前回の失敗を諸々活かし、今回は大分上手くいきましたが……が!
ひとつだけ反省点!
魚介でダシを取り、鶏ガラスープで味付けをしたのですが、それだけだと油が足りない。
だからキャノール油をぶっかけてラーメンのスープらしく仕上げたのですが…これが良くなかった……。
確かに油足りないけど、だからといってキャノール油とかで油を足してしまうと油の味が強くなってしまい、せっかく作ったスープの旨味が損なわれる。
今回の反省点は油を足してはいけない!ということ。
次回は油足さずに作ります。
味そのものは良かったと思いますが、それでもまだ小麦の味が強いというか、麺の味が強すぎるのでスープの味が弱い……。
ラーメン屋さんはどうやっているんだろう?