今さらですけど、先日の身勝手悟空のガチャを何回引いたのか数えてみました。
数え間違いがなければ319回引いてます……。
最終的に342回引いてますが、身勝手悟空は319回目に当たってます。
あとは余計に引いてしまったから最終的には増えた格好。
あと人造人間21号のガチャも数えてみました。
これは262回引いてるようです。
この時は262回引いても当たらず、そのあとで別のガチャを10連だけやったら当たったと。
つまり当たるまでに272回引いたということですね。
ちなみにワタクシ、無課金でドラゴンボールレジェンズを遊んでいます。
何故無課金でこんなにガチャ引けるのか?
アカウントを複数用意しているからです。
このゲームはガチャ当たらないから、ガチャ引ける回数を無料で増やすにはアカウント増設するのが簡単。
身勝手悟空のガチャを引いてから今日までトータルで刻の結晶9000個以上集めました。
複数アカウントがあるからです。
だから無課金でもたくさんガチャ引けます。
それでも悟空当てるのに319回もガチャ引いたんです……。
0.25%という確率を考えたら、むしろ早めに出たと言えますね。
だって0.25%ってことは400回に1回当たる確率ですからね……。
400回まで引かなかったんだからかなりラッキーだったんじゃないでしょうか。
当たらなかった人もたくさんいるんだから尚更。
そして今日から始まるクソキャンペーン後半のガチャ!
スーパーサイヤ人ブルーゴジータとフルパワー新ブロリーがLLキャラクターで登場!
恐らく今回の確率も0.25%かと思われますが、最悪なことに今回はどちらもLL……。
多分またステップアップガチャではないでしょうか?
ステップアップガチャで身勝手悟空を当てるのに319回ガチャ引いたんです……。
当然今回も当てようと思ったらそれくらい引かないと当たらないでしょう。
9000個の刻の結晶では400回も引けないし、ゴジータはあんまり興味がない。
ブロリーは好きですけど、当たらないから引かない。
そもそも400回引いたら必ず当たるワケではありません。
当たらないガチャを400回も引こうとは思わない。
何より今回のガチャは酷すぎる……。
これで課金集まるでしょうか……?
なんか収益=ユーザーの満足度と考えられたら困る!💢
みんな仕方無く課金してるんです。
お金払いたくて払ってる人はいないでしょう。
それなのに身勝手悟空よりさらに酷いガチャをリリースしてきたレジェンズの運営はかなり信用出来なくなりましたよ……。
本当にこれで良いの……?
レジェンズの評価が下がりそうな予感です。
『100回やったけど当たらなかった』とか『200回やったけど当たらなかった』とか書く人が出てくるでしょうが、そりゃ当たらないでしょうよ。
だって0.25%だもん。
400回に1回当たる確率だもん。
もちろん確率だから300回で当たるかもしれないし500回引いても当たらないかもしれない。
僕はこんなガチャ出すなんてどうかしてるとしか思えないですよ……。
そんな確率を知らずに課金したりガチャ引いたり、そういう人が出てくる。
確か僕もLL悟天とかがリリースになった時はよくわかってなかった気がします。
多分排出率表を確認しない人も多いんじゃないでしょうか?
他のゲームと同じくらい、他のキャラクターと同じくらいっていう風に大雑把に捉えている人がガチャ引いて失敗してる気がします。
100回引いたくらいで当たると思っているのが間違い。
だけど間違うのは仕方ない。
そりゃ0.25%だなんて思わないでしょうよ……。
そういう勘違いも誘発させようとしてる気がする。
そんなつもり無いなら生放送で注意すべき。
『今回のキャラクターはLLキャラクターなので通常より低い0.25%の排出率になります』ってさ。
そういう都合の悪いこと言わないのは間違いを誘うためじゃないの?
レジェンズといいFFBEといい、僕がガチャ不正を疑っているスマホゲームは本当に酷い。
まぁ0.25%なら不正なんかしなくても課金集まるかもしれませんが。
そんでセールスランキング1位なんて獲ったら目も当てられないよ……。
そう考えたら身勝手悟空の時はセールスランキング1位獲得による刻の結晶配布サービスがなかったのは良いことだったのかもしれません。
絶対イカれてるもん……。
出来れば今回のガチャは1人も課金する人がいないという結果になってほしい。
これは応援出来ません。
目を覚ませレジェンズユーザー!
目を覚ませレジェンズ運営!
課金したりガチャ引くつもりの人は僕のガチャ結果を参考にしてください。
消費した刻の結晶およそ23,000個。
引いた回数319回です。
簡単に当たるとは思わないでください。
0.25%は400回に1回当たる確率です。
400回以上引けるユーザー以外は引くべきではありません。