
使ってみて思いましたが、2Bはガチャ産の方が太ももが魅力的なコスチュームかもしれません(笑)。
でもニーアオートマタといったらやっぱりこっちかな。
リィンカーネーションはサービス開始したばかりのゲームだからかレアリティが☆4まで。
この3人は☆3ですが、イベント周回するだけならあんまり問題ないですね。
ユーザー同士の対戦モードがあるみたいですが、そっちで使ったらボロボロでしょう(笑)!
僕はユーザー対戦系はやりたくないからやりません。
勝てない喧嘩しない人です(笑)。
だからイベントである程度通用するならOK。
つまり☆3のコイツらはニーアオートマタやりたいと思っている僕からしたら無料な上に最高のイベント報酬です。
あとは限界突破素材や武器も入手出来るみたい。
イベント期間は3月31日まで。
またまだ時間あるからそれなりに集まりそうですね。
それにしても何故だか一気に楽しくなってしまいましたリンカネ!
昨夜の今頃は『つまんねーけどインストールしちゃったからもうちょいやってみるか』くらいの気持ちでした。
いや、まだリセマラしてたのかな(笑)?
それが24時間後にはかなり熱中してます。
回復アイテム使ってまでプレイしてます。
だけどこのゲーム……絶対寿命短いと思うんですよ……。
面白い・つまらないの前にガチャに魅力がない。
今回のガチャ目玉はこのキャラクターです!って言われても何だかわからん。
似たようなことを思うユーザーさんは多いのではないでしょうか?
例えばファイナルファンタジーだったら、今回のガチャ目玉はクラウドです!って言われたらFFⅦ好きな奴やクラウド好きな奴がガチャ引くと思うんですよ。
今回のガチャ目玉はユウナです!って言われたらFFⅩ好きな奴やユウナ好きな奴がガチャ引きたくなる。
ファイナルファンタジーだったらそうやってファンが欲しがるものを提供出来ますが、リィンカーネーションの場合はリィンカーネーションのオリジナルキャラクターがガチャ目玉になることが多くなるんじゃないでしょうか?
そうなるとガチャ引きたくなるのはリィンカーネーションのファン。
それって配信し続けられるほど沢山いるんでしょうか?
課金集まるんでしょうか?
なんかしょっちゅうニーアオートマタコラボやることにならないでしょうか(笑)?
そこが不安材料と見てます。
ファンが少ないという不安。
ダジャレです(笑)。
この辺がネックになり、課金集まらず1年やそこらでサービス終了しないか不安です。
だからあんまり入れ込まないようにした方が良いですよね。
メビウスファイナルファンタジーのサービス終了の時みたいにショックを受けることになりかねない。
まぁ来年は一応FFⅦECもサービス開始になります。
その頃には……リィンカーネーションどうでもよくなってるかな(笑)!?
ただ、現状ではかなり面白く感じるようになったし、正直そろそろニーアオートマタ買おうかなと思い始めたくらいです。
は!? まさかリィンカーネーションはそれが目的なのか!?
ニーアリィンカーネーション面白いでしょ? だからニーアオートマタも買ってみない?っていうアプリゲームを使った広告なのか(笑)!?
俺はまんまとはめられたのか!?
……むしろ無料のリィンカーネーションでニーアオートマタの主人公2Bを使えるんだから買わなくていいかな(笑)。
いや、でも面白そうだなニーアオートマタ……。
ちょっと考えます。
今はまだニーアオートマタコラボで報酬集めだ!
いつまで配信されるかとかニーアオートマタ買おうかなんてそんなの後だ!
目先の目標に集中だ!