先週のこのブログが長すぎて書いててダルい……読んでてダルい……。
だから今週は簡潔に参りましょう!
ガチャゲー
①FFBE幻影戦争
②ニーアリィンカーネーション
③ドリフトスピリッツ
④ドラゴンボールドッカンバトル
⑤ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス
⑥ドラゴンボールレジェンズ
⑦ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア
⑧ガンダムマスターズ
コンシューマー
①リアルバウト餓狼伝説2 (AC)
②餓狼伝説 (AC)🆕
③御手軽T
④餓狼伝説2 (AC)🆕
⑤餓狼伝説SPECIAL (AC)🆕
⑥ストリートファイターZERO Ⅱ (AC)🆕
⑦ストリートファイターⅣ CHAMPION EDITION
🆕
⑧X-MEN Children Of The Atom (AC)🆕
⑨RUN AND GUN (AC)
⑩CAPCOM vs SNK (PS)🆕
⑪ファイナルファイト (AC)🆕
⑫スーパーストリートファイターⅡ X (AC)
⑬月華の剣士2 (AC)🆕
⑭餓狼 MARK OF THE WOLVES
⑮るろうに剣心 再閃 (PSP)
⑯ザ・キング・オブ・ファイターズ'97 (PS)🆕
⑰ドラゴンボールZ2 スーパーバトル (AC)🆕
⑱ストリートファイター (AC)
ガチャゲー今週の①は幻影。
今週はデイリーミッションこなしながらたまにイベント。
あと少しでジザの欠片が600個に届きます。
そしたら一気に限界突破5回やります。
それで鈴もげっつん出来る!
②はリィンカーネーション。
週始めはかなりやってました。
イベントガチャのイベントが間もなく終了だったから急いでイベントこなしてチケット集め。
おかげでピックアップアイテムはコンプリート。
ガチャ産2Bが完凸になり、戦力63000になりました。
今は新しいイベントも始まり、全てクリア。
石5400個げっつん。
探索のシューティングゲームがあと少しで最高記録達成できるとこでしたが、ギリギリ失敗。
③はドリフトスピリッツ。
チームバトルイベントは2勝くらいしか出来ませんでした。
今はボスバトルイベントが始まりましたが、ヤル気ゼロ。
いつもなら2日でイベント前半終わらせてましたが、今回は2日経ってからようやくやり始め、まだLv.40くらい……。
何故こんなにヤル気減退したのか……。
ドリスピには最近特に嫌になるようなことはなかったんですが……。
④はドッカン。
超ゴジータに合体するLR悟空&ベジータがリリース。
サブアカウントでガチャ引きましたが、結構簡単に出ました。
スゲー引いた気分でしたが実際は10連6回。
今はメダル集めしてます。
⑤はFFBE。
ついにFFXのイベントとガチャが出ました。
最初は聖剣伝説コラボのイベントやってましたが、途中からFFXにシフト。
聖剣伝説コラボの無料ガチャで瑠璃さらに1体、ホークアイも1体当たりました。
さらにはFFXの毎日無料10連ガチャでビビNV出ました。
全部メインアカウントで。
それから今朝は両アカウントでザナルカンドのティーダを強化しました。
あ、ティーダと言えばこれまたメインアカウントの無料チケットガチャで当たりました。
あと知らないうちに当たっていたらしく、3体になりました(笑)。
⑥はレジェンズ。
最近餓狼伝説にハマってるせいか、レジェンズも面白い。
だけどデイリーミッションしかやってない……。
あと週末のSP確定ガチャでロージィが当たりました。
これのイラスト初めて見た。
おかげで変な女ヒーロー3人組のパーティが組めました。
⑦はオペラオムニア。
アルテマウェポンの素材が貰えるデイリーミッションが終わってしまったようです。
なのでまたストーリーこなしてデイリーミッション達成してました。
⑧はガンダムマスターズ。
撃墜王をしくじり、パイロット一人貰えませんでした……。
今日からまた次の撃墜王。
今回はシードのキャラクターが3人。
今回は失敗しないぞ!
コンシューマーは先週以上に異常なランキングになりました。
なんと18タイトル中11タイトルが🆕!
まず①は今週もリアルバウト餓狼伝説2!
テリーのパッシングスウェー(?)という必殺技をコンボで使えるようになりました!
そしたらパッシングスウェーのあとにクラックシュートかバーンナックルも入ることに気付き、スマホのエミュレーターでプレイしてるのにコンボがスゲー入るようになりました(笑)。
②はまさかの餓狼伝説! 1です!
PS4でプレイしても懐かしさ以外の感動がなかった餓狼伝説1ですが、何故かスマホでやるとチョー面白い!!!!!!✨
しかもPS4より何故か必殺技が出る!
だけどプレイしてるのが海外版のためかキャラクターの必殺技コマンドが全く違うものがあり困惑しました。
でもスゲー面白い!!✨
気分は完全にあの頃のアーケード(笑)!
③は御手軽T。
今週はハプニングがありました。
なんとイベントが、ゴールしてもなんもねえという不具合!
クリエイターさんが6月までしかイベント作ってなかったからこうなったようです。
おかげで一時的に裏技が復活したのでレベルを1だけ上げることが出来ました。
そして昨夜、ついにスコアランキングでも1位になりました✨🎊✨
スコアランキング、愛車レベルランキング、イベントランキングとグランドスラム達成!!
