僕は重大な勘違いをしてましたよ……。
3001~7500位まではチケット1枚かと思ってたら実際は
こうなんですね。
3001~5000位までは2枚!
3000位以上だと3枚以上貰えます!
なんだ! そしたら思ったより楽じゃないかっ!
5000位以上に2回、7500位以上に1回入賞出来たらチケット5枚集めて報酬車貰えるじゃん!
今回のイベントは①ボスバトルイベント、②ドリスピGP、③ドリフトサバイバルの順です。
最初の2つでチケット5枚集めたらドリサバやらなくても良いんだ!✨
ただ、今のボスバトルイベントは既に競争率が激しく、いつもなら3000位台になってるはずが今は6000位台後半。
かなり厳しいですが、これは何の努力もしていない状態での順位です(笑)。
今の僕の手持ちのアイテムはかなりの数です!
まずガソリンタンクLが10個以上!
ガソリンタンクSが500個以上!
ニトロに関してはこないだザッと数えても8000個以上ありました!
そこからさらにさらに増えたから多分1万くらいあるはずなんですよ!
ドリサバでどんなに使っても3000ってとこです。
それ以上は時間的に無理です。
ボスバトルイベントでも3000は使わない。
数百個ってとこでしょうか?
使っても1000ですね。
ドリスピGPも同じくらいかな?
合計5000!
でもこの5000というのは最高に贅沢に使った場合!
おそらくは1000~2000でいけるはず!
つまりニトロは使い切ることはない数あります!
問題はガソリンタンクですね~……。
ドリサバを本気でやったら100個以上使います。
ボスバトルイベントなんか本気でやったら500なんか使い切ってしまいそうなくらい消費します……。
ドリスピGPもそうですね……。
ただし、ログインボーナスで貰ったアイテムって多分2年くらい受け取っていません(笑)。
ということはプレゼントBOXの中にはガソリンタンクSが何十個かあるはず。
もっとあるかな?
そして例年通りであれば、ボスバトルイベントの次がドリフトサバイバル。
このドリフトサバイバルが何故か競争率一気に下がることが多く、尚且つガソリンタンクもあまり消費しないからここで上位入賞するのが年末年始コラボイベントの楽なやり方だったんですけど、今回は間にドリスピGPが入っているためドリサバは3つ目のイベントになります。
例年通り競争率下がるでしょうか…?
ドリサバでランキング5000位以上に入るのは比較的簡単だと思いますが、問題はボスバトルイベントとドリスピGP……。
7500位以上に入るのは大丈夫そうですから、どちらかのイベントで5000位以上入賞は必須になります!
ドリサバで3000位以上入れるかもしんないですけどね(笑)。
3000位以上ならチケット3枚!
イベントによってチケットの貰える枚数や順位が変わる可能性がありますが、過去ブログを読み返してみると僕は年末年始コラボのドリサバって必ず3000位以上に入ってません(笑)?
あくまで例年通りなら!ですが3000位以上は入れるかもしれない。
んが! ヤマ張ってしくじったら修正効かないからそこは考えます!
想像以上に競争率が上がってしまった場合、イベント撤退も考えなければいけない!
物事というのは想定以上、想定以下、想定内、想定外を考えなければいけません!
想定外の事態に見舞われたら諦めてイベント撤退!
そうやって石橋を叩いて渡るのが成功の秘訣!
あんまり成功してないけど……。
なので様子を見つつ3つのイベントで3000位以上を狙うのが今回のイベントの作戦!
3000位以上を目指して実際は5000位かもしれないですからね。
だけど5000位以上でチケット2枚というのは嬉しい勘違いでした。
ドリスピは無課金ユーザーに少し優しくなったんでしょうか(笑)?