謎が謎を呼ぶ6周年 | 秘意と無課金な日々

秘意と無課金な日々

無課金でスマホゲームやってます!
無課金でガチャってます!
そんな無課金ゲーマーライフをその目に焼き付けろ!
(あと日常のこともたまに書いてます。)



FFBEの6周年キャンペーン告知の公式生放送がありました。
もちろん必要なとこだけ早送りして見ました。
近々リリース予定のキャラクターは……コイツらだ!







































































記念ユニットを発表すんのかと思ったらちょっと違いましたね。
よくわかりませんが、多分コイツらは記念ユニットでは無さそうです。
てゆーかコイツらが記念ユニットだったらユーザーちょっとイカりそうです。
多分記念ユニットはもうちょっと後に発表&リリースかと思うんですが……。















このダークレインっていうのは主人公のレインと同じ顔した悪者ってことでしょうか?
コイツはTwitterに動画がありましたね。
ストーリーの続きに出てくる新しい敵か6周年のイベントのボスだとばかり思ってましたが……違うのかな?

そして



レーゲン。
再臨の帝王って……なんだか名前が悪者ですね。
てゆーかドットグラフィックで横から見たらレインなんだかレーゲンなんだかわかりません(笑)。
武器で判断するしかない(笑)。




30日にリリース!
多分このあとに本格的に6周年がスタートするのだと思ってます。
それとも今年はこういう感じでいくのか?
でも短いスパンでガチャを連続リリースするとも考えづらい。
今年はお祭りではなくFFBEのメインストーリーを前面に出したアニバーサリーを展開していく意向なのでしょうか?
だとしたら……かなりの興醒めですね……。
アニバーサリーだけはお祭りっぽいことやってほしいのですけど……FFBEのアニバーサリーに期待してるのはそういうものなんですけど……。

確かに以前、今年はデカイことやらなそうってブログに書きました。
まさか本当にやらないのか?
このあと記念ユニットをリリースするんでしょ!? するんですよね!?

でもある意味、期待通りです。
いや、期待通りではなく希望通りかな?
ガチャ引きたくないから記念ユニットなんかリリースしなくて良いんです。
そういう意味では希望通り。
だけどお祭りっぽさに欠けるアニバーサリーってどうなんだ……?
イベントは面白いのかな?
う~ん……なんか複雑な気分です……。






そして生放送記念のスペシャルログインボーナス。
????のクリスタルやマスタークラウンが配布はデカイですね。
多分かなり豪華なログインボーナスです。
輝石っつーのは何だ?
NVのアビリティ強化に使う素材アイテムだっけ?
何色の輝石なんだ?
それとは違うのか?
珠は良いですね。
これはいくらあっても良いからくれるならくれるだけくれ!
そしてラピス。
28000個は思い切りましたね(笑)。
FFBEがこんなに石くれたことがあっただろうか?
だけど28000って何だ?
10連ガチャ1回5000ラピス。
6周年なんだから10連6回分として3万ラピスだったらわかるんですけど28000って思い切ったけど中途半端だな(笑)。
当面このラピスを使う宛はない。
まだまだ石貯金ですね。

あとALL輝源やスーパートラストマスターモーグリ、セレクト召喚チケットが無いのが気になる。
やっぱりまだこのあと何か追加の発表があるんだろうか?
一部非常に良い感じですが、それ以外はかなりつまらなそうな6周年かもしれない。
でもFFBE 6周年って告知してこれだからな……。
こんなのが6周年なのか……?