御手軽T史上初の快挙のはずです!
④は餓狼伝説2!
テリーを使ってビリーまでいけましたが、手も足も出せずに敗北……。
餓狼2のビリーはあんなに強かったのか……。
⑤は餓狼伝説SPECIAL!
2をやったらもちろんSPECIALもやりたくなります!
これはアプリ版で慣れてるはずですが、それでもビリーまでいけなかった……。
アプリ版より敵強くねー……?
⑥はストゼロⅡ!
やっぱりストリートファイターのシリーズもやりたい!ということでストゼロⅡ!
オリジナルコンボってどうやるんだっけ……(笑)?
これまたどんなに難易度下げても敵強い……。
真・豪鬼のあの強さは何……?
⑦はストⅣ!
スマホアプリで見つけて、レビュー読んだら『操作しやすい!』というコメントが多数あったからインストールしてみました。
やってみたら普通のバーチャルパッドなんですが、非常に感度が良い気がします。
なんかアッパー昇龍拳がかなり出る。
さらに簡易必殺技コマンドもあるから尚更コンボ繋がる。
簡易コマンドはアプリの餓狼伝説SPECIALにもあるんですが、何故か餓狼伝説SPECIALは必殺技出なかったりするけどストⅣは全然出る。
無料インストールだと体験版みたいな内容で一部のキャラクターとゲームモードしか使えないですが、お金払ってアップグレードすると他のキャラクターやゲームモードが開放になります。
これはさすがに払うか考えています。
あの内容が数百円なら損はない。
⑧はX-MEN。
あんまりブログに書いたことないですが、実は僕はX-MENの大ファンです。
特にウルヴァリンが好き。
餓狼やってたから他の格闘ゲームもやりたくなり、当時やってたX-MEN。
あの頃もそうでしたが、スピード速すぎて相変わらずワケわかんねーゲームです。
ジャガーノートにボコボコにされてやめました(笑)。
それにしてもウルヴァリン見てるとこち亀の両さんやプロレスラーのライガー選手を思い出すのは僕だけでしょうか(笑)?
⑨はRUN AND GUN。
1試合だけやりました。
相変わらずアーケードのバスケゲームは理不尽です。
⑩はCAPCOM vs SNK。
本当は2をやりたかったんだけど出来なかったから1にしました。
しかもPS版。
どうやら海外にはPS版があったみたいです。
これも餓狼の延長でプレイしてみたんですが、イマイチ感動がない。
コンボも入らない。
何故かしら?
⑪はファイナルファイト(笑)。
これは多分アーケード版が最強ですよね。
キャラクター3人全員選択出来るし。
久しぶりにやると面白い。
⑫はスーパーストⅡエックス。
やっぱり俺はストⅡもやりたいんだ!と思って何度かプレイしてるんですが、ストⅡはスマホでは厳しいっす💦
⑬は月華の剣士2。
1は昔PSで散々やったから2にしてみました。
これはアプリのストⅣ並みに必殺技が出ます。
同じエミュレーターなんですが何故か必殺技出しやすい。
それでも難易度1に勝てない……。
だけどこのゲームの幕末っぽさは凄いですね!
雰囲気が凄い!
サムライスピリッツとも違う!
なんか明らかに幕末です!
るろうに剣心の緋村剣心が出てきそうな感じ(笑)!
グラフィックとBGMによる印象ですね
⑭はMARK OF THE WOLVES。
絶対面白くないはずなのに何故かやってしまう。
前回はロックでクリアしたから今回はテリー使ってみました。
ラスボス戦のお互いの攻撃力が異常。
⑮はるろうに剣心 再閃!
ちょこっとだけやりました。
やっぱりるろうに剣心はイイ!
だけど月華の剣士と違ってこのゲームには幕末っぽさがない!
面白いですけどね。
⑯はKOF97!
これも餓狼伝説の延長でプレイ。
だけどやっぱり求めているものと違う……。
必殺技も全然出ない……。
⑰はドラゴンボールZ2スーパーバトル!
ドラゴンボールのアーケードの対戦格闘ゲームの2作目です。
これ2が出てることを知りませんでした。
やってみたらスーパーサイヤ人の悟空がいるから気に入りました(笑)。
ボタン連打だけでコンボ出るし、なかなか良いんですが……やっぱり敵が強すぎる……。
なに……? 実は俺ってゲーム超ヘタクソ???
⑱はスト!
これは確か以前にもランクインしたことがあると思う。
こんなに必殺技出ないゲームはないし、思ったように動かないし、ストリートファイターのシリーズは最初こんなだったんですね。
簡潔にしたつもりですが、それでも長い!!💢
今週もコンシューマーは餓狼伝説が大活躍でした。
コンシューマーにハマればハマるほどガチャゲーがつまらなく感じるようになってきてる気がします。
ドリスピやガンマスをやらなくなってきたのはコンシューマーの影響かもしれません。
だってやっぱりコンシューマーが面白いんだもの。
リアルバウト餓狼伝説2が面白いんだもの。
これはガチャゲーでは勝てません。
しかも今週はまた幻影が大炎上しちゃってるじゃないですか……。
今は僕もやってるから炎上騒ぎは困るんだよ……。
なんだよ消費者庁コラボって……。
馬鹿なことするから馬鹿な表現されちゃうんだよ……。
これは後日ブログにしようと思ってます。
しっかりしろ幻影!
餓狼伝説を見習え!!💢