昨夜思いだしました。
以前色々調べてようやくそのタイトルがわかった幻のアーケードゲームのRUN AND GUNですが、このタイトルって海外版のタイトルなんですね。
日本版のタイトルは違うんです。
なんていうタイトルか?
まさかのネーミングです。
なんとそのタイトルは……
スラムダンク
ひょんなことからスラムダンクというタイトルになってるRUN AND GUNを見つけたことで思いだしました!
そーだ! このゲームのタイトルはスラムダンクだった!
最近だったか昔だったかわかりませんが、ネットでもその記事を読んだことがあります。
“このゲームは某・有名漫画と同じタイトルのゲーム”だと。
多分この記事を読んだのは最近ですね。
だけど言われてみればそうだったかも!
RUN AND GUNっていうタイトルにピンとこなかった。
でもSLAM DUNKというタイトルにはピンときた!💡
僕はこのゲームのタイトルを知らなかったんじゃない。
忘れていたんです。
しかし思いだしました!
人間の記憶ってスゲー。
因みにこれがRUN AND GUNのタイトル画面
これがSLAM DUNKのタイトル画面。
これがゲーム画面。
どちらも同じゲームです。
だけどスゲー難しいんだよな~このゲーム!
長時間プレイを回避するためか後半の敵の強さは理不尽過ぎます!💢
さすが昔のゲーセンゲーム。