBTが当たりました!✨
これはラッキーでした。
先日リリースされた武器ですが、今後を考えてガチャは見送ったんです。
FFⅦのキャラクター武器だから引きたかったんですけどね。
それが初回無料のガチャで当たったんだからナイス!!✨
目玉のリルムBTが当たるより全然ナイス!!
まさに棚からぼた餅(笑)!
コンシューマーの①はスーパーファミコンのドラクエV!
DSのドラクエVをクリアしたから次はスーパーファミコン版を始めました💦
今回もスライムをLv.99にする裏技使いました。
しかも3匹!
メンドッセェ……あの裏技本当にメンドッセェ……。
その甲斐あって3匹もLv.99になったのですが……難易度がおかしくなり、つまらなくなってしまいました……。
やっぱりドラクエは裏技とか使わずに正攻法でやるべきだと実感しましたよ……。
これが一匹なら良かったのかもしれませんが、3匹ですからね……。
つまらなくなっちゃったから敢えてスライム使わずにキラーパンサーとブラウニーに入れ替えて冒険してます。
こうなったら面白くなりました。
ブラウニーなんかスライムを仲間にする過程で何回パーティ加入を断ったか……。
さらにスライムをLv.99にする裏技中にも何回断ったか……。
3匹目のスライムがLv.99になったその時!
またしてもブラウニーが仲間になりたがった!
今回はスライムだけでいこうと思ってたからもちろん❌ボタン押して断ったつもりが⭕ボタン押してしまっていたらしく、最後の最後でパーティ加入させてしまいましたよ(笑)。
ここでミスらなければ僕のパーティにブラウニーはいなかった。
そしたらスライム使わざるを得ない状況だった。
ありがとうブラウニー。
キミのおかげで母と伝説の勇者を探す旅が楽しいものに変わった。
だけど最後の最後で仲間にしたからレベル低い……。
こんなことなら最初に仲間にしておくべきだった……。
意地悪しなきゃ良かった……。
それにしてもドラクエVはスーパーファミコン版も面白いですね。
トータル的に見たらDS版の方が優れているものが多いですがスーパーファミコン版の素朴な感じもまた良い……!
これをクリアしたら……またDS版やろうかな(笑)。
それともドラクエⅣやろうかな……。
そろそろまたFFⅦリメイクもやりたいからFFⅦリメイクやろうかな……。
最近FFⅦリメイクのことをよく考えます。
FFⅦリメイクやりたいなぁ~と(笑)。
じゃあ、やりゃあイイじゃん!って感じですよね(笑)。
何故やらないのか(笑)。
②はドラクエVのDS版!
こちらはクリアしました!
エスタークはメンドッセェからチートで倒しました。
おかげで闇のトロフィーを貰えましたがプチタークが仲間になりません!
コイツは双六の景品だったんですね。
エスタークを15ターン以内に倒したら仲間になるもんだと思ってました。
メンドッセェからパス!
もうやることないのにプチターク仲間にしても意味がない!
次回からコイツもチートかな(笑)。
それにしてもドラクエV面白いですね~!
FFって長時間プレイするのは苦しいんですけど、ドラクエって何故か長時間やれるんですよ。
イベントシーンが短くて操作時間が長いからかな?
この違いは不思議です。
③は御手軽T。
イベントで久しぶりに①を獲得できるだけのポイントを稼ぎました。
ランキング投稿しなかったですけどね。
それでも参加賞で20ジェム貰えた。
今週は完全にドラクエVの独壇場でしたね。
やっぱり最高ですドラクエVは。